プロが教えるわが家の防犯対策術!

婚約の時のことを思い出してしまいます。

1年前、夫(当時彼氏)がデート中にいきなり「そろそろ結婚する?」と言ってきました。
私は何を言っているのかわからず「え?え?」とパニックになり「本当ならレストラン予約して指輪パカッとかしたかったんだけどねー」と照れながら言う夫を見て、ようやくこれはプロポーズなのだと認識しました。
その後も「驚きすぎ(笑)びっくりした?」「泣いて喜んでくれるかと思ったけどダメだったかー」「で、返事は?」と続く中、私はとにかくパニックで「待って待って。あなた結婚したかったの?しかも私と?」とようやく聞き返したら当たり前のように「うん、そうだけど?」と。

私は夫に結婚する気がないと思い込んでおり、実は別れる事も考えてマンション購入などしようと思っていたところだったので(夫とは、結婚する気なさそうだから別れようと思ったのではなく、単純に一緒にいて思うところが多くなってきたから)、考えていたプランが一瞬で覆されたことについていけませんでした。

私からは「どうして私と結婚しようと思ったの?今までそんな話ちゃんとした事なかったし、私がそういう話題振ってもあんまり反応なかったから、てっきり結婚する気はないと思ってたよ。私もそのつもりで付き合ってたんけど・・いつからそう思ってたの?」と言ったら「うーん・・君とならやっていけると思ったからかな。俺はずっと結婚を視野に入れて付き合ってたよ。」という返答。(「私もそのつもりで付き合ってた」の部分は突っ込まれませんでした)

ここまで言われても喜べず、どうして喜べないのか自分でもイマイチわからず、彼と結婚できるかどうかは私次第になってしまった事にも恐怖があったり、自分が結婚したいと思ってもらえている事に興奮する気持ちもあったり(生涯結婚できないと思ってたので)、間違いなく素直に喜べる状況ではないながらも「これまで通り付き合い続ける・別れる」以外に選択肢が増えた事を嬉しく思っている自分もいました。

そもそもプロポーズは「私はあなたと結婚したいです。結婚して下さい」と意思表示やお伺いを立てるものだと思っていたのですが、夫の言う「結婚する?」だと夫の意思が見えず「俺は結婚してもしなくてもどっちでもいいけど、君がしたいならしてもいいけどどうする?」に無責任に聞こえました。

私は「もし結婚するなら夫ならいいかな?」程度の気持ちはありましたが、「夫と結婚したい!」という強い気持ちはありませんでした。夫もそれくらいの熱量だったのだと思います。お互いそこまでの熱量がない中でのプロポーズになってしまい違和感があったのだと思います。

そういうわけで気持ちの共有も全く出来ていなかったので、後日話す日を設けてもらい、お互いの想いをちゃんと話し合った上で夫の言葉をしっかり聞いて、今後様子を見ながら結婚するかどうかを決めようと思ってました。
夫に対しては、傷つけた謝罪、結婚するなら夫が良いと思ってた事、この前の言葉は嬉しかった事、でもまさか本気で結婚考えてると思っていなかったからそのつもりで付き合っていたので急に受け入れられなかった事、付き合ってきてずっと気持ちをあまり話してくれない事に不満があった事、今回も自分の中だけで話を進められてついていけなかった事、私の中でもすぐに答えを出せる問題ではないので時間が欲しい事、具体的には今日から結婚を意識した関係性でお付き合いしていきたい事、その代わり夫も今後過ごす中でホントに私と結婚したいと思ってくれたらまたその時にプロポーズして欲しい、以上を伝えるつもりでした。

しかしなんということか、傷つけた謝罪、結婚するなら夫が良いと思ってた事、この前の言葉は嬉しかった事まで喋ったところで涙が出てきて大泣きしてしまい、夫に慰められ「わかったわかった。じゃあ結婚してくれる?」と聞かれて「うん」と言ってしまいました。

それから「婚約指輪どうする?」と聞かれて、いらなかったので断ったけど「やっぱり何か贈りたい」「あとでくれなかったって思われたら嫌だし(笑)」といろいろ言われたものの、その後有耶無耶になって結局婚約指輪はなしに。

結納・顔合わせ・結婚式もナシ。婚約中にもいろいろありながらも流れに身を任せて結婚してしまいましたが、お互いに強い気持ちがあって結婚したわけではないので良くも悪くも意識が低く、夫婦としてうまくいきません(夫から尊重してもらえないから尊重できない、歩み寄ってくれないから歩み寄りたくない等)。
中途半端な気持ちで結婚を決め、私に対する覚悟もないまま一緒になった浅はかさがあのプロポーズに表れている気がして、あの時泣かずにしっかりと話し合っておけば良かったと今も後悔しています。

この中で誰のどこに一番落ち度があると思いますか?厳しくてもいいのでご意見お願いします。

A 回答 (5件)

