海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

【シングルバイク】単気筒エンジンってどういう意味ですか?

2サイクルエンジンより単気筒エンジンは劣りますか?

単気筒エンジン=安物ですか?

2サイクルエンジンと単気筒エンジンの違いを教えて下さい。

A 回答 (8件)

エンジンの基本的な燃焼構造の違いで、


2サイクル(2ストロークとも言う)と4サイクル(4ストローク)
があります。
自動車だと、これ以外に、ロータリーエンジンや、ディーゼルエンジンもありますが、ここでは割愛します。

で、2サイクルと4サイクルは、完全にエンジンの仕組みが違いますので、
もの例えで言えば、色鉛筆とクレヨンくらいの違いかな。(笑)

そして、単気筒(シングル)エンジンというのは、
例えれば、乾電池1本で何かを動かすみたいに、エンジンそのものが1つということです。2気筒、4気筒というエンジンがありますが、単気筒のエンジンを横に2つ並べて(もちろん、内部で2つを並べてあるのですが)1つのエンジンにしています。4気筒なら横に4つ並べてあります。
乾電池も4つつなげるとパワーが出るように、エンジンも2つ4つと増えれば、パワーも出ます。ただし、構造が複雑になりますね。

単気筒エンジンは、構造が簡単なので、作るコストは安く上がります。
ただ、安物かどうかというと、そうではなくて、
それぞれのメーカーは、単気筒でもどれだけパワーを出すことができるのかを追求して作っていますから、精密機械には違いありません。

そして、2サイクル単気筒、2サイクル2気筒、もちろん過去には2サイクルの3気筒、4気筒のエンジンもありました。ものすごいパワーを出すエンジンですが、ものすごく燃料を食います。

4サイクルも単気筒から2気筒、4気筒とそれぞれあります。排気量は50ccから、上はどれだけでも大きなエンジンがあります。アメ車などは、6000ccの排気量とか、ありますからね。

少しはご理解いただけましたか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2021/04/02 12:44

2サイクルでも単気筒はいくらでもあります。


小型のものはすべて・・・といってもバイクではなく草刈り機、チェンソー
、携帯発電機・・・その他小型軽量の動力だけが目的なら・・・。
気筒→シリンダー、ピストンその他で構成される、燃料を爆発させ往復運動に変換する部分、それが一つなら単気筒、2つなら2気筒。
サイクル、1気筒のシリンダー内での状況
4サイクル→吸入行程(ピストン下降)、圧縮行程(ピストン上昇)、爆発行程(ピストン下降)、排気行程(ピストン上昇)、の4行程=4サイクル。
2サイクル→吸気・排気(ピストン下死点)、圧縮爆発(ピストン上昇、爆発で下降)。
クランク室(ピストンの下側)が気密構造になっており、ピストン上昇で負圧になり混合気を吸い込みます、爆発でピストン下降で圧縮され、ピストンが下がりきる直前?にシリンダーの吸気口が開き勢いよく吹き込みます、この勢いで排気ガスを掃気します、一部は排気ガスとともに排気側に漏れることも・・・。
2サイクルは1回転で1回爆発、4サイクルは2回転で1回爆発。
これだけを考えると同じ排気量(同じ大きさ)で同じ回転数なら2サイクルは2倍の出力が得られることになります。
実際は吸気バルブと排気バルブが同時に開くため、吸気したのが排気側に漏れるため効率が悪くなり2倍にはなりませんが、小型軽量化には最適です。
>『2ストローク1サイクル』と『4ストローク1サイクル』
※支離滅裂の内容です注意
行程=サイクル、でも最近は、2サイクル→2ストロークという表現が多いです、往復動ピストンを使うエンジンは確かオットサイクルエンジンと言われます、そんなエンジンに関しての言葉としては、サイクル=ストローク。
1サイクルエンジンなんてあり得ません、ガスタービンなら?、言えるのかも・・?。
単気筒エンジンは、排気量を大きくすれば必然的にピストンのストロークが長くなりクランクシャフトにつながるクランクの回転半径が長くなります。
これは野球のバットで太い方と細い方をもって互いに反対に回しあいすれば太い方が有利と同様、太い方→回転半径が大きい=トルクが大きい。
低回転でトルクが太いエンジンに向いています。
    • good
    • 1

まず最初に。



 これはバイク雑誌や、困ったことに工業高校や大学の教科書でも間違って記載されていることがありますが・・・エンジンには、『2ストローク1サイクル』と『4ストローク1サイクル』があるだけです。2サイクルなどと言うエンジンは、今のところありません。(将来的には、誰かが2サイクルなるエンジンを考案するかもしれませんが・・・)
 よって、エンジン形式を指す時は、あくまでも『2ストローク』『4ストローク』或いは略して『2スト』『4スト』という呼称を使いましょう。

 さて。

>2サイクルエンジンと単気筒エンジンの違いを教えて下さい。

※単気筒エンジンというのは、ピストンが1コという意味。

※2ストというのは、ピストンをガソリンの爆破で動かす『形式』或いは『構造』の違いです。(ピストン1回の上下=1往復で1回爆発する=2スト、ピストン2回の上下=2往復で1回爆発する=4スト・・・となります。)
 2ストはあくまでも爆発行程の話なので、2ストで単気筒もあるし、2気筒や4気筒もあります。

・・・というワケで。

>2サイクルエンジンより単気筒エンジンは劣りますか?

