性格悪い人が優勝

猫の膀胱炎?

五歳の雄猫です。

3週間ほど前からトイレが頻繁になり、おしっこの量があまり出ていないため、何度も病院へ行きましたが、原因がわかりません。
レントゲン、超音波検査、共に健康です。
膀胱に溜まってはなく、炎症を抑える薬を貰いましたが、飲ませてても数日後再発。
次はサプリや膀胱炎にいいとする高級ご飯に変えましたが、やはり数日後再発。
さらに、再度検査するも何も見つからず。
一番ひどい時は数滴をトイレ外でもするようになり、たまらず病院へ駆け込んだら、クロミカルムという安定剤をもらいましたが、これも飲まなくなると再発。

地元でも有名な病院で、先生も信頼していますが、セカンドオピニオンをすべきでしょうか?
他の地元の病院も過去行った際、あまり良くなかったので選択肢もありませんが、、、

都内でどこかいいとこはありますか?
クロミカルムは飲ませ続けて良いのでしょうか?
この様な症状になった猫ちゃんはいませんか?
どの様な対応をしましたか?
何が良いとされる効果のあるものがあれば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 大きい方はしっかり出ており、よく食べてよく寝て、トイレ以外は元気です。
    トイレの際に苦しそうとか鳴くこともありません。
    起きるとトイレに1時間に5、6回入りますが、寝てる時は数時間そのままです。
    ストレスに感じる様な生活の変化としては、私の妊娠かリモート業務により自宅にいる時間が増えた事です。参考になれば、、、

      補足日時:2021/03/09 00:22
  • いくつかのご回答にもありました通り、尿検査は真っ先に行っており、何も見つからず良好とのことでした。結石の可能性はありません。
    説明不足で申し訳ありません。

      補足日時:2021/03/09 10:37

A 回答 (7件)

そうですね。

原因不明に関しては、うちも数匹いましたが、なんとかしてやりたいのに出来なくて、見てるだけでかわいそうになりますよね。
セカンド・オピニオン先で、色々な見解が聞けたら良いですね。そこでまたどうするかを考えて行けば良いと思います。
良い先生に巡りあえて、原因がわかりますように。
毎回、ご丁寧にお返事ありがとうございました。心が折れそうになること度々あると思いますが、あなたが頼りです。頑張って下さいm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あれからクロミカルムを2日に一度程度にし、様子見しましたが、現状落ち着いています。

サプリとご飯を続けながら、徐々にクロミカルムの頻度を減らしていこうと思います。
粗相はここ二日間一切なく、トイレへ行く回数が通常に戻りました。

気を抜かずに様子見していきたいと思います!
色々とありがとうございました。

お礼日時:2021/03/11 15:47

やっぱり、それだけやってわならないなら私はセカンド・オピニオンします。


匿名こんぶさんが書かれてましたが、必ず原因があるはず。私もそう思って病院変えました。
紹介状は書いてもらえます。
先生の機嫌を気にされる方も多く、単純に病院をかえるだけの方もいますが、それだけの検査や投薬のデータを生かせないのはもったいないないですもんね。
少し遠くなるかもですが、猫ちゃんの為に勇気を持って決断してあげてください。
早く治してやりたいですね。お大事になさってください。
お返事ありがとうございましたm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりセカンドオピニオンをしてさらに追及するしかなさそうですね、、、
原因見つかるといいです。
先生には紹介状を希望してみます。

お礼日時:2021/03/09 18:33

お礼ありがとうございました。

尿検査は先にされてたんですね。
一般的な病院で出来る検査は済ませてるってことですもんね( ´~`)ゞ

うーん…それならまず、治療方針というか方向性を聞いてみるかな。
先生の頭の中には必ず治療プランがあるはず。これやって駄目ならこう…とか。

うちの先生は最初にいくつか治療プランを提案してくれます。これやってみて経過をみて見るのが一つ。改善が見られない、又は悪化した場合はこっちに切り替えるとか。

クロミカルムは分離不安に使われる薬。気分を安定させる薬だから、治療薬ではないと思うんですよね。
この時点で、ストレス性とまとめられてる気がしちゃうんです。
うちも、多分前の病院だったら同じ感じだったかも知れません。

