A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
デザイナーよりディレクター、プランナーの方が残るでしょうね。
より上流の仕事で生き残るのが上策です。
※レベルの上・下でではなく、工程としての上・下です。
※元請け・下請けという言葉があるように、仕事の流れは上から落ちてきます。
※法的にも決まった流れがありますので、デザイナーの発言権は意外に削られます。
No.4
- 回答日時:
あります。
ですが…だんだんと儲かる商売にはならなくなってきます。便利なアプリなどを使えば誰にでもWebデザインなんて出来るようになり、ちょっと凝ったWebデザインでもそれをやる会社や個人事業主が増えて安請け合いの競争が激しくなります。
たぶんそれでメシを食っていくのは、しんどくなります。副業でやる人も多くなるでしょうしね。

No.2
- 回答日時:
HPを作るだけなら誰にでもできますのでWebデザイナーという職業だけで飯を食っていくのは難しいかもしれませんよ
プログラミングなど他の事も一緒に覚えないとだめだと思います

No.1
- 回答日時:
あるにはあります。
が、昔とは随分変わってきているので、昔のWebデザイナー程度なら必要無くなっていっています。また、作れるだけのデザイナーはどこへ行っても必要なくなります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ Webデザイナー 3 2022/06/20 13:23
- Web・クリエイティブ 今本当に悩んでいます。将来グラフィックデザイナーを目指し専門学校に通ってるのですが、もう紙媒体が減っ 4 2022/09/10 16:34
- Web・クリエイティブ Webデザイナー(フリーランス)の需要について 1 2023/04/29 20:30
- Web・クリエイティブ WEBデザイナー、未経験で雇ってくれるところって今の時代ありますか?? 4 2023/08/07 20:57
- Web・クリエイティブ WEBデザイナーになるにも義務教育の勉強は必要でしょうか? 4 2023/08/10 20:41
- Web・クリエイティブ 業界未経験ですがWebデザイナーを目指しているものです。 今度、Webデザイナー職に応募した企業様と 2 2022/11/19 22:47
- 不動産業・賃貸業 Webデザインスクールについて 2 2022/10/21 19:25
- Web・クリエイティブ 将来的にWEBデザイナーになりたいなぁって考えているのですが、必要なスキルとかってありますか? また 11 2023/05/02 08:02
- Web・クリエイティブ 30歳に差し掛かる時、デザイナーになれますか? 8 2022/05/14 19:16
- Web・クリエイティブ デザインのお仕事してる方。 質問→バイトでポートフォリオを提出しますが、だいたい何作品必要でしょうか 2 2022/12/04 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WEBデザイナーの方はおられます...
-
お問い合せフォーム作成方法の...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
優柔不断なデザイナー
-
webアイコンのイラスト制作費に...
-
デザイナー(1年)→事務(3年目)→...
-
webデザイナーは今後も需要あり...
-
兼業について
-
著作権について教えてください
-
JAGDAに登録する事で得られる恩...
-
代理店勤務です。 デザイナーと...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
今本当に悩んでいます。将来グ...
-
未経験からのWebデザインとプロ...
-
今とても悩んでる事があるんで...
-
ズバリどうすればデザインがう...
-
印刷会社とデザイン会社の仕事...
-
キャッチコピーを作っています
-
微妙なテンプレート内でデザイ...
-
HP作成のしごと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
社会人の方に質問です 専門卒て...
-
素材写真の反転、ルール違反?
-
インハウスデザイナーが勤まら...
-
ニットに詳しい方、デザイナー...
-
クレージュの意味は?
-
JAGDAに登録する事で得られる恩...
-
プログラム組めるデザイナーは...
-
webアイコンのイラスト制作費に...
-
デザインの本でよくある、DFの...
-
日本酒や焼酎などのタイトルを...
-
皆さんはサムネールをつくりま...
-
お問い合せフォーム作成方法の...
-
webデザイナーとコーダーとディ...
-
ビーズクッションについて
-
困るクライアント
-
HTMLコーディング担当とはどう...
-
ウエディングドレスのデザイナ...
-
30歳に差し掛かる時、デザイナ...
-
今週のTVチャンピオンで優勝さ...
おすすめ情報