最近、いつ泣きましたか?

「できますですか」は間違った日本語だと思いますが、
「できますでしょうか」は正しいのはなぜでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 以下話を単純にするため、「か」を取り除いて考えます。
    二重敬語の問題のようなので、「できますです」から敬語を除いていくと、
    できますです。
    できますだ。
    できるです。
    できるだ。
    となります。どれも違和感があって、間違いだと思います。
    しかし、「できるだろう」なら何の違和感もありません。正しい日本語だと思います。
    つまり、二重敬語かどうかの問題ではなく、「だ」は「できる」にはつながらないが「だろう」は「できる」につながるということのようです。

    「だ」と「だろう」には文法的に何か本質的な差があるのでしょうか。
    あるいは「できるだろう」は本来間違いであるが、みんなが使っているから良いことにしたのでしょうか。

      補足日時:2021/03/05 09:47
  • 「できるだろう」が正しい日本語なら、「できる」の丁寧形の「できます」と「だろう」の丁寧形の「でしょう」をつないだ「できますでしょう」も正しいと言えると思います。これは二重敬語ではありませんね。敬語連結というのかどうか?

      補足日時:2021/03/05 09:51
  • 私の疑問に対して色々な方々からコメントをいただいて、それらをすべて理解しないまま新たに質問をしているようで心苦しい限りですが、今までの回答を見て私の考えをまとめると以下のようになります。

    疑問 1.
    「できますですか」は×なのに、「できますでしょうか」は○なのはなぜか。
    (○、×は私の感覚です)
    「なぜか」とは、「です」も「でしょう」も同じ助動詞「です」なのに、終止形なら×、未然形なら○なのが理解できないということ。

    私の答え。「できますですか」と「できますでしょうか」の関係は「できるだ」と「できるだろう」の関係と同じであり、「できるだ」は×、「できるだろう」は○だからそうなる。
    (ここでも○、×は私の感覚です)
    「できるだ」が×だからそれを丁寧形にした「できますですか」も当然×。
    「できるだろう」が○だからそれを丁寧形にした「できますでしょうか」も○と言いたいとこだが、

      補足日時:2021/03/10 15:12
  • 「できますでしょうか」は二重敬語なのではないかという疑問が出てくる。

    疑問 2. 「できますでしょうか」は二重敬語か
    二重敬語とは例えば、尊敬語「ご覧になる」にさらに尊敬の助動詞「られる」を加えて「ご覧になられる」としたもの。
    ただし「ご覧になる」に進行を示す補助動詞を加えた「ご覧になっていらっしゃる」は二重敬語ではない。「いらっしゃる」は「ご覧になる」に対する尊敬語ではなく、「いる」の尊敬語だからである。これは敬語連結である。

    「できますでしょうか」の場合は、「できます」に推定の意味を示す「だろうか」の丁寧語「でしょうか」を加えたものであり、「でしょうか」は「できます」を丁寧にするものではないから二重敬語ではないと考える。つまり、「できますでしょうか」は○。

    疑問 3.
    まだ、なぜ「できるだ」は×で「できるだろう」は○なのかは疑問のままであるが、これは簡単には答えが出そうにない。

      補足日時:2021/03/10 15:17

A 回答 (15件中11~15件)

『できますですか』がまちがった表現なのは、「ます」と「です」が同じ活用形(終止形)でつながっているからです。



「でしょ」は助動詞「です」の未然形で、主に「う」に接続します。

ちなみに、「できますでしょうか」よりは「できますか」や「できそうですか」「できると思いますか」のほうが自然な表現です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/03 19:11

「できますでしょうか」も文法上の誤りがあり、正しい表現ではありません。



「~です」は「きれい」には付けられますが「美しい」には付けられません。「きれいです」はOKですが、「美しいです」はNGで文法的に誤ってきます。

それと同じで「できますですか」も「できますでしょうか」も誤りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/03 19:11

出来ますでしょうか?とは使いません。


出来ますか?を丁寧に言いたいのであれば、可能でしょうか?などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/03 19:16

言葉は変化していくものです。


正しいかどうかは、使う人が多いかどうかできまります。

「できるでしょうか?」をより丁寧に言おうとして、「できる」に「ます」をつけて「できますでしょうか?」と言った。

それが広まって、多くの人が使い、正しいと思われるようになったのです。

そういう言葉はたくさんあります。
時代によって「正しい日本語」の中身は少しずつ違います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

多くの人が使ので、正しいと思われるようになった。

のですね。

お礼日時:2021/03/03 19:10

正しくないですよ。

二重敬語になります(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/03 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!