dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は19歳なんですけど、タバコ吸ってます。(法律違反は重々承知・・・汗)
で、今まで仲良くなった男の子は、女友達がタバコを吸うのは許せるけど、彼女が吸うのは許せないらしくて。。。
これは私の周りだけの事なんでしょうか?
それとも世間一般的にもそうなんでしょうか?
教えてください(>_<)

A 回答 (32件中21~30件)

高校時代にかわいくて人気のあった女の子と大学に入ってお酒を飲みに行った時


(2人きりでなく高校時代の友人みんなで)、
「たばこちょうだい」って、言われてびっくりした事があります。

一緒にいた男の友人(彼女に気があった、っていうかその場にいた男は私も含めみんな
気があったと思うけど)は私がたばこを渡した事にすごく怒ってましたが、私は逆に
こんな一面もあったのかとすごく魅力的に感じました。
いやな気はしなかったなぁ・・・。

男だろうが女だろうがたばこは吸わないにこした事はないと思います。
でも会社の喫煙室でどうどうとたばこを吸っている女性はみんな仕事もちゃんとできる人だし、
愛想もいいし・・・

一日に一箱以上吸われたらいやになるかもしれませんが、気分転換にちょっとくわえる・・・
こんな女性ならいいかなぁっと。
少数意見かもしれませんがこんな男もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁煙しようと思ってるけど、そういう回答頂けてなんか嬉しいです!笑
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 16:15

結構多いですね。

タバコ吸う女の子がダメな人は。
自分22ですが、タバコ吸うコは好きじゃないです。
なんか体に悪そうで、かわいそうです。
特に好きなコには、、、
もし本当に好きな人が、タバコを吸うコがどうしてもダメで、そのせいでその人の恋愛対象から外れたらかなり切なくないですか?
おれの友達の兄が、タバコすごく吸う人で、お酒もすごいらしく、かなり不健康な生活をしているひとがいました。その人が結婚して子供が二人できたのですが、なんと、子供二人とも障害児でした。。。。
特に女の子は今後のためにも気をつけたほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切ないです;;
受け入れてくれる幅を広げるためにやめたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 02:06

タバコを吸うのも吸わないのも、その人の判断ですが、やはり自分の彼女だったら、健康の面を考えてもあまり吸ってほしくないですね…。


あ、もちろん、友達の健康が心配じゃないというわけでもないのですが…。
歯が黄色くなったり、タバコ臭くなるのも、ちょっとイヤかもしれませんね。

仮にこの先、長い付き合いになって結婚をするかもしれません。
その時に、タバコが原因で子供に影響が出てしまうのは、悲しいですしね…。

いま吸いたいタバコを吸い続けるか、それとも万が一の事を考えて、タバコをやめるかはmachaemonさんの判断です。
ですが、僕の意見としては先の幸せのためにも、タバコはやめた方が良いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・
今すぐやめる事はきっと難しいので徐々に減らしていく事にします!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 02:04

私は女性です・・・でもってタバコが嫌いな非喫煙者なんですけど・・・


女性であっても(確かに未成年のタバコはよくないですが)
きちんとマナーを守って吸うのならば、何も問題ないと思います

たとえば歩きタバコですとか、禁じられた場所で吸うというので
なければいいんじゃないかと。
あとところかまわず吸殻ポイッてのもやめましょう

そして先月の成人式の日にも目撃したんですけど、キレイな晴れ着姿で
プカ~~っていうのも傍目から見てちょっと違和感感じちゃいましたね

でも健康な赤ちゃんを望むなら、やはり皆さんのいうように早めの禁煙対策がベターですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんと喫煙場所で吸ってるしポイ捨てもしてません。
でも、健康な赤ちゃんほしいし・・・
やめるように頑張る事にします。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 02:01

まあ、たばこを吸う理由はいくらでもありますけど、でも、体によくないということだけは確かです。



でも、それでもたばごを吸いたいというのなら、最低のマナーはあって欲しいかなって思います。

さて、恋人のたばこですが、ひとぞれぞれじゃないんでしょうか。たばこを吸ってもいいっていうひともいれば、嫌いなひともいるし、それは付き合ってみる男性によっても違うと思いますよ。ただ、私の周りの男性ではたばこが嫌いっていうひとが多いですね。

ただ、たばこは体重が増えない為に、吸うひともいますから、芸能界とかでは結構吸ってるひとが多いと聞きます。でも、やっぱり女がたばこを吸うというのは、あまりいい印象がないというのが一般的じゃないかなって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応マナーは気を付けてるつもりです。
嫌いな人の前とか他人の家では吸わないです。
今まで付き合った人はほとんど喫煙者で、私の喫煙も肯定してくれたんですけど最近は・・・
やっぱ、女が吸うのはイヤって思う人が増えてるからですね;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 01:53

#1さんの言うことは置いといて・・・



俺も#4さんとほぼ同意見ですね。
やっぱ吸う人は臭いし、19歳ごろになると
付き合う女の子ともある程度、
結婚を考えたりする場合ありますよね?

そういったときに、子供とかへの影響を考えると
どうも好きにはなれないんじゃないかな。

妊娠のときだけ喫煙やめても、体内にはあるていど
ニコチンが残留しているだろうしね。

男側の物凄く勝手な意見ですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手な意見だなんてとんでもない!
正直な回答が欲しかったので♪
やめる努力しようと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 01:38

タバコはあんま良くないと思いますね・・・。



別に偏見等はありませんが、女の子に関してはやっぱ妊娠した時とかの影響が大きいから良くは思いません。だから彼女がタバコを吸うのはやっぱりいやです。まわりの人達もそんな理由じゃないですかね?

おそらくこういう男は世の中にかなりいると思います。前そんな事まわりの奴と話した時はやっぱほとんど嫌がってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうですか・・・
頑張ってやめてみようと思います!
将来妊娠とかで影響出てもイヤだし;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 01:35

俺自身タバコは吸ってないし嫌いです。

ですから性別問わず吸う人間はかなりウザイですね(汗
で・・・・自分的意見ですがこれは差別とかそういう
感情ではないですが女性が吸うのは男性が吸うのに
比べて良いものではないという気がします。
machaemonさんの周りの男性の考えは友達が吸うのは
許せるというよりもはっきり言って他人が吸って
ガンになろうがどうなろうが知ったこっちゃないが
彼女は心配だから嫌ということではないでしょうか??少なくとも俺はそうですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~彼女の健康を考えてあげてるんですね。
なんかミョーに納得です!笑
やっぱ止めるのが一番かもしれないですね;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 01:33

確かにタバコを吸う女の子と嫌う男は多いです。


僕もタバコを吸う女の子は彼女にしたくないですね~。

タバコを吸う人はかなり臭いです!
自分では気づかないかもしれませんが…
服に匂いがうつると泣きたくなりますね。

友達はOKで彼女は駄目っていうのは
キスする時に臭うからなのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ臭うんですね。。。
今まで言われた事なかったからわからなかった;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 01:31

人によりけりですね。


明らかに「バカ」としか思えない人もいますし,
ちゃんとタバコが似合う女性もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカって思われてたらヤダな;;
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/18 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!