
過去に私は「世間やメディアはニートに対して働けと煽るのはなぜ?」という質問をしました
その中で最も多かった回答は「将来生活保護になる可能性が高いから」との事でした。
そもそも 生活保護の受給者が増えて何が問題なんでしょうか?
税金を生活保護の人が貰って、生活費に使って近隣の人に還元してるって考え方も出来るんじゃない?
議員の人の私的利用の問題より、広く還元出来ます。
消費活動は労働と同じくらい大切な事です
むしろ貯金ばかりしてなかなか消費しない人々こそが社会悪だと思います。
税金を新たに消費に回す、それこそが社会不適合者の役割だと思います
無能が無理に働こうとして周りに迷惑を掛けたら元も子もないでしょう
みなさんだって長年ニートだった人を採用するのは避けたいはずです。
生活保護の受給者が増えてなにが悪いのでしょうか?
No.59ベストアンサー
- 回答日時:
№55です
仰るとおり受給条件は変わっていません。
下記ですね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
受給条件は変わっていませんが、各窓口で審査が厳しくなっていると思います。
なぜなら、国の負担と地方自治体の負担とあるからです。
窓口は地方自治体なので、親族のことを執拗に確認されると聞いています。1.77%の不正受給者の為に、本当に必要な人が受けにくくなっているのが現状では無いでしょうか?
おにぎりの件は、下記に北九州市が報告書を公開しています。
pdfデータです。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/00002130 …
北九州市の報告書なので、自分に甘いところが有ると思いますが、この対応には???ですね。
しかし、今回のあなたのご返答の最後に、
>>結論 世間は日本の財政の事なんか本当はどうでも良いのに、ただ社会的弱者をいじめる為に「税金が~」なんてダシに使って言ってるだけの偽善者だと思うのですが、いかがでしょう。
そうですね、偽善者と言うより、自分が優越感に浸りたいだけでは無いでしょうか?
これ以上言うと、過激な言葉になるので止めますが・・・・
ただ、あなたの仰りたいことは、生活保護費ちゃんと出せよ。みんな(保護家庭以外も)お金使えよ。経済回せよ。と仰りたいのでしょうか?
言い方を変えるならば、生活保護の受給に関して問題視しているのでは無く、「国の財政が」とか「地方の財政が」とか言っている輩が問題だ。
生活保護費のお金でも経済を回す一因になる。と言う財政問題の事を仰りたいのでしょうか?
それで有れば国の財政の問題ですよね。
よく、「国の借金は」とか「このままでは国が破綻する」とか言う輩がいっぱいいますが、それはすべて「嘘」です。
なぜなら、財務省が破綻(デフォルト)しないと言っています。
下記を見て下さい。
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rati …
よく、「国の借金が1000兆円」と今言いますよね?
これ誰から借りているのですか?外国ですか?
ここを考えれば、財政破綻論者の嘘が判ると思います。
これ以上書き込むと長くなるのでここで止めます。
No.67
- 回答日時:
No.66の補足。
まだまだありました。
6.子供を持てば持つほど給付金が増えるから、少子化対策にもってこいです。夫婦子供3人で月50万円の支給額です。子供が増えるほど裕福な生活ができます。
7.最低賃金を現行の半分に減らせるから、日本の企業の99%を占める中小企業の固定費(人件費)負担を大幅に減らせます。雇用保険も不要になるから保険料の負担が減ります。これほどの中小企業支援策は他にありません。
賃金が安くなると製品価格が下がって、国際競争力もついてきます。
8.定額給付金により人々の生活が安定し、ストレスが減って健康になるから、医療費を削減できます。
このように、定額給付金は一石八鳥です。さあ、皆さん、生活保護制度廃止・定額給付金制度創設を政府に要求しようではありませんか。どうかしら?
