
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
勘違いの多い質問です
>年金を70歳まで繰り下げすると大体7年後から⁺になるようです。
間違いです。12年でトントンになりそれ以降生きればプラスになります。
7年ではなりませんが・・間違いですよ。
>母は繰り下げしても77にならないと+には転じません。
ここは12年後にしてるんですね。
わかってるんですかねえ?
>遺族年金は多い方の年金になると解釈していますが、父が亡くなった時点で母が200万になるんですよね?
間違いです、すでに指摘されてます。
もう少し正しい知識をもっていただきたいものです。
間違いの仮定の上の話では間違いだらけになりますよ。
また繰り下げと簡単に言ってますけど
一体基礎?厚生? どちら?両方?
一体誰がくりさげする?父?母?両方?
父母の記録はどうなってる?受給内容はどうなってる?
父・母の年齢はどうなってる?
何もわからず、大まかな話はしても意味ない。
No.1
- 回答日時:
>遺族年金は多い方の年金になると解釈していますが、父が亡くなった時点で母が200万になるんですよね?
この解釈が間違っています。
https://www.nenkin.go.jp/service/pamphlet/kyufu. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金についてです。 母が障害...
-
年金事務所に電話が繋がらない
-
年金支給されたら働く?
-
「年金額仮計算書」と「年金再...
-
障害年金はこれからもきちんと...
-
私は目が悪いですが基礎年金だ...
-
生計同一ではないのに生計同一...
-
後期高齢者年金について
-
年金の引き落とし口座の変更方法
-
55歳4か月の中年独身男性です...
-
無年金者の救済法ってなにかあ...
-
就職氷河期世代です 年金の改革...
-
障害年金。
-
結婚を考えている彼が16年間国...
-
障害者年金の請求で5年間さか...
-
年金記録から無職時代がバレる...
-
どうして老人は年金支給日にATM...
-
基礎年金番号は地域や職業と関...
-
年金を1ヶ月分2年間払い忘れて...
-
今の老齢年金は、財源が、若い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奨学金についてです。 母が障害...
-
年金事務所と街角の年金相談セ...
-
年金事務所に電話が繋がらない
-
母に年金事務所から特別催告状...
-
年金事務所
-
事情で、年金 全額免除から半額...
-
精神障害2級を患って、区役所か...
-
年金繰り下げ受給と遺族年金
-
明日、母の年金相談で年金事務...
-
年金の掛け金が男女同額なのは...
-
昨年暮れに、父親が他界しまし...
-
なぜ年金の支給は2ヶ月に一度な...
-
私は目が悪いですが基礎年金だ...
-
55歳4か月の中年独身男性です...
-
年金支給されたら働く?
-
後期高齢者年金について
-
年金
-
就職氷河期世代です 年金の改革...
-
個人年金入っていますか? '90...
-
3月に65歳になる人の厚生年金...
おすすめ情報