
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、トヨタや日産は高級車でしょうか大衆車でしょうか。
それと同じで、BMW・メルセデスは社名ですから。
高いのもあれば安いのも。
「あのベンツかっこえー」とは言いますが、「あのトヨタかっこえー」とは言いませんねぇ。
それと、VW(フォルクス・ワーゲン)って、大衆車って意味じゃなかったかな。
No.2
- 回答日時:
まずメルツェデス・ベンツ.....
ベンツは各都市で統一された、ややベージュがかった黄色のコートを施されてタクシーにも沢山使われていることはご存知のことと思います。ちなみにこのコート、廃車になると剥がされて本来の塗装が表面に出てきますが、塗装面はさすがに新品同様で塗色もいろいろ、かなり疲れているけれど安い中古車として出回ります。
といった風に、ベンツといえども車種によって使われ方も様々ですから、一概にすべて高級車として認知されているわけでもなく、どちらかというと高品質な実用車とみなされているように見受けられます。
とはいえ、さすがにベンツは安くはないので公的機関や法人用として使われることが多く、実際に600のロングボディでホテルまで出迎えを受けて恐縮したこともありました。
個人でEクラスを買える層となると会社の部長か役員クラス、Sクラスともなるとやはり一部の金持ちということは日本とあまり違わないけれど、ただ、この方たちがベンツをマイカーとして欲しがるかとうかはまた別物。ただ、ヤング層にはあまり人気が高いとは見受けられず、あこがれのベンツに乗りたいという風潮もなかったように思います。
BMW....
こちらはベンツとすこし性格が違って、ややマニアックな向きでは羨望のまなざしがより感じられます。こちらも安い方ではないので個人で買える層となるとやはり一応の収入のある方ということのようですが、3シリーズ程度だと一般サラリーマンにもユーザーは多く、シリーズを通して中古車でもBMWに乗りたいという人もかなり見受けました。ただ、日本のように、最近とかくご近所がBMWだらけで、これに乗らなければ取り残されたような気がする...とまで欲しがるといった感じはないようです。
その他の車種....
VWが最近とみにより高い付加価値を求めて高級化路線に向っていること。これはこれでもいいことだとは思いますが、サイズと価格も同時に上がっていること。こうした理由もあるのか、町中ビートルやゴルフだらけといったひと頃から見るとずいぶんルポやポロが増え、あるいはオペルや、日本、フランス、イタリアなどの車も増えたことで、街行く車がバラエティに富んできたように見受けられます。
これは付けたしの余談ですが....
かなり前のこと、現地での会議の席で「あなたは日本でなにに乗っていますか」と聞かれて「トヨタのコロナ」と答えたら全員が「ほー、うらやましい」とため息混じりに....。当時の現地でコロナやカペラを買うということは、ちょうど今日本で318を買うような感覚と言ったらいいのかな。、中級の国産車に我々はもっともっと自信と誇りを持ってもいいんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
メルセデスといっても安価なAクラスから上はSクラス、さらにはAMGまでいろいろあります。
BMWも同じく1シリーズから7シリーズまでいろいろ車種があります。一概に「一部の富裕層」しか乗れないなんてことはないでしょう。 日本でも普通のサラリーマンが60回ローン(T_T)でメルセデスやBMWのってますよね?ドイツではカンパニーカーというシステムがあります。コレは会社が自分のトコの社員に、その社員の役職、能力に応じて車を貸与するというシステムで、中堅どころ以上の会社では珍しくない制度だそうです。こういった制度のある会社では、重役さんはメルセデスSクラスやBMWの7シリーズ、アウディならA8、あるいはフォルクスワーゲンならフェートンといった最上級の車を会社からレンタルしてもらえます。これらの人はやはりそれなりの給料ももらっているのでしょうけど、日本で考える「一部の富裕層」の人たちというほどのモンでもないと思います。そういう意味では、ドイツでももちろんメルセデスやBMWが高級車であることには間違いはありませんが、日本で考えるよりは間口は広いんではないでしょうか?
それからドイツに限らずヨーロッパではメルセデスのEクラスはタクシーとしてもバンバン使われてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) ドイツ車では高級部門で成功してるけど日本車は大衆車を作ってるのでやっぱりドイツ車には負けているのでし 12 2023/08/03 08:52
- 輸入車 なぜ日本で外車はドイツ車ばかりですか?BMW、VW、アウディ、ベンツ、全部ドイツ車 フォードとかアメ 14 2022/07/07 20:48
- 国産車 日本では外国の車(bmwやベンツ、アウディなど)は高級車ですが、 外国では日本の車(トヨタ、ホンダ、 3 2022/09/17 22:57
- 輸入車 身内がフォルクスワーゲンのUP!のデザインを気に入って購入を検討してるんですが、輸入車乗った事ないん 4 2023/03/31 18:45
- その他(車) 日本車に高級車はないよね? 金持ちは貧乏臭い日本車なんか乗らないよな 日本車乗ってる時点で貧乏人 別 9 2023/07/02 18:50
- その他(趣味・アウトドア・車) これから地方は人口が減少していくであろうと思います。なので大衆車(国産車)の台数が減るのではないかと 5 2023/08/25 08:12
- 国産車 現行のカムリと現行のアコードについて どちらも大型でハイブリッドもあり高級セダンと思います。 ただア 4 2023/02/24 21:52
- 国産車 アルファードやヴェルファイアは大衆車と思いますが、最低限オプションや諸費用入れると、、 新型アルファ 7 2023/06/21 16:34
- 訴訟・裁判 マンションに住んでいるものです。 1年前に一階部分が高級車のショップになりました。 私は5年ほど住ん 5 2022/06/04 09:21
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
ゴルフ5(2007年式GTIDSG)のグ...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
故障を恐れて輸入車を避けるの...
-
アルファロメオ
-
BMW Z4のメンテナンス
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
VWビートルが50年間作りつ...
-
ボルボS40 2000年式 純正オー...
-
カウンタックって昔は早かった...
-
新車のエンジンが壊れたのですが
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
バッテリー交換で、オーディオ...
-
外車の価格について
-
友人が下品なベンツを…
-
スペアキーを作ったのですが。。
-
W222 ベンツSクラスに詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
おすすめ情報