重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校で使うには何mmがいいですか?



高校で使うボールペンについてです。

高校ではよくボールペンを使うと思います。

一部の人はノート自体シャーペンメインではなく
ボールペンをメインに使う人もいると思います。



そこで、高校で使うボールペンは何mmが
一番良いでしょうか?

下から選んでくれると嬉しいです。


0.3mm 0.38mm

0.5mm 0.7mm


ノートで使う時だけでなく、
何か違うことで書く時の事も
考えて頂けると嬉しいです。


高校生になってからよく使うもの。
経験上何mmが良かったなど。

ぜひ答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

学校から指示がないんなら、使いやすいので良いと思います

    • good
    • 0

正直なところ、どれでも良いと思います。


私ならメジャーな0.5mmでしょうか。
とにかく、質問者様が使いやすいものを購入されたら良いと思いますよ。
    • good
    • 0

そんなん好き好きやがな。


視力にもよるしな。
    • good
    • 0

色々試してみたけど、私は0.5mmのジェットストリームに落ち着きました。


0.7mmだと太いし、それ以下だと細すぎて筆圧が強く穴が空いたりします。

あと0.3mm代は、丸付けするとかすれますね。
    • good
    • 0

私は、0.38mmの三菱・・ジェットストリームです。

細いので、手帳などにも多くの情報量を記載できます。3色+シャープペンシルを愛用しています。
    • good
    • 0

これは、書く人それぞれの 筆圧・書く文字の大きさなど


にも関係してきます。
ですから、一概に 何mmが良いとは言い切れません

細かい字を書くときは、ペン先が「細め」のペンを選びます。
大きい字やはっきりした字を書くときは、ペン先が「太め」のペンを選ぶ


例えば、小さな手帳用など、細かい字を書くのであれば、ペン先が太いものよりも0.3ミリ~0.5ミリくらいの細いボールペンの方が書きやすいです。
大きな用紙、例えば契約書などにサインをするのであれば、はっきりした字が書ける太いペン先のが0.7ミリ以上のボールペンがおすすめです。


細いペン先は、筆圧の弱い方にも向いています。
太いペン先は、筆圧の強い方にも向いています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!