dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死亡保険の同意サインについて

実の親子関係で親が息子(被保険者)に3000万円の死亡保険を掛けたとします。(支払いは親)
契約を結ぶ際、被保険者・息子の同意サインも必要だと思いますが、保険会社の担当者立ち合いのもとで契約書にサインは必ずしなければならないのでしょうか?
保険会社によってまちまちなのか、決まり事なのか知りたいです。
また、契約してしまった保険について満期を迎える前に被保険者から契約解除は出来るのでしょうか?
詳しい方がいましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

会社によって違う、ではいけないのが保険の契約です。


だからかんぽがあれだけ問題になったのですよ。
被保険者が解約を含む契約変更はできません。
契約者のみができることになります。
https://www.jili.or.jp/tebiki/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無知で申し訳ありません。
確かに何年か前かんぽがニュースになっていたのを思いだしました。用は被保険者が知らないうちに加入されていた件だったような。
また、一度同意サインをしてしまうと被保険者側から契約変更出来ないのですね。
慎重に考えてサインしたいと思います。

お礼日時:2021/02/16 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!