dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性です。

一切自炊しない人から、台所で色々文句を言われました。

私は、料理一切作ってくれない人に色々文句言われたくないなと思いました。

細かい事話すと長くなるので言いませんが。

今は、妊娠中で最近安定期入って自炊できるようになったんですが夜は旦那が台所でタバコを吸うのでご飯を作れません。

なのに、旦那は

日中は作るくせに、俺には作らない…
俺の事、嫌いなんだ…。

この一言で、この人自分でやっている事にもしかして気づいてない?
妊娠中なのに、タバコ吸われたら迷惑なんですけど。と思いました。

勿論、旦那はタバコがいけないこと分かってます。

てか、なんでそれで嫌いとかそんな大きな話になってんの?とも思いました。

旦那に素直に思ってる事を伝えたいのですが、なにせモラハラ旦那でして…

言っても怒鳴る、言わなくても怒鳴る。
私がなにか話せば、お前の言い方が気に食わない。

うわぁ…、面倒臭いと思いました。

旦那は、何も言わないうえに曖昧な答え方をする(私の幼少期からの癖)私の事が気に入らないらしいです。

そんなの付き合っていた頃から分かっていた事だろうに…と思いました。

どんな言い方をしても、キレる怒鳴るされたらこっちだって話す気になれません。


私だって旦那の気に食わないところ沢山あります。

私達は、歳も二回り離れてますし。

でも、そんな細かい事までいちいち気にしてたら夫婦やっていけないので。

でも、旦那はその細かい事も我慢できないみたいでして…。

一切怒らない妻と毎日イライラして怒る旦那、やっていくの無謀ですよね…。

仕事のストレスも持ち出してくるので

凄い迷惑だから山の山頂にでもいって、叫んでくれば?

と思いました。

最近疲れたばかり言っていたので、疲れに効く栄養ドリンク買ってきてあげたんですが…馬鹿馬鹿しいです。

皆さんはどう思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

わかります‼️(^ω^)

    • good
    • 0

内面が分かっていたなら


結婚はしませんね。
そんな男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

私自身も分かっていたら結婚しませんでした。

料理が苦手にしても、私が体調不良で寝込んでる時にご飯作らない上に私に怒鳴りつける人です。

その時は、瀕死の状態で怯える体力も無く、はいはいで済ませましたが。

お礼日時:2021/03/27 19:27

あなたが何も言わないから調子こいて言ってるだけです^_^お腹に赤ちゃんがいるので進められませんがめちゃくちゃブチ切れていろいろ破壊

してみましょう^_^グダグダ言う旦那ほど 肝が小さいからびびるでしょう^_^何も言わないそれは夫婦だけでなく他人も調子をこく一番の原因です^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

私も暴れたいくらいです。
でも、もし離婚となったら私が不利になりそうなので。

反撃するのは良くないと言いますし。

だから押えてます。

反撃した所で力的に勝ち目ないですが。

お礼日時:2021/03/27 19:29

結局は、なんで結婚したの?



内面をみないで
収入や外見ばかり重要視した
からじゃないかな?

( ̄~ ̄;)

てか、旦那さんって
言葉や話し方が、子供みたいで
旦那さんが年下なのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

結婚前は、仕事で疲れていても私に色々尽くしてくれて、私第一に考えてくれていたのでこの人ならお互い支え合って行けそう。と思い結婚しました。
旦那の収入は別に良くないです。
外見もまちまちです。

家族に、そこまでイケメンでも無いね。
身長低いねと言われてるくらいなので。

旦那の方が年上です。

私が21歳

旦那は40歳です。

年の差については、何も突っ込まなくて大丈夫です笑。

お礼日時:2021/03/27 19:36

夜はタバコを吸うのでご飯作れないなら、日中に晩飯も作っとけないの?後は温めるだけにして。


何で夜に料理作らないと怒鳴られたら、その時に、タバコの煙はお腹の子に悪いから先にご飯作った位は言えるでしょ。
主様は離婚とかちゃんとした話合いはまだまだ勇気でなさそうなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