No.66
- 回答日時:
No.65の補足。
まだありました。
5.受刑者には支給しないことにすれば、重大犯罪(殺人・強盗・放火など)が減ることは確実です。懲役10年なんてくらった暁には、月10万円×12月×10年=1,200万円の大損です。
No.65
- 回答日時:
No.64の補足。
定額給付金制度の良いところ。
1.「生活保護」という暗いイメージは個人の尊厳を損なうが、それを払拭できる。
2.シングルマザー、小・中・高校生、大学生、自営業者も広範に救えるので、セーフティネットとして最適である。
3.皆に平等に給付するから、憲法14条の理念に最も適合する。
4.憲法25条の生存権の理念に最も適合する。
さあ、皆さん、生活保護制度廃止・定額給付金制度創設を政府に要求しようではありませんか。どうかしら?
No.64
- 回答日時:
なかなか盛り上がっていますねえ。
私は、生活保護制度はやめて、定額給付金制度を設けて、国民全員に一人毎月10万円支給し続けた方が良いと思います。その上で、収入を増やしたい人は働けばよいし、そうでない人は働かなくてもよいし、個人の自由です。財源は、もちろん国債発行です。私の目的は、この先にあるのですが、ここでは控えておきます。No.63
- 回答日時:
今現在、幼稚園生、小学生の栄養不足が問題になってます。
理由としては親がシングルマザーなどで貧困になっているからです。。あと教育費が高いとかそんな理由です。国はその人達を補助するべきですが、生活保護者に金を出しているので補助する金がない。なんで生活保護者に金出して子どもの貧困を助けないのか。生活保護者は働けるのに働かない税金泥棒が沢山いるのに、将来の国の資産である子供を見捨ててるのが不思議です。なので生活保護者は餓死させて将来性のある子供達、頑張って働いてるその貧困の親に金を渡すのは普通ですよ。>生活保護者に金を出しているので補助する金がない。
誰がそんな事を言ったのですか?
そんなのデタラメです、騙されないよう呼び掛けてください
>生活保護者は働けるのに働かない税金泥棒が沢山いるのに
沢山いません。不正受給者は全体の1.77%程度です。
審査する人も人間なので完ぺきではありませんが
働けるのに働かない生活保護者を沢山出す程、国もバカではありません
No.62
- 回答日時:
生活保護を受けて集団ストーカーで加害行動をして人の後をつけ回したり住居侵入をしたり嘘の悪評を流したり散々人に嫌がらせする方々がいますが最低だと思います。
金欲しさにやってる方々なので。監視するために24時間家にいる必要があるのでしょうね。そんな元気があるなら働けよって言いたくなります。No.61
- 回答日時:
一方的に依存する人間だけが増えれば社会は成り立ちません。
との回答に対して
>一方的ではありません。消費活動もしてます。
回答の内容を理解できないようですが、
生産活動をすることなく、消費活動のみをする人間だけが増えれば、社会は成り立ちません。
当然の話です。
労働即ち生産がなければ社会は成り立ちません。
この回答に対して、
>逆もまた然りです。労働だけでは社会は成り立ちません。
自分が何を言っているのか理解でないで書いている。
人は生きるために当然消費はする。当たり前の話。つまり、生産することをしなければ消費のみになる。これはあり得ない。
人は生産をし、生きるために消費をする。この両方があって生きている。
『働いて得た収入で消費をする。これで社会は成り立つ。』
寄生虫のように、自ら生産する活動をすることなく、他人が生産活動をして得た収入を横取りしてそれで生きている人間が増えれば社会は崩壊する。こんな当たり前の事など、議論する余地さえない。
No.60
- 回答日時:
>そもそも生活保護の受給者が増えて何が問題なのでしょうか?
