重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

A123 Systems による全固体電池の生産開始はまだなのでしょうか?
(↓)下記の URL の 『全固体電池、30年以降か BEVのゲームチェンジャーならず カーボンゼロカー大競争』 という日経の記事によると、
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/0087 …
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/0087 …

『期待できるかポリマー系』の部分の5段落目には、

電池メーカーの米A123 Systems(A123システムズ)は、3元系LIBの正負極材は従来同様としつつ、電解液をアイオニックマテリアルズのポリマー電解質に置き換えた全固体電池を22~23年ごろに自動車メーカー向けに生産開始するという。

と、書かれています。

質問があります。

電池メーカーの米A123 Systems(A123システムズ)は、3元系LIBの正負極材は従来同様としつつ、電解液をアイオニックマテリアルズのポリマー電解質に置き換えた全固体電池を22~23年ごろに自動車メーカー向けに生産開始するという。

の所に出てくる、
『電池メーカーの米A123 Systems(A123システムズ)』とは、
どの様なメーカーなのでしょうか?

また、
電解液をアイオニックマテリアルズのポリマー電解質に置き換えた全固体電池を22~23年ごろに自動車メーカー向けに生産開始するという。
との事ですが、
『22~23年ごろ』と言えば、もうそろそろだと思いますが、
電解液をアイオニックマテリアルズのポリマー電解質に置き換えた全固体電池 というものの生産は、
後、どのぐらいしたら、開始されそうなのでしょうか?

以上の事について教えてください。

A 回答 (1件)

>『電池メーカーの米A123 Systems(A123システムズ)』とは、


どの様なメーカーなのでしょうか?


http://www.a123systems.com/
http://www.a123systems.com/about/

>後、どのぐらいしたら、開始されそうなのでしょうか?

企業秘密でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!