でも、今の病院で、ストレス性ですかね?なんて聞いたら、いやいやまだまだ決めるのは早いと言われそう。徹底的に検査してそれでもわからない場合、一般的にはストレス性という風にまとめられるんだそう。

息子の関節炎の時も、成長痛ですかね?と聞いたら、あの…お母さんね…調べ尽くしてからわからない時に都合よく診断つける為に使われる言葉ですよと怒られたことがありました(>д<)

うちも今犬の方で、咳の原因が分からず検査と投薬で経過観察中です。
再三検査してもわからない場合は大学病院を紹介すると言われてます。

参考に書きますね。
咳があり、レントゲンにはモヤっとした影が見える…腹部エコーで更にみるも位置が悪くなかなか確認出来ない状態。

1週目。消炎剤追加で様子見…これで影が小さくなればOKとの事。
結果、咳は減ったけど、レントゲンには写ってる。サイズも小さくなってない。
でも咳は減ってるので、もう少し様子を見ようということに。

二週目。消炎剤継続で抗生剤追加。咳は格段に減った状態。←今ここ。

次回病院でレントゲンを撮って、なくなってればOK。若しくは小さくなっていれば、同じ薬をもう少し継続。

で、変わらなければどうするか…という流れです。うちは猫達はまだ若い、一番上も7歳なんですが、犬は14歳と15歳。
大学病院でMRIとれば、今よりははっきりするし、肺に針を刺して細胞診すれば、良性悪性の判断もつくと言われてます。が、これも100%ではないと言われてる。つまり、大学病院へ行こうがわからない場合もあるということ。
また、MRIは8万と高額ですし、なにより全身麻酔が必要ということがネック。

14歳とはいえ、まだまだ元気いっぱいですから、すすめられたら受けると思いますが、薬で継続するか思いきって大学病院行くかは要相談と言われてます。

あなたの猫ちゃんはまだ5歳と若いですから、まず先生が考えてる先のプランを聞いてみると良いです。

しばらく安定剤だけで行くというなら、私は違う獣医の見解も参考にしたいと思います。
http://www.matsunami.co.jp/senmonsinryou/second. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問の文章をなるべく簡潔にするため、詳細は省きましたが、先生は最初に方向性を伝えてくれ、これがダメならコレ、これもダメならコレ、ともう長いこと戦っています。
書いてないだけで点滴も何度もし、可能性はほとんど潰したとのことです。医療費も何十万とかかってます。

何かを新しく始めると2日ほど良くなるのですが、過ぎると悪化して、私たちが寝れないくらいそこら中におしっこを撒いてしまいます。
猫ちゃんを購入したブリーダーさんに相談し、クロミカルムを教えてもらい(過去同じ症状の子が治ったとのことで)先生に出して欲しい、なんでもいいからやれる事をしたいと泣きつきました。

先生としては、検査結果が至って良好なため、ご飯とサプリでもう少し様子見したいと仰ってましたが、私達の悲痛な叫びに応えて薬を出してくれました。

クロミカルムを飲むと落ち着いてくれますが、やめるとまた復活してしまいます。

ご飯サプリで様子見もいいですが、何度もトイレにいき、端っこでお尻フリフリと尿が漏れてしまう姿を見ると、早く何とかしてあげたいです。

お礼日時:2021/03/09 12:05

猫さんの頻尿には、急性腎障害や、尿道閉塞、膀胱腫瘍などもあるので尿路だけとも限らないのでやはり他の病院での検査はおすすめ致します。


セカンドオピニオンといえば紹介状は出せますので申し出てみてくださいね。
患畜の権利です。
病院とオーナー側は相性があります。
なのでクチコミなどの評判よりも通ってみてその医師が真剣に検査、オーナーさんに寄り添って分かりやすい説明などしてくれるかで判断なさるといいかと思います。
また、複数の医師のいる医院だといろんな視点でみてくれるので早期発見できたりもメリットがありますよ
その辺で調べてもいいかもしれません。
猫ちゃん特にストレスに弱い子達なので早く原因を突き止めれるように願っています。
必ず原因はあると思いますので!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
セカンドオピニオンというと、医師がムッとするのでは?と懸念してましたが、紹介状等もお願いすれば可能なのですね。