誰のというより両方に落ち度があるかと思います。

結婚をするということは2人で生活をともにするということをちゃんとわかってなかったのかなと思います。
また、文面だけで見ると、多分あなたの方が気付くタイミングがあったのに結婚しちゃった感があります。思うところがいろいろあったと書かれていましたので、そこで価値観のズレがそもそもあったのかと思います。
ご主人は文章を拝読するに、相手がどう思ってるかということを考えるのが得意ではなさそうです。
ですから、あなたが気づいた時に離れていれば、あなた自身は傷つかなかったのかなと思います。
    • good
    • 1

うーん…。


あなたの夢見る気持ちはわかりますが…
現実的にドラマのような、自分にとってのドンピシャなプロポーズを待っていたら、ほんとに一生一人だったでしょう。

それと、なんだかご自分では流れに流され、して貰うことばっかり、与えて貰うことばっかり、自分の事ばっかり考えている気がします。

婚約指輪は無くとも、結婚指輪は買おうと提案すればいいし。
コロナが落ち着いたら、顔合わせしようと計画立てれば良いし、旦那さんは決心してプロポーズしたはずなのに、ご自分の好きなプロポーズじゃなかったからといって浅はかなプロポーズ呼ばわり。

お互い強い気持ちがあり、そりゃ同じときに高ぶっていればよかったけど、「夫から尊重して貰えないから私もしない。夫が歩み寄らないから私もしない。」
なんじゃそりゃ?って感じです。
「あなたが夫を尊重し、歩み寄ろうとしているのに夫は尊重してくれない、歩み寄ろうとしてくれない」っていうならわかるけど…

なぜあなたは自分が中心で、夫があなたが喜ぶように振る舞うのが当然。
夫は妻を幸せにするため努力すべき。って考えなのですか?

妻も夫が幸せになれるよう努力すべきだし、同等なはず。
一緒に幸せを築いていくのが普通では?

おじいさん、おばあさんになったとき、お互い「あの時、もっとましなプロポーズしてほしかったんだからね(๑•᎑•๑)ノ」「ごめんごめん、でも、君と結婚して本当に良かったよ」と、気楽に言い合える仲になるためには、あなたも夫を幸せにしてあげなきゃならないのよ?

私はあなたの心の狭さに落ち度があるような気がします。
    • good
    • 5

どうしてだろう。


尊重してくれないから尊重できない?
歩み寄ってくれないから歩み寄りたくない?
それ、愛、あります?
ご主人も同じこと思ってたとしたら、永久に平行線の夫婦ですね。
尊重してもらいたいから尊重する、
歩み寄って欲しいから自分も歩み寄る
そんなもんじゃないんですかね。
理想に何もかも当てはめようとしてる、違うとわかってるのに無理やりにでも嵌め込もうとしてるだけに見えます。
この中で誰のどこに落ち度?
ご主人は何も悪くないと思いますよ。
不器用で照れ屋で、ドラマみたいなのが喜ばれるだろうとわかってても再現できなくて、だけどがんばってちゃんと伝えてます。
ちゃんとあなたと生きる努力してると思いますよ。不器用なりに。
悪いのは違うとわかってるのに結婚したあなただけだと思います。
    • good
    • 3

夫婦共に立場は一緒の感じで生活してるんでしょ?


旦那に対する愛情や尊敬もない貴女の態度を見てるから、旦那側からも同じ態度で返されてるだけなんじゃね?

「他人は自分の鏡」って言葉、そのまんまな感じがするけど、どうだろ?

読んでて自分が思ったのは「夫婦の前に「寂しい」「希薄」「なんちゃって」「見せかけ」「風前の灯」を付けたい位、、、」ですよ。

貴女は覚めた目で見てて、改善したいと思わないのかな?


んで、結婚指輪は大事だと思う。
安い物でも良いから二人で付けた方が、意識も変わって良いと思うよ。



あっ!
男側の意見でした、すまん。。。
    • good
    • 3

夫婦がうまくいっていないのはいろいろあるのだろうけど、この文読む限りではすべてあなたが悪いと思う。



結婚したくもないのに結婚した。
相手を好きでもないのにだらだらつきあった。

結婚の申し込みって、男が女にしてくだいってひざまずいてお願いしないといけないものなの?
ドラマなんかでは多いからね。
「結婚する?」って、いいプロポーズだと思いますよ。
あなたにも投げかけていてくれる、男女が対等でやっていこうとする今の時代らしいと思います。

結婚を言われた時、流れるままに中途半端な思いで結婚したのは、質問者さんの方。
いやね、流れで結婚するのも悪くないです。
結婚生活がうまくいっている人って、いい流れに乗っていっているからだったりします。
格別大きな決断をするわけではなく、好きだから付き合っている、だから結婚しようか という流れです。

質問者さん夫婦の場合はこの流れもないのに、結婚したのです。
そしてうまくいかないこと理由をプロポーズの時にまで遡る。

質問者さんに厳しい回答になりますけどね。

ご主人がいい加減で、あなたに対する愛がないのでしょうけど、そういう人とあなたは長く付き合い、結婚したのです。
人生の選択肢をあやまった。
強制されたわけでもなくね。

文句ばかりの結婚生活、見切りをつけるなら自分からしましょう。今度こそ
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!