
文鳥(生後3ヶ月)の子を夜18時〜19時の間に寝かせるのは早すぎますか?
一人暮らしです。平日は6時起きなのでそれに合わせて起こします
18時過ぎ頃帰ってきて、3,40分くらい遊んで、生活リズム崩れて寝不足になったらいけないから、、とカゴにすぐ戻してしまいます
布を被せて姿が見えなくなったら、少し物音がしようがじっと静かに朝まで過ごしてくれるいい子です
ですが、カゴに戻した瞬間はピッピ!と呼び鳴きをし、本当はもっと遊びたいのではないか、ストレスが溜まっているのではないか、と心苦しくなります、、
朝は15分、10分ほどカゴから出して放鳥させたり手の中で遊ばせたりしています
初めて小鳥ちゃんを我が家にお迎えし、心配なことだらけです、、文鳥飼いの先輩方からのアドバイス頂きたいです泣
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんなに心配ということはとてもあなたは鳥さんを愛しているのですね!
私はセキセイインコをかっていたことがあるのですが。ガゴにおもちゃをつけておけばストレスに関しては大丈夫です。
鏡とかおすすめです!ストレス解消にも効果があるので!その寝る時間なら1時間くらいなら生活習慣の乱れはあまり起きないと思います。けど鳥は10時間以上の睡眠をとった方がいいのでそこはきをつけて!あなたの場合6時起きならちょうどいいくらいです!
私は鳥をふんずけてしまったことがあります。なのであなたはちゃんときをつけてあげてくださいね。
どうかお幸せに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
鳥が水を飲んで死んでしまいました。
その他(ペット)
-
-
4
文鳥がうるさすぎて困っています・・・
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
6
文鳥が置き餌を食べてくれない…
その他(ペット)
-
7
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
8
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温と挿し餌について。
鳥類
-
9
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
10
文鳥が弱っているみたいなんです!
その他(ペット)
-
11
文鳥のヒナが粟玉+フードの挿し餌をついばんで食べます
その他(ペット)
-
12
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
13
文鳥が昼間に、ある日、すごく寝ている
鳥類
-
14
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
15
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
鳥類
-
16
生後4ヶ月の文鳥
うさぎ・ハムスター・小動物
-
17
文鳥の挿し餌の回数は減らせますか?
鳥類
-
18
生後3週間の文鳥を飼い始め4日ほどたちました。ですが体重が18グラムしかありません…これはやばいです
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、文鳥が死にました。
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
文鳥のヒナ 生後約四週間ですが、
-
文鳥がずっと寝ています
-
文鳥(生後3ヶ月)の子を夜18時〜...
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
手乗り文鳥の飼い主様、お願い...
-
文鳥のそのうの色について
-
文鳥が鳴かない
-
文鳥が今換羽期なんですけど口...
-
文鳥。夜鳴き。何故??
-
文鳥のパートナー決めについて
-
文鳥について
-
通院用のキャリーに入りたがら...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
文鳥は生餌を食べますか?
-
「ぼくの文鳥」をもう一度聞きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、文鳥が死にました。
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
文鳥がパートナーに選ぶ人の共...
-
文鳥が昼間に、ある日、すごく...
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
文鳥とオカメインコの相性は?
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
文鳥とのスキンシップがよくわ...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫...
-
ペットを謝って死なせてしまった
-
文鳥のパートナー決めについて
-
手乗り白文鳥♀もうすぐ9歳。こ...
-
文鳥が鳴かない
-
文鳥についてです。 文鳥の目の...
-
小学校の音楽で習う手のり文鳥の歌
おすすめ情報