これ何て呼びますか Part2

「獲物の捕獲に成功した。」という文章は、文法的に正しいですか?

「獲物」には、「捕まえたもの」という意味があるので、重複表現となり間違いでしょうか?
あるいは、「獲ろうとしているもの」という意味もあるので、「獲ろうとしていたものを無事に捕まえることができた」という読み方も可能でしょうか?

A 回答 (5件)

重言の話はいろいろあって……。


 数日間にも下記がありました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13906562.html
 当方の考えはNo.10です。

「間違い」ではありませんが、避けるほうが無難でしょう。
 下記の分類でいえば、【4】同族目的語? 結果目的語?/単に字面の問題では。
【重言の話4(第2稿)】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12674514048.html

「結果目的語」などと呼ばれるのは、下記のような例です。
  お湯を沸かす→正確には「水を沸かしてお湯にする」?
  ご飯を炊く →正確には「白米を炊いてご飯にする」?
  穴を掘る  →正確には「地面を掘って穴を作る」?
「獲物」も「捕獲」する前は単なる野生動物でしょう。
 そういうメンドーな話は別にして……。

「獲」の字が重複するのはあまりスマートではありません。
「野生のシカの捕獲に成功した」
「獲物をしとめた」
 などでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか奥が深いですね。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/09/10 21:57

問題無いですが、気にする人は気にします。



「獲物の捕縛に成功した。」とか言えば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/09/10 21:56

私も文法上の誤り等とは思えません。

但し唯一"獲"の文字が並ぶことが気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、ちょっとそこが気になっていました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/09/10 21:56

獲物は「狙ったもの・捕まえようとするもの」という意味もあるので、「捕まえようとするものを捕まえた」なので問題ないでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/09/10 21:55

正しい表現です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/09/10 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A