dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背中の凝りと
ガチガチで痛みが酷いです。

マッサージに
行けば
解消するんですが

終わった後に

一時的にくらくら
ふわふわめまいが
酷くて。

揉んでもらわなければ
張ってずっと痛いし

どうしたらいいと
思いますか?

同じ様な方いますか?


ストレッチしてもダメだし

A 回答 (2件)

マッサージは一時的な対処方です


消炎鎮痛剤や弛緩剤で治めるのと何ら変わりはありません。
一度病院に行き 肩こりの原因を調べる事が大事ですよ。
内臓系、姿勢、運動不足、歯のかみ合わせ、高血圧色んな要因があります。
    • good
    • 1

貧血かも



貧血は、栄養が不足することで起きることがあります。なかでも一番多くみられるタイプが「鉄欠乏性貧血」です。貧血の70~80%が、鉄分が欠乏するために起きる貧血だといわれています。

1.よくめまいや立ちくらみがする

2.顔色が悪いとよく言われる

3.首、肩が凝りやすい

4.坂道や階段で、動悸・息切れがする

5.爪の色が白っぽく、割れたり欠けやすい

6.朝からなかなか起きれないことがある

7.なんとなく体がダルい

8.頭痛を感じることが多い

9.口内炎ができやすい

10.過去に貧血と診断されたことがある

等の症状はないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなり。
あてはまります。

お礼日時:2021/03/15 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!