重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

秋月電子などに売ってる電子部品には不良品がありますか?また有る場合どうチェックすれば良いのでしょう

A 回答 (5件)

昔(まだ信越時代)、これ10個のうち1個くらい不良品が混じってます。


検査して不良品ははねて使って下さい
というDRAMを買いました(^-^;

自分でメモリーチェックプログラムを作りました。

本当の話です。怪しげな激安部品を買うときは
不良品を覚悟しましょう。
決まった対処方法はありません。
    • good
    • 0

間違えたプログラムを書き込んだPICが入っていた事がありました。

    • good
    • 0

電池ケースでありましたね、記載の電池が入らなく連絡したら即効HPをを変えて、私には「HPに記載してるし」と責任逃れをされました。


その全ては保存してますので、提示出来ます。
詰まり逃げられます。

ま、アイテンドウは桁違いに酷いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解答ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/08 20:10

製品である以上、不良品がないとは言えません。


仕様が満たされていないことを、
あらゆる手段で、確認するしかないでしょう。
一項目でよいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/08 19:03

電子工作を長年やっている関係で、これまで秋月電子や共立電子からネット通販で電子部品をずいぶん買いましたが、不良品に出くわしたことはありません。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

解答ありがとうございます

お礼日時:2021/04/08 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!