
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
等加速度運動です。
加速度が一定になります。どういう事かというと坂道を下ってるので、同じ強さでひっぱられます。つまり台車は同じ強さで常に力がかかってます。それで加速度が一定になります。速度が一定ではなく速度がどんどん上がっていきます。それで等加速度運動になります。わかったでしょうか?
また聞いてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/10/19 20:12
丁寧な回答ありがとうございます!
私はわかったのですが実は授業のグループワークで使用するものなのですが等加速度運動を習った事がなくグループワークで使用していいか分からないのですが他のどのような運動していることはありますか?
No.2
- 回答日時:
等速直線運動と等加速度運動があります。
等速直線運動というのは例えば車である程度の速さで走っているときにアクセルを離しても、しばらく同じ速度で走ってます、まあ摩擦とか車の場合エンジンブレーキなどでだんだん遅くなっていきますが、摩擦がないと考えれば、物体はずっと同じ速さで走ってます。とりあえずこの等速直線運動と等加速度運動の2つがあります。
これは習ってないという事は先生の答えを先に教えちゃったみたいですね。多分このグループワーク以降に習うんだと思います。加速が一定か速度が一定ぐらいしか言えないですね。
あまり意見を言わない方がいいかもね。すいません。
道理はそういうことなのでそれだけ理解していればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
重量物を押し込む時の力
-
G について
-
人間が出力できる力?
-
高校物理の問題を教えて下さい
-
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
-
物理の質問です…。 運動方程式 ...
-
機関車はどうして貨物列車を引...
-
死とその時刻との関連について
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
45kgの物体を5m飛ばすには、 ど...
-
光の速さで移動すると、一瞬で...
-
真ん中にある物を左右からはさ...
-
重力の反対ってあるんですか?
-
物理基礎の質問です。アトウッ...
-
プレス機の単位はなぜKNなので...
-
離れた場所に掛かる力について
-
機械力学の問題の解き方はどの...
-
weightとMass
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
人間が出力できる力?
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
中3理科です。 斜面を降りる台...
-
重量物を押し込む時の力
-
角加速度α=rw^2と α=dw/dtって...
-
weightとMass
-
押している間だけ開く構造について
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
地震時の水平力について
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
漢字「募」
-
「空間群の表記」や「X線のCu K...
-
G について
-
真ん中にある物を左右からはさ...
-
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
-
風速の計算(べき乗則)について
-
機関車はどうして貨物列車を引...
-
走性について
-
3つの重力異常の補正
おすすめ情報
この2番と3番も良ければ教えて頂きたいです…。
写真をあげられないのですが
②この結果から台車にはどのような力が働いているか。この力を矢印などで表して見よう。
③斜面の傾きを大きくすると台車の運動はどうなるか。その様子を矢印などで表して見よう。
です。