
外付けHDDを購入して、パソコンにつないだのですが、
クリックすると「ファンクションが間違っています」
という警告が出てしまって、中身を見ることができません。
Eドライブとしてちゃんと認識はされてるのですが…
OS windowsXP
外付けHDD MaxtorのHDを専用ケースに入れて外付けHDDにしたもの
ちなみに他のパソコン(こちらもXP)では普通に読み込み、書き込みできました。
新しいパソコンだけができないのです。
解決方法をご存知の方がいましたら、助けてください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの住所録を旧パソコンデータから取り込みたい。 2 2022/12/02 14:54
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- ドライブ・ストレージ Macで使用していた外付けHDDの中身をWindowsで見るには 4 2023/06/14 18:52
- ドライブ・ストレージ SSDからHDDへのOSを含んだ換装 12 2023/01/19 03:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンを連結して1つ...
-
atomに匹敵するゴミPCをchromeb...
-
HD編集でCore i7は金の無駄?i3...
-
表示されない
-
SHARP MEBIUS(PCGP1C3E)のHDD...
-
PCの画面が突然乱れ、フリーズ...
-
ショップパソコンは、どこがお...
-
デスクトップパソコンのUSBの差...
-
ノートパソコンの画面の左側が暗い
-
HDDの交換
-
購入して約一ヵ月でハードディ...
-
音楽CDは再生できるがDVDが読め...
-
買って一年半のPCのマザーボー...
-
パソコン買い換えたほうがよい...
-
自作機、改造か新規組立か
-
GPUについて
-
自作パソコンの作成手順はどこ...
-
Vaio(バイオ)の故障と GigaP...
-
パソコンの左側が暗い
-
マイクラやフォートナイト辺り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンを連結して1つ...
-
Xtra-PCというものを使った事あ...
-
パソコンの音はどれくらい(何デ...
-
ps6今のRTX4090より少し高性能...
-
外付けHDDで「ファンクションが...
-
30年前のスーパーコンピューター
-
小学六年生です。 ヤフー知恵袋...
-
動画が止まる、プツプツと音がする
-
atomに匹敵するゴミPCをchromeb...
-
表示されない
-
コアi3のパソコンと■CPU:AMD A...
-
高齢者向けパソコンの使い方サイト
-
なぜパソコンは30年経っても...
-
ソーテックのM350Aのマザ...
-
新しいパソコンの設定が終わり...
-
VOCALOIDを買おうと思うのですが…
-
買い時はいつ?
-
デルの2.1GHzデスクトップの黒...
-
パソコンを買う時にメモリやCPU...
-
HD編集でCore i7は金の無駄?i3...
おすすめ情報