重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

母親が一切料理しません

作り方やYouTubeで簡単に作れる動画を教えてもやりません

なぜでしょう?
やはり愛がないですよね?

家族のことを思えば、いろいろ調べたりできると思うのですが

ちなみに、神戸大出て勉強はできます

A 回答 (5件)

高学歴の女性は男になりたがっている。

と言えば変ですが、なんで女だから家事をするのが義務なの?と考えているかも知れませんね。いわゆる、女性の人権などというややこしい思想をお持ちかと察します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなん思ってないです

単純に他人に家族すら興味なくて、料理や家事は嫌いなんです

お礼日時:2021/03/21 20:25

知り合いに料理が苦手でほぼしない人はいますけど、夫婦円満・親子仲良くの良い家庭ですよ。



愛がどうとかより苦手なのか『もう各自で勝手にして』と放任主義なのか。
無理に言っても逆効果じゃないでしょうか。
あとは更年期症状とか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かたくなにしようとしませんから、もう無理なのでしょうね

家事も苦手で、トイレの洗浄もどれを買えばいいか分からなずかつ掃除も半年に一回とかですし…

でも子供が小さい頃はお母さんの料理は愛情ですよね

お礼日時:2021/03/21 19:32

精神疾患。



時に、人の脳は良くも悪くも考え方一つで恐ろしい力を収めている。

一言で精神疾患、と述べれば精神障害者や通常と異なる人を差すと思うが実は周りに沢山いて、尚且つ周りにバレない。
それが精神疾患の1番恐ろしい面であり1番扱いやすい部類でもある。

例えばの話で人は誰しもがトラウマや恐い思い、ホラーでの恐怖など沢山ある
その、氷山の一角に過ぎない恐怖という人の気持ちコレを強く抱けば精神疾患になる。
コレは医学的根拠があるトラウマから何かを避ける事や何かに気を使うコレは精神疾患の始まりでありそれ以上想像を膨らませて物事を対処すると通常の人よりも数倍の時間や恐怖心を持たせる。

貴方のお母さんはきっと気持ちという心の病気や何か概念があり料理はしたくない できない しない ワザとやらない など何か理由があり手をつけないのだと思います。
その、何かを医者に見せたところで見つかる頃には5〜10年という長い年月がかかると思います。
なので 何事もやらせる やれ などやるのが当たり前やなぜやらいの? などの対処より
一緒にやり、恐怖心などが合ったら共に克服することが理想かと思われます。

ただし、精神疾患の恐怖は一度でも手を差し伸べた場合は相手が引くまで付き合ってあげなければならない。
なのど、覚悟を決めてから決断すると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒に作っても、今度は一人でやってみてとしても、めっちゃ嫌そうにします

お礼日時:2021/03/21 19:10

あなたは?


料理は母親が作るもの、私は食べる人・・・なんて思っていちゃいけない。
  
母親が作らなければ、あなたが作る!
YouTubeを見れば出来るでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は作ります

ただ母親の味とか手料理とかで愛情感じたいです

お料理することで、伝わるものがありますよね

お礼日時:2021/03/21 19:00

めんどくさいんだろうねー、俺の親もそう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛がないからでしょうね

お礼日時:2021/03/21 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!