
金魚が金魚を追いかけています。
金魚4匹を買っています。多分オス×2匹、メス×2匹です。買ってきてからずっとリビングで飼育しており、1日を通して水温はずっと20-25度の間です。
ときどき、追星の出ているオス2匹が、1匹のメスを追いかけています。和金型なので、泳ぎも早く、結構激しく追いかけています。
追いかけられている金魚は、水槽の壁にぶつかったりすることがあるのと、2匹が1匹を追いかけているので、水槽の角に追い詰められて、突かれてしまいます。メスは全く卵をうみません。
卵を持っていないメスを追いかけることがあるのでしょうか?たまにオスを追尾するオスがいるということなので、卵を持っていないメスを追尾することもあるのかと思いますが、2匹で追いかけています。
卵を持っていないのであれば、水槽に仕切りを入れようかと思っています。卵を産む可能性があるのであれば、卵をとって、何匹か孵化させたいと思います。ずっと一定の水温で飼育していても、卵を産む可能性はあるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ずっと一定の水温で飼育していても、卵を産む可能性はあるのでしょうか?
その場合は、年中いつでも産卵します。
オスはストレスもあって、卵を持たないメスでもオスでもおかまい無しに追い掛けます。メスはその刺激で産卵しますが、何か産卵できる水草などは入っているのでしょうか?
シュロが良いと思いますが、産卵すれば目視できますし、オスが放精すれば、水が白く濁るのでわかります。
卵が確認できたら、別の水槽に隔離しないと、孵化した稚魚が親に食べられてしまいます。
No.4
- 回答日時:
卵は、水槽の周りに着くので、確認できます。
マツモでも十分ですが、周囲のプラに付くので、シートを丸めて入れています。発泡スチロールのリンゴなどのケースで、外で買えば、外気に触れて、産卵の促進になるように感じて、今は、外で孵化させています。
外なので、卵が付けば、別の容器に変えています。
それが良いというのではなくて、自分がしている方法です。
友人が、らんちゅうのブリーダーをしているので、それを見て真似ています。
今では一年に何回か孵化しています。
No.2
- 回答日時:
我が家では和金を飼って4年になります。
炊事用の大きなボールで飼っています。よくオスの金魚がメスを追いかけています、これは繁殖行動だと思います。
何の工夫もしていませんが、4年間に2度産卵しました。
卵は生む可能性はあると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
産みますよ、網目のシートなどを丸めたり、シュロ(ほうきの毛の部分)
などを丸めて、いれておけば、小さな透明感のある卵を沢山つけます。
これを別の水槽でも良いし、同じ水槽に孵化ケースを付けてもいいので、そこに入れておくと、2週間くらいでかえります。
孵化すると、髪の毛よりも細いチビが沢山走りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨシノボリっぽいさかな飼って...
-
レッドチェリーシュリンプの繁...
-
紅白ソードテールの抱卵期間
-
テトラの妊娠って?
-
ミドリガメ(アカミミガメ)が...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
バルーンモーリー♀が他の個体を...
-
スパイニーイール 孵化
-
グッピーが妊娠しているのに子...
-
金魚の卵の産ませ方について
-
熱帯魚店で魚を2匹買った時オス...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
白点病の個体の治療について
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
どじょうが死んでしまった
-
水槽の水面に白いアクのような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
もともとアナカリスとマツモが入れてあるのですが、網目のシートや、シュロの方がいいでしょうか?
今までも何度も激しい追尾は目撃しています。
放精で水が白く濁るから水換えをしなければいけないというのを見たのですが、放精がわからないということはありえますか?
今まで一度も白く濁ったりしたことがないのですが、これはやはり卵を産んでいないってことでしょうか。
今金魚をよく観察してみたのですが、肛門より前の上らへんの金魚内部に、黄色いぶつぶつみたいのなのが透けて見えるのですが、これは卵なのでしょうか?透明鱗なので、内部が透けて見えています。
卵っぽく見えるような気もします。
卵だとしたら、卵を持っていて、追いかけられて、水草も入っているのに産まないということは、詰まったりしているのでしょうか?