プロが教えるわが家の防犯対策術!

使用カメラは仮にcanon5Dマーク4で。

S-RAW:約750万画素(3360×2240)
L:約3010万画素(6720×4480)
この2通りの解像度設定ですが。

①S-RAW(3360×2240)で撮った画像

②RAW(6720×4480)で撮影して
3360×2240切り取り=トリミング

③RAW(6720×4480)で撮影して
3360×2240に縮小

トリミングでは倍率変更なく画質(精細さ)
はそのままで、①と同等かと。

③のように縮小すると精細さは悪化しますか?

小さい画像を大きく引き伸ばす拡大では
荒く精細さに欠けるのはわかりますが

その逆、縮小ではどうでしょうか?

A 回答 (6件)

限界はありますよ


ある程度小さくしても元に戻せますが
限り無く小さくして それを記録 元に戻すと荒くなります(なりましたw)
データ量は見てないのでその辺りは不明ですが
大昔やったことがあります

もしかしたら
縮小したことでデータ容量が小さくなっている可能性もあります
データ容量が変わらなければ恐らく精密さは変わらないと思われます
その辺りは試したことが無いので不明です
    • good
    • 0

理屈では悪化するらしいですが、実際は殆ど変わりません。


何事も比較しなければ済まないようなマニアならともかく
普通に使うんなら750万画素のJPEGで充分です。
RAWで遊びたいんだったらS-RAWでどうぞ。

私の使っている2400万画素のカメラでも
「2400万画素撮影→1200万画素変換」と「1200万画素撮影」とで
目に見える違いは出ませんでしたから
用途によっては1200万画素撮影で済ませています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

極端に見劣りするほど悪くはならなそうですね。

お礼日時:2021/04/01 22:19

解像度はレンズにも大きく影響を受けます。

いくら画素数を増やしてもレンズの解像度で制約を受けます。キヤノンのレンズは2千万画素に耐えられないのが多くありますから、そのことも考慮しないといけません。

トリミングすると、相対的な画質は落ちます。サイズダウンするときは、①②③の中では③が画質的にベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ画質だの精細さを気にするのだから
レンズはそのメーカーの上位モデル、
第三元とかcanonならLレンズでの
話をしています。

元の(記録されたものの)情報量としては
③が一番多いからですかねえ

お礼日時:2021/04/01 22:17

>トリミングでは倍率変更なく画質(精細さ)


はそのままで、①と同等かと。

違います。トリミングすると精細感が悪く出力解像度は低下します。

>③のように縮小すると精細さは悪化しますか?

254dpi以上確保できている時の精細さは見た目判別できません。

そもそも、解像度の意味分かってますか?
あるサイズに出力した時、1inch幅に幾つpixelが並ぶかを出力解像度と云い、単位はdpi(dot・par・inch)で表し、必ずしも精細感とは一致しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>必ずしも精細感とは一致しません。

だいたいの傾向ってものがあると思いますが。

様々な画像を1000枚とか試して
何の傾向もなく劣化したりしなかったりなんてことは・・・
劣化しやすいとかほとんど区別つかないとか。

お礼日時:2021/04/01 22:13

Re: 回答No.3



> レンズはそのメーカーの上位モデル、第三元とかcanonならLレンズでの
話をしています。

いいえ、キヤノンのLレンズでも結構期待外れになりますよ。DxOMarkでは各社のレンズをテストし、公表しています。
私はカメラの画素数よりもレンズのほうに注意しています。
    • good
    • 0

普通は③番の方法だと精細感はあがる。



③→①→②の順。

解像度というよりも再サンプル(画素補間)の問題。
ただし、画質は③も劣化はしてる。
精細感がでるのは単にバイキュービック補間法ではサイズダウンを行うと隣り合うピクセルの色差が大きくなるため。
精細感というのは言い換えれば隣合うピクセルの色差が大きい方が感じるから。またモニター閲覧ではこの精細感があるほうが人はキレイには感じやすい。

特に動画においては元々シャッター速度が遅いことから4K→2kなどの育成の方が精細感が増す分画質は良好に感じやすい。

ただ、モニターの解像度(もちろんdpi)が上がらない限り全体表示においてはその差を感じない。
同じモニターのサイズであれば4K→2K(FHD)→HD→SDとなるにしたがい見た目の差はなくなる。

画質を「オリジナルという要素」で見た場合は ①→③→②となる。

要は再サンプルの回数が増えれば増えるほどオリジナルからは遠くなる。

再サンプル方法はいくつもあるが面倒なのでバイキュービックで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!