早く改善したいので、遠くてもいいので治してくれるところを探したいです。

お礼日時:2021/03/09 11:51

昨日の夕方、猫のおしっこの件で不安があり、動物病院に行きましたが、膀胱炎や尿結石の検査は、尿検査で分かるから「おしっことってきて」と言われ容器を渡されましたよ。


他の病院でも、今まで結石など調べてもらう時は、いつも尿検査でした。
貴方の質問文には尿検査の事がかかれていませんが、尿の事なのに尿検査はしなかったのでしょうか?
猫の尿が出ない場合、詰まったら2日程で命が危ないみたいです。
トイレが頻繁になり、おしっこの量があまり出てないという、尿路結石や膀胱炎と同じ症状が出てるので、ゆっくりしてられないかも。猫にはかなり多いみたいです。
尿検査もしない病院なら、他の病院も行ってみた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

尿検査もしております。
何も出ませんでした、、、

お礼日時:2021/03/09 10:34

結石ができてそうな気がしますね。

ストルバイトやシュウ酸カルシウムなど。
尿検査はしなかったのですか。
うちは膀胱炎も結石もやった子いますが、すぐに見つかりました。
まず、これだけ尿路トラブルを繰り返してるのに尿検査なしは疑問。
私なら別の病院へ行きます。
尿検査は…と聞けばやってくれると思いますが、こちらから提案しなければならない病院では先が不安です。

それだけ検査されてるなら、単純に病院を変える転院でなく、セカンド・オピニオンをオススメします。
検査結果が次の病院へ渡るので、同じ検査の繰り返しを避けられますから、検査費の無駄と猫の体の負担を減らせます。

そこで同じ診断だったら仕方ないけど、
私は三軒目の病院で、やっと診断をつけてもらったことがあります。ぜひセカンド・オピニオンを。早く診断してもらって対処療法じゃなく治療を始めた方が良いです。

少し遠くなっても、今回だけはと思って行けば良いのです。信頼できれば新しい病院に変えるもよし、ちょっとしたことでは前の病院でみてもらうもよしなんですから。

うちの猫は二軒の病院で、ただの長引く猫風邪と言われ続けました。でもこんなに治らないはずはないと、友達に相談し口コミの良い病院を教えてもらいました。
三軒目の病院では、すぐに精密検査となりFIP(猫伝染性腹膜炎)が見つかりました。余命は一週間と言われました。今でこそ、新薬も出ましたが、当時はまだ治ることのない不治の病。もちろん、一軒目で診断がついても助けてやることは出来ませんでしたが、早く緩和などしてやれたのにと悔やまれます。
一軒目、二軒目の病院では、腹水の見逃しも。子猫のお腹はポンポコリン、こんな物だと言われました。

残念ながら実際誤診はあります。
一軒目は犬の方でも10年以上お世話になった病院です。地元ではそこそこ設備も整っていて人気もある病院です。変えるの躊躇しましたが、病院変えて良かったと思っています。
手遅れになる前に行ってあげてください。

意見を聞くだけでも。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
尿も検査しており、結石はありませんでした。

やれることはやったはずですが、セカンドオピニオンすべきでしょうか?
紹介状はもらえるのでしょうか。

お礼日時:2021/03/09 10:33

動物病院勤務者です


尿検査はしたのでしょうか??
ストルバイトはでていませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
尿も確認してもらいましたが、ストルバイトはありませんでした。

お礼日時:2021/03/09 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!