アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通の家庭が羨ましいです。高校2年です。長文になりますご了承ください。
僕は物心が着いた頃には児童施設のような所でたくさんの子供と暮らしてました。小学生に上がる前に今の両親のとこに引き取られました。初めて会った時は親がなんなのか分からず他人のように思えました。そのためこれまで親に対してわがままを言ったり、甘えたりすることはなかったです。また、常に家では孤独を感じ、家族特に両親と同じ空間にいるといつも緊張してたというか、落ち着けなかったです。リビングではいつも隅で座ってました。初めて怒られた時は覚えていませんが、初めて母に家を閉め出された時は私は母のことがあまり好きじゃないと言ってしまいました。母には申し訳ないですがその言葉は本心で今も変わらないです。詳しい理由は覚えてないのですが両親に対して初めから心を開けなかったのかと思います。そのため、両親から怒られることが日常茶飯事でした。怒られる理由に対しては自分が間違ってることをしていたので、弁明の余地はありませんが、兄弟と比較されたり、母の離婚相手の父によく似てるなど言われたり、暴言、暴力はもちろん2回のテラスから落とされそうになったこともしばしばありました。また兄弟から召使いのように扱われひどい時は兄が自宅に帰ってきた時の靴下を自分がぬがしてあげるということもありました。よく母に怒られていましたが、父も怒る時は殴る蹴るの暴行がひどかったので、両親どちらにも頼れず、かと言って兄弟にも、学校の友達にも誰にも頼れませんでした。家での居づらさの反動でか学校ではワガママな行動をとったりしてました。それが原因で怒られることもありました。学校から家へ帰るのが苦痛で仕方ありませんでした。お小遣いも父から月に3000円程度もらえたのですが、母に約束事ができてないという理由で全て渡しました。(というより守れない奴にお小遣い貰う資格ないと言われました)
ここで言う約束事とは皆さんからしたらいたって普通のことで、家族と会話するということです。今日どんな出来事があったとか、他愛のない会話です。ただ自分には難しかったようです。理由はやっぱり両親に対して嫌悪感というのがあったのかと思います。いずれ言わなければならないことも言えなくなりました。例えば学校から伝えられたことなどです。高校に入ってからは両親も諦めたのか怒られる頻度が一週間に一回くらいになりました。最近父に服を買ってもらいました。思えば自分の服を買ったのは初めてで僕が着る服は全部兄のお下がりです。買い物に行ってもねだることもありませんでした。誕生日プレゼントもほしいものがあったのですが、言えませんでした。毎日のように怒られているのだから自己肯定感がかなり低くなっているのだと思います。そのため自分はダメな子だから我慢しなきゃという思いが強かったのでしょう。怒られてる時に自分の誕生日プレゼントを父が外に投げ出した時は絶句しました。
衣食住がしっかり取れていたので、両親には一応かんしゃしてます。ただやっぱり自分の家族が嫌いです。
これが普通なのか、自分が間違ってるのかわからないです。同じような境遇の方やアドバイスくれる方がいたら回答願いたいです。話の内容分かりにくいかもしれませんが読んでくださりありがとうございました。

A 回答 (7件)

連投、申し訳ありません。

高2でいらしたのですね。大変失礼いたしました。高2なら、どんな家庭にいても、ある程度は似たような心情になるものではあります。とりあえずは、高校を卒業して親と離れて暮らせる日を楽しみになさるといいでしょう。スクールカウンセラーにも相談なさってみてください。
    • good
    • 0

現在、50歳代後半以上の人にとっては、わりと普通の家庭だったのではないかと思います。

その後、育児に対する考え方が変わっていったので、現在、20代前半以下の人にとっては、わりと普通ではない部類の家庭だったかもしれません。

いずれにしても、家族に対して良い思い出がないのであれば、感謝こそすれ、嫌いになって当然かと思いますし、べつに、嫌って疎遠にしていれば問題ないかと私は思います。

一方で、「普通の家庭が羨ましい」という点がお悩みのポイントなのだとしたら、多くの50歳代後半以上の人に胸の内を話すことによって仲間を探してみてはどうでしょう。仲間が増えれば、あなたも「普通」になるわけですよね。
    • good
    • 0

