
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
道交法的にはグレーです。
幸い、警官にも見られていなかったこと、相手が大した負傷がなかった様で、運が良かったですね。
具体的には道交法24条(急ブレーキの禁止)違反、道交法70条(安全運転の義務)違反などに該当すると思われます。
教則本通りであれば、前方に横断歩道がある場合、減速して近くに歩行者などがいないことを確認しなければなりません。歩行者などがいないことが明らかでない限り徐行して(通常のブレーキでも、即座に安全に停車できるほどの速度で)通行しなければなりません。
時速40キロで進行してしまったこと、実際には歩行者がいたこと、歩行者を驚かせてしまったこと、などが違反に問われそうな点です。
仮に、その歩行者の打ち所などが悪く、通報されたりした場合、人身事故として検挙されてもおかしくはないケースです。今回は運が良かったですが、これに懲りてお気をつけください。
No.6
- 回答日時:
まず急ブレーキを掛けています。
いかなる場合でも急ブレーキは掛けてはいけない規則になっています。急ブレーキを掛けずに常
に停まれる速度で走行しなさいと義務付けられています。
よって急ブレーキを掛けた事により、急ブレーキ禁止違反で基礎
点数が2点、反則金が普通車で7000円となります。
自転車が転倒したのは、あなたが急ブレーキを掛けて急停車させ
た事が原因です。それによって驚いて転倒したのは間違いありま
せんよね。
接触せずに自転車が転倒した場合ですが、転倒をした事を確認し
て声を掛けたのは正しい判断です。でも声を掛けただけでは駄目
なんです。声を掛けた後に何処か体の痛みが無いかや、自転車が
破損していないかを確認する必要があります。とりあえず異常が
無くても救急車を呼んで病院で検査を受けさせるべきでした。
これをせずに声を掛けただけで立ち去っていますので、安全運転
義務違反で基礎点数が2点、反則金が普通車で9000円となり
ます。
相手があなたのナンバーを記録し、それを警察に届けると、近い
内に自宅に警察が来る事は間違いありません。
No.5
- 回答日時:
>道路交通法的には自分が悪いのでしょうか?
はい、急制動禁止違反、安全運転義務違反に該当します。
違反点数と反則金が科されます。
>驚かせてしまったのは悪く思っています。
歩行者がビックリして心臓麻痺を起こして死亡したら
訴訟になり、賠償することになるでしょうね。
>一切接触はしてません。
寝ぼけたことを。
横断歩道は「歩行者の聖域」なんですよ。
常に安心して渡れる状況を作るのがドライバーの務めです。
当たらなければ、人の目の前でカッターを
「ビュンビュン振り回しても「問題ない」というようなものです。
車は殺傷能力がある道具だということを忘れないことです。
No.2
- 回答日時:
道交法的には横断歩道の停止線手前で停止しているのでOKです。
歩行者には一切接触もしていないので問題ありません。
ただ、歩行者が驚いて転んだだけです。
何も悪くありません。
良かったですね。(^o^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
信号のない横断歩道手間に人が...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
歩行者用の信号がない場合歩行...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
押しボタン式信号が赤の時に手...
-
祭礼中の信号の横断について
-
道路交通法 信号の有効範囲に...
-
なんで車で信号無視などで飛び...
-
信号無視車両への進行妨害について
-
私有地の横断歩道では、道路交...
-
歩行者の過失割合はどのくらい...
-
職場の人の送迎について
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
バック走行の違法性について
-
乗用車のドアミラーの開閉の法律
-
先日自動車を運転中に、歩行者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険な自動車が多いのはなぜ?
-
信号のない横断歩道手間に人が...
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
押しボタン式信号が赤の時に手...
-
人をひきそうになりました…
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
早朝5時の草刈りは迷惑?
-
駐車場内で広がって歩く歩行者...
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
優先道路を走ってるとき、横か...
-
佐川急便の横断歩道手前一時停...
-
交差点の先が渋滞している場合
-
交通規則の中で、横断歩道を渡...
-
ささいな事で、車のクラクショ...
-
法律について質問です。 法律で...
-
歩行者用の信号がない場合歩行...
-
小学生の登校時に親が横断歩道...
おすすめ情報