重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新ビオフェルミンSとチョコラBBプラスは飲み合わせの相性が良いですか?

A 回答 (5件)

合いクチがいいかどうかはともかく リスクはないです ただし


↓↓

新ビオフェルミンS
たびたび激しく腹が下るので愛用しています ほかの製剤の
邪魔をせず邪魔されず、です 注意点は空腹時の服用を避け
ること これ単体が胃酸をくらうと効果は落ちます
腹下り対策としては正露丸とのペア おすすめです
※ 新ビオフェルミンSは長期連用できますが正露丸はダメ

チョコラBBプラス
使用したことがありません 注意点はナイアシンの過剰摂取
です チョコラBBプラスだけで40mgもナイアシンが配合されて
います あと60mgで副作用のリスクが発生します ナイアシン
は、さまざまな食材が含有しますので食べ合わせには注意を
されておくべきです ナイアシン以外のビタミンBも豊富なので
過剰摂取にならんよう配慮ねがいます
※ 余剰ビタミンは排泄されるので心配ないと得意面で告げて
いる医師がTVにもネットにも、います かれらは栄養管理士で
も薬剤師でもありません 医者のもの知らず、あるあるです
    • good
    • 0

似たような成分があるんなら、やめた方が良い。


詳しい事は店舗に居る、薬剤師に聞いてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ないです

お礼日時:2021/03/10 07:55

問題御座いません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/09 11:07

医薬品は買い求める際に聞く


そのための薬剤師

相性だけでなく
成分カブりによる過剰摂取などもありうる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

其れは問題無さそうです

お礼日時:2021/03/09 10:30

ビフィズス製剤とビタミン剤



飲み合わせも何も
全く無関係の薬剤ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
阻害する働きもないなら嬉しいです。

お礼日時:2021/03/09 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!