話しの内容は、よく分りました。


読みやすい文章でした。

人には「縁と運」があると思います。

自分にも家族の縁がないなと感じます。
家族が嫌いで、18歳で家から出て遠い所へ行きました。

今のあなた様に恵まれている「縁と運」は何だと思いますか?
きっと、そこに幸せがあると思います。

もし、健康に恵まれていたら、恵まれていない人の力になれますね。

こうして家族で悩んだ経験も、これからの人生で誰かの心に寄り添える糧になるでしょう。互いを支え合える良い友達ができるといいですね。

こんなに苦しい中であっても、人として大切なことを忘れていない立派な高校2年生ですね。将来が楽しみです、くじけないでくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。


高校2年生のやまる様。
大学進学を望むにせよ、就職を望むにせよ、高校は卒業しましょう。
できる我慢とできない我慢がありますが、あなたが自活できるようになるまでは、無理な我慢もして、親と同じ様な人間、或いは親にならない為に。
高卒とそうでないのとでは、先が大変です。
だから、他人事としても、勝手な意見を言ってます。
下を見ても、上を見ても仕方ない。
全く同じ境遇の人を探しても仕方ないから。
成せばなるって言います。
成してもならない事の方が多い。
でも、それってやってみなけりゃ、なるか、ならぬかはわからないです。
励ましてる様には読めないでしょう。
でも、本気で私は励ましてる。
めげるな。
頑張れって。
もっと頑張れって。
頑張ってるあなたをプッシュ。
他人と比べても仕方ないんです。
自己卑下しても仕方ないんです。
自己肯定感を人が与えてくれないなら、自分で得られるます。

いつかあなたが大人になって、今の親、兄弟をすすんで養ってるかも^ ^
今日はいい天気ですね。
言いっぱなしに気が咎めるので、散歩がてら、神頼みして来ますm(_ _)m
    • good
    • 0

普通の家庭ってどんな家庭が普通と思っているのか


わからないけど
他を常に羨ましがっていては
自分を築けないんじゃないのかな

親に自分を曝け出すことは難しいし
家族だからお互い遠慮する部分もあって然りだと思うけどね
今の両親とは血縁関係がないのなら
尚更仕方のないことだと思うよ

無理しようとしても
心がついてこないのなら
無理する必要ないでしょ

自分は片親だったから
義父になる人のこと大嫌いだったし
好きになれと言われても無理と思ってきたし
無理は無理
仕方がないと思ってた。
    • good
    • 0

貴方の心の壁は、児童施設の経験から出ていると思う


両親も貴方の心の壁を取る為
色々な行動したと思う。両親も神様でなく、普通の人と思う。両親も色々な人がいて、貴方と同じ経験をしている人も世の中には多くいると思う
今の社会で親に甘える事が出来ない貧乏生活をしている子供は6~7人に一人いる、といわれている。自分の未来で家族を持った時に自分の過去での貴方への親の考えが理解できると思います。
    • good
    • 0

自分で「出自」は変えられますから。



自分で幸せになる。幸せを掴んでください。待ってたって何もしてくれませんから。

自分で現状を変える。その努力なしでは何も始まらない。

私も貧乏の田舎ものでしたけど東京の良い大学へ入学していい会社に就職して、良い伴侶に恵まれていい子供に恵まれて・・・

都内に住んで、社会的ステータスを得て、責任ある社会人として日々努力してます。

強い意志があれば目標を達成できます。

意志が弱いとすぐ諦めて、そして言い訳をする人間になってしまいます。

「意志あるところに道は開ける」リンカーン大統領の言葉です。

意志がなければ何をやってもダメ!こうやって愚痴るだけですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!