重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数ヶ月前、友達と話していて、自分がわからないことがあって、「XXってOOのこと?」って聞いたら、「XXとOOの違いを知らないの?w」って言われました。数日後、その友達のツイッターをのぞいたら、「XXとOOの違いを知らない人って結構いるのかもw」「こんな事も知らない人いるなんて驚いたw」とツイートしていました。

正直言って、うざいと思いました。常識・知識なんて人それぞれで、知ってるかどうかでマウントを取られてもなぁ。と思いました。しかもそのことを、わざわざネットに書き込む・・・。

実は前、この友達に「こうしたら?」と言ったことがあるのですが、「一ミリも興味がない」「あほくさい」「どうでもいい」と暴言を吐かれたこともありました。

で、器の大きな人間だったらこんなこと気にしないのかもしれませんが、この友達と付き合っても嫌な気分になるだけだと思うので、それからは遊びに誘われても断っています。

みなさんだったら、どうしますか?付き合い続けますか?

A 回答 (2件)

いるよねw


他人見下してないと精神保てないバカ笑
そういう人間は他者を不快にさせるという創造力もないただのマウンティングゴリラです。
サル以下の脳みそなので相手にする価値なしw
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
マウンティングゴリラ、w
想像力大切ですよね!

お礼日時:2021/03/28 18:03

マウントは、自信がないからとるらしい。


マウントって絶対勝てない相手には取らない。(負け戦はしない)
自分が舐められてるのはムカつくので付き合わないかな。
やり返すのはおかしいしねw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
自信のなさからくると思うと可哀想に思えてきて同情心でてきそうです...

お礼日時:2021/03/28 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!