dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vaioのs13からSSDを消去して外し、別のパソコンに外付けSSDとして使いたくてケースとケーブルを買って、繋げたら認識もされてて正常と表示させているけど、Windows10のディスクの管理の画面で初期化が必要ということでフォーマットしようとしても、
「仮想ディスクマネージャー ファンクションが間違っています」と表示されてしフォーマットが何度やってもできません。
プロパティ?でオフラインになっているから、オンラインにすればフォーマットできるとあったけど、これも何度やってもオンラインになりません。

どうしたらSSDを初期化?フォーマット?できるのですか?
このSSDはWindowsかMacで使いたくて…プログラミングなども全然わかりませんが、フォーマットのやり方を教えてください!
よろしくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • AOMEI Pertition Assistant Standard版でも、ディスクを初期化を選択しましたが、エラーでできませんでした。どうしたらできますか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/12 23:51
  • え?!ディスク*を初期化をしてしまうことはできません…外付けのSSDを初期化したいのです…

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/13 01:35
  • 色々やっても、権利がないというような表示がよく出ます…

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/15 02:17

A 回答 (13件中11~13件)

利用済みハードディスク/SSDは、パーティションの開放から行わないとキッチリとフォーマットできません。


これらの手順がわからないのでしたら、利用されているハードウェアメーカー(ハードディスクなど)が配布しているようなフォーマッターアプリケーションを利用すると一発でフォーマットできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。外してみたら、SONYではなくてSAMSUNGでした。フォーマッターアプリケーションがあるということですが…

お礼日時:2021/03/12 14:33

> コマンドはわかりません


頭から毛嫌いせず、順序を追ってゆっくりやってみて下さい。
意外に簡単にできます。
一度やってみれば自信も付きます。
  
私は72才のおじいさんですよ!
でも色々やっていますよ。
  
 レッツトライ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。ありがとうございます

お礼日時:2021/03/12 14:30

コマンドプロンプトで消去。


  
https://www.crucial.jp/support/articles-faq-ssd/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。コマンドはわかりません…他の方法はやはりないのでしょうか?

お礼日時:2021/03/12 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A