日中作りたいのは山々なんですが、
洗濯して掃除して、その後にやっと自分のご飯作ってる感じです。

お腹張る上に立ってるとすぐ疲れてしまって。

私元々低体温で、妊娠してからずっと元の体温に戻らなくて。

何ヶ月もずっと、熱で体力ガタ落ちして動悸もしてフラフラです。

妊婦健診では、何も異常ないと言われてるので個性なのかなと諦めてます。

なので、お昼辺りから何時間か寝ると
ある程度動けるまでに回復するので
その頃には旦那が帰ってくる時間になってしまうんですが料理は出来ます。

私の母も、結構熱高い方なので遺伝かもしれませんが。

ホルモン崩れて余計こうなってしまってます。

結構周りに理解してもらうの大変ですが。

お礼日時:2021/03/27 19:48

何か言われるのが、当たり前で行動すれば


良いだけのことです。
でなければ、何も解決しません。

本当に簡単な話であるなら、離婚して実家にでも帰れば?って話でしかないです。

けど、夫婦仲を見直すなら妊娠していようが、なんだろうが不満があるならお互い話し合うしかないです。
それが出来ないなら夫婦は破綻するしかないと思いますよ。
それを避けたい、改善したいなら、いい年をした大人であるあなたが行動するしかないです。
なので、難しいとか簡単とか幼稚なことは、考えずにやるだけのことをするしかないのです。
あなたの頭の中で考える机上の空論に意味は
ありません。
話をしながら見直していくしかありません。
    • good
    • 0

早く離婚に向けて動いて下さい。


確かDVされてて、猫にも虐待をしている旦那だったと思うんですが?
旦那が変わらない事は間違いので、ここで愚痴ってる時間があるなら一刻も早く離婚に向かうべく行動する事でしょう。
    • good
    • 0

お礼の文書を拝見して再度失礼致します。


●別に私は、旦那が喜んでくれたら何でも良かったんです。でも、外で溜まりに貯めてきたストレスを毎回家で爆発させるんです。旦那の勝手な被害妄想で勝手に被害者ヅラされます。私は毎回毎回、その暴れ狂う旦那の様子を見て、怯えてます。詳しく話を聞けば、私達に一切関係のないことばかり。
疲れました。

 ↑、なるほど。あなたはご主人に対してやるべき事はやってこられたのですね。それでもご主人は家の外のストレスを家の中に持ち込んでいる。それを軽減すべきあなたはご主人が休まるように気を遣ってこられた。しかし、その事はご主人に通じず、相変わらず溜め込んだストレスを家に持ち込んであくせくしている。

と、言うことなら,それらに対する限界も来て当然ですね。一度ご主人を家の外に連れ出して、ご主人の仕事上の不平不満を聞いてあげては如何ですか。家の中ではダメですので家の外で食事をしながらでもお茶を飲みながらでも徹底してあなたは聞き役に回る対応です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そうなんです。
それを言いたかったんです。
説明下手ですみません。

旦那は、休日あまり外に出たがらないので外に連れ出すこと自体相当苦労します。

理由聞かれて話せば、そんな事家で話せば良いだろ←もうこの時点で怒りのスイッチONです。

お礼日時:2021/03/26 10:37

簡単だとは思いませんが、何かちゃんとコミュニケーションとって行動しなければ、何をどうこう相談しても気休めでしかないので、ここで質問しても意味ないと思いますよ。



愚痴るだけ、無駄です。
頭に色々な考えがあっても行動出来ないなら
単なる無能でしかないです。
気休めに心療内科でも行ってください。

台所でタバコ吸うのやめて欲しいなら、そう言うべきだし、ご飯作りたいから、今後、タバコ吸うなと言うべきです。
そんなに聞き分けない人なら、あなたの実家や旦那のご実家に相談されて、そこから伝えてもらっても良いと思います。
けど、多分、どちらご実家でもめちゃくちゃくだらないと言われるのがオチで、ちゃんと話し合ったらどうだと言われるだけでしょう。
つまり、あなたが行動しなければ何も変わらないってだけのことです。
なので、難しいとか簡単とか言っていること自体が、単なる能無しでしかないです。
当たり前に難しくても行動するしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

ここで愚痴っても、どうにもならないのは分かってます。

無能で悪かったですね。
実際被害に会ってる人の気持ちは分からないと思いますが。

育ってきた環境と性格の問題でもありますし。

第三者に相談しても無意味でしょう。

リビングで吸えない事自体に腹立ててるので。

旦那は自分の親の話も聞かないような人ですし。

自分の思ってる事全てが正しい人間なんで。

相談したら、また私の所に色々言ってきます。
なんで、他の人に言ったんだ。
言いたいことがあるなら俺に言え。と

お礼日時:2021/03/26 10:33

子供みたいな旦那さんですね。


自分の事しか考えられない人間

子供も居て簡単に離婚なんてできないでしょうけど
離婚した方があなたの為になりそうですね……。

妊娠中にストレスはよくないです。
しばらく実家に帰るって言うのもいいですが

それも難しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

凄い我儘なので、子供という事は否定できませんね…。

離婚したいのは山々なんです。

ですが、離婚して実家に帰ることが出来ても産後が問題でして。

実家は、団地なので赤ちゃんの鳴き声で近所迷惑になりかねなくて…。

お金も無いですし…。

ストレスが良くないことも分かってるんですけどね…。

お礼日時:2021/03/26 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!