dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は19歳なんですけど、タバコ吸ってます。(法律違反は重々承知・・・汗)
で、今まで仲良くなった男の子は、女友達がタバコを吸うのは許せるけど、彼女が吸うのは許せないらしくて。。。
これは私の周りだけの事なんでしょうか?
それとも世間一般的にもそうなんでしょうか?
教えてください(>_<)

A 回答 (32件中11~20件)

NO.9です~



>ちゃんと喫煙場所で吸ってるしポイ捨てもしてません。

別にあなたがそうだって言ってるんじゃなくて、マナーうんぬんは
あくまでも一般論ですから^^;
ご理解くださいね~^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかってますよ!
私が言うのもなんですが、私もマナーの悪い喫煙者は嫌いなので、その意味も込めてなんです☆

お礼日時:2005/02/18 16:44

 健康問題以前に男の単純な感情で言うと、


男は女の子の綺麗好きなところや、
香りに引かれちゃうってところがあります。
広い意味でのホルモンってやつですね。

 趣味の問題かもしれませんが、
おっさん臭いヤニのニオイのする
彼女なんて最悪っていう感情は
理解できます。

 こうゆう例えが適切かわかりませんが、
大好きなステーキもウンコのニオイが
したらいやになりますよね。普通。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えを聞くと、周りの嫌煙者に申し訳ない事してたなぁってつくづく思います;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:42

全体的にやはり反対意見が多いようですね。

(笑)
私の周囲もそうです。
ちなみに私は吸いません。
ですが、私の周囲の女の子は吸います。

「吸うのに反対」意見が多い事はわかっているけど!
「身体に悪い」ことはわかっているけど!わかっているから親や教師みたいにクドクド言わないでヨ!
でも!みんな吸っているじゃん!
吸っているやつが身勝手言うんじゃないわよ!!
....とまあこんな気持ちになってるのでは?(笑)

私は肺に悪い、肌に悪い、ということも重要ですが、
無理やりに止めてストレスがたまる、っていうことも身体・精神的によくないって思います。

といって推進派じゃないですよ。
煙はコンタクトしてると煙いし、すぐ渇いちゃうし...

ようはマナーよく吸えば女性でもカッコいいと思いますよ。
例えば、灰皿の周りを灰を散らかして汚くしない。
人のいる方に向けて煙を吐かない。
スパスパ吸わず、ゆっくり吸う。
もっと言えば、吸う前に同席者や隣の席の人に一言声をかける。(これは求めすぎ、かな)

私は個人的に、灰皿に残った消された曲がった煙草に口紅が「べた~ぁ」って付いているのだけは興ざめするかな。
なんか、ね。
グラスに残った口紅を拭うように、あれは何とかして欲しいかな。

マナーよく、かっこよく吸ってたら反対にいいのでは。
ま、男女かかわらず口臭が煙草臭すぎるのはあんま...ね。
吸わない人にとっては「異臭」だから。(大げさに言うと「にんにく臭」と同じようなもの)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もコンタクトなんですが・・・通りでよく渇くはずですね;;
にんにくと同じくらいですか!?
これはキツイですね。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:39

僕は吸わないんで、彼女には吸ってほしくないです。


そもそもタバコっておいしいかな?
ただ単に不良っぽさを演出するための道具でしかないような…。
煙を吸って吐き出す行為が癖になるのはわかるけど。
とゆうよりもむしろん、いやらしい話になってしまうけど
以前、口がヤニ臭いコとしたとき萎えました。
以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おいしいと言うよりストレス発散みたいな・・・
萎えちゃう人もいるんですね;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:34

タバコはやめましょう。

体に悪いことは明らかです。
外見上の問題だけでなく、自分も周囲も毒を撒き散らしているようなものだと思います。
タバコに含まれる有害物質は肺から血液に吸収され腎臓でろ過され膀胱に尿としてたくわえられ体外に排泄されますが、皆さんタバコというと肺ガンというイメージですが、実は膀胱ガンの発症の原因でもあるのです。腎臓でろ過しきれなかったものが悪さをするようです。
非喫煙者とすれば喫煙者が近くに来ただけでもタバコの匂いがわかります。
男がしてもよくて、女にはそれを許さないのは何もタバコだけではないことがもう少し人生経験をつめばわかるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の家族は皆喫煙者なんで臭いとか全然わからなかったんです;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:32

俺は彼女には吸って欲しくないですね。

俺も吸わないし。

仮に俺が吸っていたとしても、吸って欲しくないです。女性って男性に比べて色々影響がでやすいのでそういうトコが気になりますね。
・肌が荒れる(乾燥する)
・声がしゃがれる
が特に影響でやすいと感じてます。


あとは男女共通で
・臭いがつく(歯や喉奥、服から臭う)→キスに抵抗が・・・
・飲食店などが限定される
などが気にかかります。

個人的にはフィリップモーリスとルーシアの臭いが大嫌いなので、キライな煙草とか吸われたら一緒にいて辛いかも。


前バイト先ですごく可愛い子が入ってきて(16)、気になってたんだけど喋ってみたら声がメチャクチャしゃがれてて、「何でだろう」と思ったら案の定休憩室で煙草吸ってました。
10代の喫煙は20代~に比べてそういう悪影響の部分が大きくでちゃうらしいです。

友達なら吸っててもいいです。いつも一緒にいるわけじゃないし。会いたいときしか会わないわけだし。
恋人はいつも一緒にいたくなるので吸ってると辛いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

