No.4
- 回答日時:
>重力加速度
これは地球の表面近く(飛行機が飛ぶ高さも含む)ではどこでもほとんど同じです。
>マッハ10(時速1万2240km)の重力加速
マッハ10(時速1万2240km)は速さ(単位時間例えば1秒、に、進む距離)で、加速度(重力加速度ではない)とは別物。
>346Gって合ってますか
Gという単位は、加速度を重力加速度で割った値に対する単位で、重力加速度の何倍の大きさかということです。
人間に300Gの加速度が500分の2秒加わっただけで頭蓋骨は割れてしまいます。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsms/60/6/6 …
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
いろいろ書きましたが>マッハ10(時速1万2240km)の重力加速度は346Gって合ってますか?
間違っています。
おそらく言いたいのは
「1秒間で静止状態からマッハ10(秒速 3400 m = 時速1万2240km)まで加速するときの加速度は
3400 [m/s^2] ≒ 346 × 9.8 [m/s^2] = 346g
である」
ということなのでしょうね。
音速(マッハ1)は約340 m/s です。
No.2
- 回答日時:
「マッハ10(時速1万2240km)」は「速度(速さ)」です。
「1 時間に 1万2240 km 進む」という「速さ = 単位時間における距離の変化の大きさ」。
「重力加速度 346G」は「加速度」です。
1 G = 9.8 m/s^2 とすれば
346G = 3390.8 m/s^2
つまり
「1秒間に 3390.8 m/s だけ速さが変化する」という「加速度 = 単位時間における速さの変化の大きさ」。
かたや「速さ」そのもの、かたや「速さの変化の大きさ」ですから、比べようがありません。
ちなみに、
346G = 3390.8 m/s^2
= 1.22 × 10^7 (km/h)/s
= 4.4 × 10^7 km/h^2
ですから、
1秒間に、時速1万2200km = マッハ10 の速さだけ速くなる
加速度の大きさです。
「0→マッハ10」「マッハ20→マッハ30」というようなことです。
それは
1時間に、時速 4400万 kmだけ速くなる
加速度の大きさでもあります。
さらにちなみに、「346G」ということは
・体重60kg の人が「体重 20760 kg ≒ 21 トン」になる
ということです。
そんな「おもし」を載せて、体が持ちますかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 物理学 力学について 計算過程を教えてください。 3 2022/04/19 21:41
- 物理学 重力加速度について 7 2022/10/19 08:28
- 宇宙科学・天文学・天気 1.1Gで加速し続けても地球の重力圏からの脱出はできないのでしょうか。 4 2023/03/22 15:48
- 高校 円運動の質問 4 2022/05/02 04:53
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- 物理学 スペースコロニーを作るとしたら。 1 2023/06/20 00:47
- システム科学 加速度センサーを用いて計測を行い、得られたデータから重力加速度の成分を除去したい時、時系列データをハ 4 2023/01/23 14:50
- 工学 定常開放系において、質量流量 [kg/s]の作動流体が、比エンタルピh1[J/kg]、流速 w1[m 1 2022/07/13 13:12
- 物理学 相対性理論の加速度とは。 3 2023/06/20 09:29
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
剛体モードで固有振動数が0にな...
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
人間が出力できる力?
-
靭性と柔らかさの違い
-
パスカルの言葉のなかで
-
45kgの物体を5m飛ばすには、 ど...
-
(4)と(5)が分かりません。 ...
-
プレス機の単位はなぜKNなので...
-
地球からどれくらい離れると無...
-
漢字「募」
-
雪を恐れて今日は歩きました。 ...
-
重力について
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
「鉛直線方向」について
-
中3理科 仕事と滑車の問題を...
-
ばね定数k1、k2のばね2つを並列...
-
2つの質点の場合の重心は間を...
-
宇宙空間でGというもの実際に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
人間が出力できる力?
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
中3理科です。 斜面を降りる台...
-
漢字「募」
-
G について
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
重量物を押し込む時の力
-
真ん中にある物を左右からはさ...
-
水平であらい床面上にある質量5...
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
-
機関車はどうして貨物列車を引...
-
【トップガンマーベリックの重...
-
地震時の水平力について
-
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
物理の質問です…。 運動方程式 ...
-
weightとMass
-
押している間だけ開く構造について
おすすめ情報