
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>”ゴルフのプレー時には帽子を被りましょう”というマナーがあります
これは紳士のスポーツだからですね。
元々ゴルフはハットを被って行うもので、近代化した後、エチケットとして「頭にかぶったほうがいい」という伝統が残っているのです。
なので必ずしも「安全性」とは関係ないです。
で、サンバイザーがなぜ「帽子」あつかいなのか?というと欧米では「天蓋のない帽子」と認識されているからです。
「頭頂部を覆わない帽子なんてあるのか?」と思うでしょ。
この点どうも欧米とアジアでは「頭頂部を覆う」という意味が異なるようです。
たとえば王を前にした儀礼を行う場合、アジアでは「帽子をかぶったまま」儀礼を行うのがほとんどで、これは「天(と王様)に対して頭頂部を晒すのは失礼」という価値観があるからです。
逆に欧米では軍人などの制服以外は謁見の儀式などで帽子を取ります。女性の場合は頭に乗っていても許されますが、男性の場合は帽子を取って儀礼を行うわけです。
だから欧米人にとっての帽子は「頭頂部を覆うかどうかは重要ではない」のです。実際英語のwikiでもサンバイザーを
"A sports visor—also called a sun visor or visor cap—is a type of crownless hat”
スポーツバイザー、サンバイザーとかバイザーキャップと呼ばれる天蓋のない帽子のこと
と表記しています。
つまりゴルフ発祥の英国の基準でサンバイザーは「頭頂部がない帽子」なので「ゴルフをするときは帽子をかぶるのがエチケット」という範囲にサンバイザーが入る、ということになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/10 20:25
回答ありがとうございます。
なるほど、、
安全の為に帽子を被るのだと思っていました。
”天蓋のない帽子”という扱いなんですね。
確かにゴルフは「紳士のスポーツ」という何だか分からない
言い方をされますね。

No.2
- 回答日時:
残念ながらマナーというのはあくまでも努力目標であり必須(強制)ではありません。
また帽子は熱中症対策にはなりますが怪我防止にはあまり効果は無いと思いますので飛来したゴルフボールからの怪我防止ならばヘルメットが妥当かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
女子ゴルフ上位ブスばっかりだ...
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
不純な質問ではありません!女...
-
女子ゴルフ強いのブス多いのや...
-
ゴルフで、汗拭く リストバンド...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
男性がレディースティーでプレ...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
職場の上司からゴルフに誘われ...
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
ping飛ばすって?
-
1ヶ月後にゴルフコンペに参加し...
-
バーディを、どこから(誰から...
-
なぜ社会人になるとゴルフをす...
-
ゴルフを趣味にしてる方に質問...
-
ゴルフボール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
公園でゴルフの練習
-
女性からツーサムに誘われたら
-
ゴルフ場で男性が短パンにスポ...
-
不純な質問ではありません!女...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
最近、夫は、ゴルフばかり、休...
-
男性はゴルフ中にもメール返し...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
pingテストはどうやってますか?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
おすすめ情報