dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台所の流し台に石鹸やハンドソープを置くのはおかしいですか?

台所に石鹸を置いたり手洗いをするのは衛生的に汚いと思いますか?

肉や魚を調理した後や洗剤でお皿を洗った後は、お風呂の洗面台に移動して手洗いするべきだと思いますか?

A 回答 (9件)

全然おかしくないです。


料理前とかそこで台所で手を洗って、そのまま料理できたほうが効率いいですよね。

うちは、物をごちゃごちゃ置きたくないという旦那の意見もあり、台所には石鹸やハンドソープがないので、調理した後の匂いが気になったり、調理前に手を洗うときはお皿洗う洗剤で手を洗ったりしてます。
手が荒れてしまいそうなので、ハンドクリームが必須です。
    • good
    • 0

お料理しながら手も洗うし、固形石鹸も除菌のハンドソープも、両方流し台に置いてますヨ♪

    • good
    • 0

調理をする前の手洗いは、不可欠ですので、チッキンにも ハンド


ソープは、必需品 ですよ。
    • good
    • 0

ハンドソープもキッチンにあります。


料理前に手を洗うために使うから♪
洗面台に移動してたら…そこに辿り着くまでのドアなど触ることになって、手洗いした意味はどこへ??ってなってしまいますからね。

逆に料理後はキッチン洗剤で手を洗うことも。魚の匂いなどはハンドソープよりも落ちやすいです
    • good
    • 0

貴方の台所。

誰に気兼ねもいりません。歯ブラシ置いているひともいます。
気になるのなら洗面道具は洗面台に、台所は台所用品を置き、調理の前に手を洗いましょう。
    • good
    • 0

わざわざ洗面台には行きません。

台所が汚いというのであれば、そこで洗った食器や料理も汚いという事になってしまい、それらを使って食べているという事になってしまいます。
    • good
    • 0

台所に私も手洗い石鹸、もしくはハンドソープ置いてます。

全然問題ないと考えます!!で、勿論、台所の蛇口で手も洗いますよ!
    • good
    • 0

わざわざお風呂の洗面台に移動するなんて無駄な移動はしません。


台所で手を洗います。
    • good
    • 0

>肉や魚を調理した後や洗剤でお皿を洗った後は、お風呂の洗面台に移動して手洗いするべきだと思いますか?



ムダな行動です。

台所で汚れた手は台所で洗えばいいです。
何の支障もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!