
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
重力加速度について、昔学校のレポートに書いたことがあるので回答します。重力の標準加速度は9.80665[m/S2]、福岡の重力加速度は9.7963[m/s2]です。標準重力加速度はドイツのポツダムで定められています。場所によって重力加速度が違うのは、地球が地軸を中心に回転しているからです。回転しているということは、当然地球上であればどこの場所でもmrω2の大きさの遠心力が働くことになります。(m;物体の質量 r;円運動の半径 ω;角速度)緯度が低くなればなるほど回転の中心からの距離が大きくなるから、rが大きくなります。万有引力は地球上どこでも同じ値なので、万有引力と遠心力の合力である重力mgは、緯度が低くなるにつれ小さくなります。No.4
- 回答日時:
No.2です。
補充しておきます。
ANo.3の内容の図解説明とANo.2のヒントを合わせた内容が参考URLに書かれています。
なお、地球上の平均重力加速度の値 9.80665 m/s2は、特に指定しない場合に(教科書や科学書で)使うことになっている重力加速度ですね。
地球上の経度緯度で重力加速度の分布が違うことを利用して、資源探査、砂漠や原生林に埋もれた古代遺跡の探査が行われていますね。
参考URL:http://www.akamon-kai.co.jp/fukushima/fukushima3 …
No.1
- 回答日時:
この質問は、課題(レポート)まる写しと言う感じですね。
monchan-sさんはどう考えてどこで行き詰まっているのですか?
それを書かないと、ここでは回答を書けません。
ただ、このページが参考になると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E5%8A%9B% …
http://www.nmij.jp/legal-met/weighing_instrument …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
重力加速度について
物理学
-
電気泳動でバンドが出ない理由(学生実験)
生物学
-
アセチルサリチル酸の合成での収率について
化学
-
-
4
電気泳動のDNAバンドが出ないです
生物学
-
5
PCRの失敗について
生物学
-
6
ボルダの振り子
物理学
-
7
関数f(x)がC∞-級関数であることの証明
数学
-
8
大学の問題です。
数学
-
9
電磁気学です。 無限に長い直線電流が作る磁場について 直線電流を軸とした円上の磁場について考えますこ
物理学
-
10
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
人間が出力できる力?
-
なぜ重力がないと浮く?
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
重力の反対ってあるんですか?
-
分子間力って? 万有引力じゃな...
-
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
中1の理科です。 力と圧力の重...
-
45kgの物体を5m飛ばすには、 ど...
-
【トップガンマーベリックの重...
-
このようなL字型の重心を求める...
-
地球の中心
-
物理の体重計とエレベータの問...
-
G について
-
押している間だけ開く構造について
-
地球を貫通するようなくそ長い...
-
地球の重力の影響はどこまで?
-
風速の計算(べき乗則)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
地底の重力の少ないところで暮らす
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
人間が出力できる力?
-
ma=T-mg が正しくて F=T-mgが正...
-
分速bmを時速にすると60b/1000k...
-
G について
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
重量物を押し込む時の力
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
梃子の原理とコロの原理の関係
-
【トップガンマーベリックの重...
-
無重力で…
-
パンチ力3トンって何J(ジュール...
-
エレベータ落下時の浮遊感
-
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
分子間力って? 万有引力じゃな...
-
加速度→速度→変位の関係
-
地震時の水平力について
-
水平であらい床面上にある質量5...
おすすめ情報