dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯料金25歳未満60歳以上割引、、
青春18切符、60歳以上JR大人旅倶楽部

公共交通機関60歳以上、映画館、女性シニア割引や、他にも沢山。

男の癖にとか、稼いで貰わないとか、

たまあに空耳で聞こえてくるのは、きのせいですか?

A 回答 (3件)

将来の応援と ご苦労様ですの意味で


実際お金を消費してる世代は30~40代です
なので利用の少ないあまりお金を持ってない世代への薄利の商売です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60過ぎてから、JRで旅にでます。

ターミナル駅で吉永小百合の広告見るたび思います(^_^)

お礼日時:2021/04/04 18:47

25歳までに優遇されてきたからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はポケベルから携帯にしましたが、優遇されてなかったような感じです。

お礼日時:2021/04/04 18:44

お金を持っている人からは多く取り、


持っていない人からもそこそこ取る、
ということだと思います。

フルタイムの職に就いていると思われる年代からは、
割引無しで料金をたくさん支払ってもらいたいから、
ということではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!