dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名付けについて
りのちゃんってキラキラ?
変でしょうか?

漢字もどうしようかと…

皆さんなら、りの
漢字何にしますか?

参考までに

質問者からの補足コメント

  • 理乃

    莉乃

    一応この2つは私でも読める!
    誰でも読める漢字で変なイメージ持たない漢字が良いのですが…難しい!

      補足日時:2021/03/01 10:54

A 回答 (6件)

なんかアニメっぽい名前だね。

名前って親が子供に与える最大の
プレゼントで、子供が生涯使い続けるのだから、意味のない名前
は子供に与えるべきではないと思います。
なんで「りの」なの?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

響きが可愛いからです
ひらがなでもいいなと言う考えなので、響きで決めたような感じです

あと、あまり読めない漢字や聞き慣れない
響きはあまり夫婦ともに好まないので、読みやすい理や莉がいいかなと!

お礼日時:2021/03/02 21:57

瓈篦



これでキラキラで無くなる。響きは少しキラキラでも漢字で書くと少しむずいというギャップ



ママ〜なんでこんな名前にした〜ん!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身が読めずかけないw

お礼日時:2021/03/02 00:13

「りの」。

。。良い名前だと思います。
呼び易いですし、。。

漢字は、下記のように沢山ありますが、「質問者からの補足コメント」に載っている
「理乃」が良いですね。

理性、理念、理知、理想等の「理」ですから、頭の良さそうな雰囲気もありますね。
読み方を間違えられる事もないと思います。

参照)
りの; 俐乃; 俐埜; 倫乃; 凌乃; 凛乃; 凛埜; 凛希; 凛暖; 凛音; 凜乃; 凜野;利乃;利之;利埜; 利野; 厘乃; 吏乃; 吏埜; 哩乃; 哩埜; 哩野; 李乃; 李乗; 李埜; 李展; 李能; 桜音; 梨乃; 梨之; 梨埜; 梨希; 梨望; 梨能; 梨野; 梨音:浬乃; 浬暢; 涼乃; 「理乃」; 理之; 理伸; 理埜; 理野; 琳乃; 瑠乃; 璃乃;  璃之;璃希; 璃暖; 等々
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにたくさん!理はたしかに私もそんな感じのイメージだし、読みやすいかなと璃もかわいいかも、沢山あるんだな(゜o゜;

お礼日時:2021/03/02 00:15

タレントの「かたせ梨乃」さんの「梨乃」でも良いかもです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

梨乃も読みやすくてかわいいですね!

お礼日時:2021/03/02 00:13

自分の子の名くらい自分で決めなさい。


子の親ともなろう者が、どこのものともわからない人の顔色をビクビク伺って子供のことも決められないんて、先が思いやられますよ。しっかりしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が知らないだけで、昔のこういうイメージが…とかあったら嫌なので、参考にしたかったのです…付けてみて、実はキリストとか仏教の良くない名前だったとか…

お礼日時:2021/03/02 00:12

「苔海」ですねッ!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

天才やな

美味しそう!

お礼日時:2021/03/01 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています