重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Macに外付けSSDを取り付けたら全てのデータが削除されるんですか?

外付けのものを使うのは、今回が初めてで分からない事だらけです。

SSDをMacに接続したとき、
「Time machineでバックアップを作成するために"このSSD"を使用しますか?」という表記が出てきました。

この質問に対して「バックアップに使用」をクリックしました。

そしたら以下の画像の状態になりました。

この画像の状態が何を示しているのか分かりませんが、2つの選択肢から一つを選べば良いんですよね?

上の接続したSSDと
下の「その他のAirMac Time Capsle」のどちらを選択すれば良いでしょうか?

またこの後、MacBook内のデータが削除される事なくSSDを使用するには何をすれば良いでしょうか?

少々ややこしい質問ですみません。
とても困っており手付かずだったので、もし宜しければご回答をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 画像貼り忘れました。この画面のままずっと悩んでいます。

    「Macに外付けSSDを取り付けたら全ての」の補足画像1
      補足日時:2021/03/10 09:29

A 回答 (1件)

外付けSSDをバックアップに使うなら、上のSSDを選択してください。



Macbook内のデータが削除されることはありません。

外付けSSDは中身のデータが削除されてバックアップ用ディスクとして使われます。
つまりSSDは通常のデータ保管用には使えなくなります(使えなくはないけど使わない方がいい)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!