dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中一女子です。今日教室で授業が終わって終礼をするために立ったら倒れました
倒れた時のことは覚えてません。気づいたら頭を打って床に倒れていたという感じです。それから20分くらい手足に力が入らず担架で保健室まで運ばれました。
誰か原因を知る方いませんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答してくださりありがとうございました

    今日医療機関を受診してみたところ起立性低血圧と貧血だと診断されました

    私くらいの年頃になると自律神経の乱れで起きやすいそうです

    本当にありがとうございました

      補足日時:2018/11/03 00:09

A 回答 (6件)

色々な要因が重なったのかな、、?貧血、寝不足、ダイエットしてるならダイエット、低血圧、自律神経、、とか?


気になるようなら病院行った方が良いかもしれません。私は主さんと同じ年代の時、貧血ともしかしたらバセドウもあったのかな~?それでよく顔真っ青で座り込んでましたから(^_^;)
    • good
    • 0

低血圧 もしくは 貧血 ですね。


ちゃんと食べてますか? おかしばっかりで和食を食べていないとか
ダイエットしようと思って食べていないとか
運動もロクにしていないとか
若いうちからそんなことをしていると 25歳でもう老けちゃいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
私はバレーボールをやっているのでご飯もちゃんと食べるようにいています。
元々低血圧と言われていたのでその影響もあるのでしょうね

お礼日時:2018/11/02 05:45

貧血じゃないかな…と私は考えますが


病院に行くべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
明日行ってきます

お礼日時:2018/11/01 22:01

貧血



立ったことにより 頭に血がいかなくなったのでしょう
いわゆる ホワイトアウト
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
保健の先生にも同じようなことを言われました。やはり成長期の影響なんですかね

お礼日時:2018/11/01 18:23

それだけの情報で判断するなら


立ちくらみです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね
明日医療機関を受診してみます

お礼日時:2018/11/01 14:56

ご質問から、健康状態に何らかの問題があると考えられます。


サイトでは無く、医療機関に受診して解決させるのが良いと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
調べると今日の外来は終わっちゃってるみたいなんで明日受診してみます。

お礼日時:2018/11/01 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!