ちょっと考えれば誰でもわかる問題です。
その生活保護者を支えているのは誰ですか。
社会は相互依存の関係で成り立っています。一方的に依存する人間(生活保護者)だけが増えれば社会は成り立ちません。
>消費活動は労働と同じくらい大切なのです。
その通りです。しかし、労働、即ち生産がなければそれは成り立ちません。労働がなければそれは成り立たないのです。つまり、労働しなければ成立しない話なのです。
(貯金ばかりして消費しない事を問題にしてますが、まったく次元の違う話です)
>一方的に依存する人間(生活保護者)だけが増えれば社会は成り立ちません
一方的ではありません 消費活動もしています
私の叔父の店は市営住宅に近いせいか、生活保護者の客もよく来ます。
無論、叔父にとって相手の状況なんて関係なく、金を払う客はありがたいものです。
>労働、即ち生産がなければそれは成り立ちません
逆もまた然りです 労働だけでは社会は成り立ちません
日本の平均労働時間は世界でも多いレベルなのにも関わらず消費率が低いです
なので働きたい人は働けばいいし
社会不適合者で無理に働こうとすれば迷惑をかけるような人は一人残らず生活保護者になって 国の税金を消費活動に回した方がバランスが良いです。
国の運用資金に流れるよりよっぽど安心できると思いますよ
なんせ毎年何十兆円規模で赤字、黒字に動いてるんですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
生活保護は恥だという夫に嫌悪感
倫理・人権
-
なぜ世間はニートを批判するのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
生活保護叩きをする人たちの背景
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
どうすればマスクを強要する人がいなくなるでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
結婚=幸せなんですか? 昨日結婚式に行ってきました。 私は独身ですが、結婚式では必ず【幸せになってね
その他(結婚)
-
6
ニートは社会の迷惑? じゃあなんで君たちが雇わないの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
8
生活保護少ないです。 食費 三万円 光熱費 一万円 ネット 七千円 服飾費 一万円 娯楽費 一万円
公的扶助・生活保護
-
9
正直、このアプリの回答者は質問が読めていない人が多すぎる気がします。 質問をしても全く関係のない回答
教えて!goo
-
10
私達は異常夫婦か?
その他(家族・家庭)
-
11
自分、障害者が本当に嫌いなんですが何で死なないんですか?そんなに人に迷惑かけて生きていきたいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
12
Fラン大学に進学する人は、恥ずかしくないのでしょうか? 地方国立大卒の30歳です。 私も大した学歴で
大学・短大
-
13
何故大坂なおみの意見をわざわざ報道するのですか?
メディア・マスコミ
-
14
お金はお金でしょ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
日本語が読めない回答者って多すぎではないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
アンジャッシュ渡部は何も悪くないと思いますよ。今の日本は不倫に厳しくなったけど昔は不倫は文化だったん
浮気・不倫(結婚)
-
17
このアプリの民度が低すぎます。 知恵袋はめっちゃしっかり回答してくれるし役に立つけど。。 皆さんはど
教えて!goo
-
18
教えてgooの回答者は僕に対して失礼ですよ。僕がネタで質問してるように思われています。なんでそんなこ
教えて!goo
-
19
皆んなが働かなくてもいい世の中にするにはどうすればどうすればいいと思いますか?今出来る事は何があるの
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
マナーが一番悪いドライバーは、トラックの運転手であってますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護では生活が苦しいのでA...
-
5
双極性障害で障害者年金、生活...
-
6
生活保護保護が切られてしまい...
-
7
仕事帰りまた自称兄と嘘つく変...
-
8
生活保護で、身体障害者の為の ...
-
9
生活保護で、身体障害者加算が ...
-
10
生活保護のケースワーカーに同...
-
11
生活保護で双極性障害だとわか...
-
12
生活保護受ける予定です。 シェ...
-
13
生活保護が最強と証明されました。
-
14
生活保護受給中 → 自営
-
15
生活保護、レオパレスについて
-
16
生活保護って簡単にもらえるの ...
-
17
生活保護者が旅行を楽しんじゃ...
-
18
生活保護 仕事決まらない
-
19
精神障害者(無職・障害年金受...
-
20
やっと生活保護を貰える事にな...
おすすめ情報