
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
意味的には回答1にある通りですが、その具体例について。
順番が前後しますが、まず「急ブレーキ時の加速度」について
地上の重力加速度は 9.8メートル毎秒毎秒 です。
これは、「1秒ごとに、速度が9.8メートル毎秒ずつ増えていく」という加速度です。
0.4Gの急ブレーキは、この0.4倍ですから、加速度は3.9メートル毎秒毎秒です。
時速40キロメートルは秒速11メートル(40キロメートル/3600秒)ですので、
0.4Gで減速すると、2.8秒で速度0になります。(11/3.9=2.8)
この時、減速し始めてから止まるまでの距離は、「初速度×時間÷2」で計算できます。11×2.8÷2=15メートル。
時速60キロメートルの場合は、同様の計算をすると、止まるまで4.2秒かかり、それまでに35メートル進むことになります。
0.4Gとは、そのぐらいの加速度ということです。
次に、カーブでの横方向の加速度について。
この加速度の元になるのは「遠心力」です。
遠心力による加速度は「速度×速度÷半径」で求まります。
ここから逆に、速度から半径を求める式にすると、
「半径=速度×速度÷加速度」
となります。
これに当てはめて計算すると、
時速40kmの場合、
周回半径=42メートルで横加速度0.3Gになる
周回半径=31メートルで横加速度0.4Gになる
時速60kmの場合、
周回半径=94メートルで横加速度0.3Gになる
周回半径=71メートルで横加速度0.4Gになる
ということになります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
1Gが、地上の重力加速度だということはご存知ですね?
クルマの話なので、「具体的にどんな感じなのか」というのは、
「体感としてどれぐらいか」という意味なのでしょうね。
「力」で説明できればよいのですけれども、
加速度というのは、力を受ける物体の質量(重さ)に比例しますので、
同じ加速度でも、重いものほど強い力を受けます。
そこが厄介です。
ただし、こういう考え方はあります。
横方向のGを受けると、頭に力が加わり、首に負担がかかります。
それを体感できる方法はあります。
ベッドに横になり、頭と首だけをベッドからはみ出るように寝ます。
すると、首に負担がかかります。
その状態が、1Gの横加速を受けたときに首にかかる負担と同じです。
0.3G、0.4Gのときは、その半分以下の負担です。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
早々の回答ありがとうございます。
具体的に・・・とは、おっしゃる通り「体感として」です。
また、「普通自動車で運転する場合」・・と書いていませんでした。
すみません。
とても参考になりました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 食塩水の濃度に関する問題です 3 2022/05/07 16:34
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 物理学 【物理】電車内で飛行する虫 11 2023/04/12 14:55
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 会社・職場 就労支援B型での送迎車内での怪我について 3 2023/08/03 21:14
- 物理学 物理についてです。 ある加速度で運動する台の上に別の加速度で運動する物体が乗っている場合、なぜ台の運 3 2022/12/21 10:51
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
車の最大減速Gはどのくらいですか?
その他(車)
-
急ブレーキの車内反動力について
物理学
-
修了検定では、「脱輪したら、止まってすぐ戻したらセーフ」って言う教官と、「脱輪したらもうダメ(減点)
運転免許・教習所
-
-
4
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
5
車の運転で このような道路では、左折の幅寄せはどこまで寄っても よいのでしょうか。白い線は踏んではい
運転免許・教習所
-
6
卒検での技能で50キロで走る標識があるところを45キロ近くで走ったら減点されますか? 50キロの標識
運転免許・教習所
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
人間が出力できる力?
-
天秤ばかりである物体Xの質量が...
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
漢字「募」
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
G について
-
「空間群の表記」や「X線のCu K...
-
地震時の水平力について
-
重量物を押し込む時の力
-
押している間だけ開く構造について
-
パンチ力3トンって何J(ジュール...
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
weightとMass
-
水平であらい床面上にある質量5...
-
280mを40秒で走りました。 秒速...
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
真ん中にある物を左右からはさ...
-
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
宇宙空間でGというもの実際に...
おすすめ情報