声がしゃがれるのはタバコのせいなんですね!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:29

20代女性、喫煙経験ありです。

まず、お説教で申し訳ないですが。
法律に違反した行為を、匿名サイトとは言え、こうした不特定多数の方が集まる場で
明らかにするのは、どう考えてもルール違反です。仲間内でならいいと思いますが。
きちんと大人の対応と言うものを弁えた上でご自分の行動を選択しましょうね。

私の周囲にも、友達はよくても彼女は…と言う男性は結構多いです。建前と本音、みたいなものでしょうか。
理由としては、健康がどうこう、と言うよりも本音の部分で偏見や嫌悪感があるようです。
でも、個人の自由ですから、他人に迷惑かけてないのなら別に構わないのでは、と私は思いますけどね~。

ただ、お洒落してる女性が、鼻から煙出しながらタバコ吸ってるとかなり格好悪いです。
肺に煙を入れたいだろうと思いますが、格好悪くなるのでやめた方がいいと思います。

後は、自分なりに節度を持って吸っていれば、止めるべき時期が来れば止められますので、
喫煙を楽しむ時期を自分なりに決めて(好きな人できるまで、とかね)、その間はたしなんでみてはどうかと思います。
    • good
    • 0

前に仕事で知り合った女の子、今ふうのすごくかわいい子だったんです。

タバコ吸っててもおかしくないかな? って感じでした(完全に偏見です、すみません)。
その子と雑談していて「タバコは吸わないんですか?」って聞いてみたら、
「前に吸ってたこともあったんだけど、すぐやめました。肌が荒れるから」だって。
それを聞いて、なんていうか、賢い人だと思いましたね。一気に好感をもちました。

質問に対する回答ですが、少なくとも私の周りの男はほとんどがタバコ吸う女性は遠慮したい派ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もその方のように賢い人になろうと思います!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:30

こんばんは。



私は男ですが、タバコを吸います!
でも彼女には吸ってほしくないですね・・・
今私には彼女いますが、彼女は吸ってません。
彼女の周りの女友達は9割吸ってますけど(汗)
何か気管支が弱くて吸いたくても吸えない体質だそうです。

もし仮に今彼女が居なくて、他の人と付き合うとしても、
やっぱりタバコ吸ってない女性がいいですね。。
ほんと私は勝手ですよね・・・いけないと思ってるんですが、止めれない。。
多分世の男性は、自分がタバコ吸ってても彼女には吸ってほしくないと
思ってる人が大半を占めるんじゃないでしょうか。

で、ここからアドバイスです。
体内に入ったニコチンは喫煙期間にあまり関係なく、
約6年で体外にほとんど排出されるそうです。
また、肺の状態も約6年程度で元通りの奇麗な状態に戻るそうです。
私の祖父(喫煙歴40年で現在禁煙者)と
会社の上司(喫煙歴20年で現在禁煙者)が同じ事を言ってました。
なので、確実な情報だと思います。
と言う事は!現在machaemonさんは現在19歳ですよね。
25~26歳になるまでは子供は我慢した方が良いと思います。
逆に言うと長く吸えば吸うほど、どんどん先延ばしになっていきます。
今が一番の止め時だと思います(私も喫煙者ですのでこんな事言うのも気が引けますが)。
余計なお節介ですよね・・・すみません。。

で、こんな事言って良いのか良く分かりませんが、
実は警察はタバコに関して非常に対応が甘いです。
何でって、警察も税金で動いてます。
税金がガッポリ取れるタバコを止めろというと喫煙者が減ってしまいます。
税金が減るとどうなるか・・・モロ給料に響きますよね。
色んな捜査に使う費用も減ってしまうかもしれません。
政府もそうですが、タバコ税収入が減ると相当な打撃を受けます。
タバコ1箱の値段の7~8割ほどは税金ですから。

詳しい数値は知らないのですが、
国の税収入のうち、相当な額をタバコ税から得ているそうです。
なので、警察としても止めろと言いたくても強く言えないわけです。
そりゃそんな事してたら中高校生喫煙者が増えるわけですよね。
よって、ログを見たりIPアドレス調べて逮捕だの何だのって
まず考えられません。現行犯でも逮捕されません。注意受けるだけです。

でも、ほんとに体に悪い物ですから、
一生吸わないに越したことはないんですけどね(笑)
警察に変わって私が言いたい!タバコは百害あって一利なしです。
中高生の喫煙者の皆さん、反抗しているつもりでも、
ガッポリ国に貢いでますから~!!国はウハウハです。
ほんとに反抗したいのなら、タバコ止めた方が国としては痛いですよ(笑)

と全く関係の無い話になってしまった上、長々とすみません。
ほんとにお詫びいたします。
私もタバコ止めないとダメですよね。。
お互い頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました!
国に対しての反抗はないですが(笑)
私も何度か警察の人に軽く注意受けた事があるので・・・ちょっと納得です。
お互いがんばりましょ♪
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:25

僕はタバコを吸う女性は好きじゃないです。


それがまして彼女だとすると考えられません。
まぁ、僕が一切タバコを吸わない「嫌煙者」だというのもあるんですが、タバコを吸わない人、嫌いな人はタバコを吸っている人が部屋に入って来たりしたらすぐ解ります。ハッキリ言ってすごい臭いんです。(すいません)
まして彼女ならば当然キスとかしますよね?
そんなタバコ臭い口や服の女性と・・・・て考えるとすごく嫌です。
僕みたいな考えは極端なのかも知れませんが、やはり特に女性は吸わない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌煙者にとって喫煙者は物凄くイヤなんですね;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!