
No.3
- 回答日時:
斜辺へ分かれたtがmgより大きい訳が無い。
(何の対価も払わず、大きな力が得られたら苦労しない)
平行四辺形(相似3角形)の作り方が間違ってる。
下図の左は間違い、右が正解。

No.2
- 回答日時:
No.1 です。
「補足」について。>なぜ上は間違ってるのですか?
張力 T を「水平、鉛直」方向に分解しても、重力とはつり合わないからです。
張力の水平成分「T・cosθ」は何とつり合うのですか?
つり合わなければ斜面の中にめり込んで進んで行きますよ?
そうならないためには、斜面が物体を押す力、つまり「垂直抗力」まで考えてつり合いをとらないといけません。
垂直抗力は、「物体が斜面を押す力」の「反作用」であり、「物体が斜面を押す力」が mg・cosθ (右下向き)なので、垂直抗力は左上向きに
N = mg・cosθ ①
です。その「水平方向の成分」が
N・sinθ = mg・cosθ・sinθ
なので、これが張力の水平成分「T・cosθ」とつり合わないといけません。
つまり
mg・cosθ・sinθ = T・cosθ
で
T = mg・sinθ
になります。
鉛直方向は、張力の鉛直成分「T・sinθ」とつり合わないといけないのは、重力だけではなくて「重力 + 垂直抗力の鉛直成分」ですから
mg - N・cosθ = T・sinθ ②
ということです。
①を使えば
N・cosθ = mg・cos²θ
ですから、②は
mg - mg・cos²θ = T・sinθ ③
になります。
ここで
sin²θ + cos²θ = 1
の関係を使えば、③の左辺は
mg(1 - cos²θ) = mg・sin²θ
ですから、③は
mg・sin²θ = T・sinθ
従って、こちらのつり合いからも
T = mg・sinθ
になります。
1つの力だけを見るのではなく、働いているすべての力の「つり合い」を考えないといけないのです。
そのときには、「いろいろな力を考える」のだけれど、「一番単純になるように考える」ことが大事です。
力を「水平、鉛直」に分けると上のように大変なので、「斜面の方向、に分斜面と垂直な方向」ければ、「斜面と垂直な方向」には最初から静止しているので、「斜面の方向」だけを考えればよいので楽ちんなのです。
もちろん、他の方向に分ける、例えば「鉛直方向と斜面に垂直な方向」に分けることもできます。
興味があったら自分でやってみてください。結果は同じになるはずです。
(張力 T を「鉛直方向と斜面に垂直な方向」の成分に分けるのは図を書かないと分かりづらい。
・鉛直方向の成分:上向きに T/sinθ
・斜面に垂直な方向の成分:右下向きに T/tanθ
になるかな)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 答えがおかしいと思ったらどうしたらいいですか。 5 2023/02/13 19:42
- 数学 【 数I 因数分解 】 問題 x⁴+4x²+16を因数分解せよ。 私の解答 ※写真 答え (x²+2 2 2022/07/15 10:19
- 数学 この画像の⑦と⑩がわかりません。 中学生です。 画像の⑦は答えを見てから書き直したため正しい答えにな 3 2023/04/26 13:16
- 中学校受験 この解答でも正解でしょうか? (2)の記述で、私は 「大きい女の子が、自分はおにの子だと答えて、びっ 1 2022/08/25 12:19
- 中学校 この問題の答えは正しいのでしょうか 1 2023/01/25 16:22
- 父親・母親 親と喧嘩しました。 親が間違ってることを言うので正しいことを言ったら口答えすんな!って言われました。 5 2022/04/21 18:59
- その他(就職・転職・働き方) パートの採用面接で適正テストを受けました。正直に感じるまま回答してきましたが、どう答えたら適正がある 3 2023/04/11 11:51
- その他(社会科学) メキシコって中米か北米かどっちの括りでしょうか。 貴方が思う回答を。 正確に決まっているなら、正しい 6 2023/03/16 10:12
- 数学 数Aの問題です。 (イ)の答えは合ってますか??間違ってたら正しい答えを教えてください。 3 2022/09/24 12:20
- 物理学 写真の問題の(2)で、模範解答では跳ね返った後のmの 速度をvとして解いてますが、ホワイトボードに書 1 2022/08/20 12:21
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
日本各地の重力加速度
-
人間が出力できる力?
-
真ん中にある物を左右からはさ...
-
漢字「募」
-
中1理科の勉強についてわからな...
-
機関車はどうして貨物列車を引...
-
「空間群の表記」や「X線のCu K...
-
天井に付けられた滑車と物体に...
-
G について
-
weightとMass
-
中3受験生です 実力テストの範...
-
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
-
静止していても無重力?
-
高校1年物理基礎の問題です (2)...
-
インバータ
-
地球の真ん中の重力は
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
中1の理科です。 力と圧力の重...
-
万有引力でくっつくのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
なぜ上は間違ってるのですか?