 単気筒と2ストは関係ありません。昔のオフロードバイクは、排気量にかかわらず2スト単気筒がスタンダードでした。今でもトライアル競技の専用車は、2スト単気筒が多いです。

>単気筒エンジン=安物ですか?

 純粋におカネのことを言ったら、単気筒は安く作れます。それは間違いありません。
 が、バイクの魅力はそんなところにはありません。

※バイクに於いては、爆発振動(ガソリンの爆発によって発生する振動)の『出方』が重要で、この振動を以てして『味がある』と表現されます。

※実際に乗り比べてみると判りますが・・・このライダーが感じる『味』というものは、ある程度ですが物理的に解明されています。
 気筒数が少ないと、エンジントルクの出方に明確な強弱が発生しますが、この強弱がライダーは『コントロールし易い』『生き物の様な一体感が得られる』などと表現しています。

・・・これらのエンジン振動は、バイクに於いては非常に重要で、例えば4気筒エンジン(ピストンが4コあるエンジン)でさえ、クルマなら各気筒を等間隔爆発として大きなトルク変動を打ち消す様に設計しますが、ヤマハはバイクの4気筒に敢えて不等間隔爆発を取り入れ、ライダーのコントロール性を向上させています。(と、ヤマハは主張しています。)

 単気筒は、同じ排気量なら1気筒分が大きく重くなることもあって振動が大きく出て、高回転まで回せない=仕事率が上げられない=馬力を大きく出来ない、という致命的な問題がありますが、しかし馬力よりも独特の振動を好むヒト達もいて、特に排気量が大きい=振動が大きい単気筒エンジンには、根強いファンがいます。こういうヒト達は、馬力の大小ではバイクを選びません。
    • good
    • 3

あ。



RGVガンマとか、NSとか、NSRとか、TZRとかは、2ストロークの多気筒バイクでした。
    • good
    • 1

2サイクルエンジンの単気筒バイクっていうのもあったんですよ。


RGVガンマとか、NSとか、NSRとか、TZRとか。
いま日本で作られているのはヤマハのオフロードレーサーくらいかと思います。

単気筒エンジンと多気筒エンジンの違いはパワーとトルクでして、どういうシーンで使うかによって気筒数を決めていると考えていただいたらいいと思います。

同じ排気量で考えるとわかりやすいです。
たとえば400cc単気筒と4気筒ではレスポンスが大きく違います。
単気筒は回転が上がるまでに時間がかかりますが、4気筒は一気に上がります。

レースのようなことをするバイクなら、4気筒の方が有利なんです。
ヘアピンコーナーみたいなところでの立ち上がりは4気筒>単気筒です。ふつうに4ストロークは置いていかれます。

2ストロークは4ストロークに比べて2倍のパワーがあると思ってください。

クランク1回転で1回爆発が2ストローク。
クランク2回転で1回爆発が4ストローク。

単純にガソリンが爆発する回数が2倍なんですね。だから2ストロークの方がパワーがある。

昔のレース環境では2ストローク=500ccまで、4ストローク=1000ccまで、という縛りをつくって一緒に走ってた時代がありました。

そんなわけで、単気筒か多気筒かは、使われるシーンによって変わる。
2ストロークと4ストロークは、2ストロークの方がパワーが出た。
2ストロークも4ストロークも、単気筒・多気筒があった。

劣る、劣らないではなく、どこで使われるかで仕様が変わった。

今はCO2問題があって2ストロークは排除されている。

そんな感じです。
    • good
    • 1

単気筒だから安物って訳じゃないよ



簡単に言うと単気筒はパワーが凄いあるの。
坂道でもスイスイ行けちゃうし
トコトコ走るとすごい楽しいよ。
ただ最高速度が他のに比べて遅いの。

でストロークって言うのは2ストがパワーめちゃくちゃあるけど燃費悪い
4ストが燃費いいけど2ストに比べたらパワーないよっていう事。
    • good
    • 1

「サイクル」は、エンジンの爆発するタイミングの問題です。


4サイクルの方がなめらかですが、2サイクルの方がエンジン音がいいという人も少なくありません。

「気筒」は、エンジンのシリンダから排気をマフラーに排出しますが、単気筒の場合はシリンダが1つ(つまり、排気量が同じなら、シリンダ1本の大きさが大きい)ので、振動の発生のタイミングが多気筒よりわかりやすいので、「官能的なエンジン」と言ったりします。

好みの問題であって、安物か高級かの違いではありません。
    • good
    • 1

「気筒」と「サイクル」は全く意味している内容が違います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!