
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
auユーザーです。
あーわかります!私もauWalletプリぺイドカード(現auPayプリペイドカード)を持っています。
オレンジのaupayカードにあるマスターカードは使えない事が多いです。
使えた、と思ってもあとで実は決済通りませんでしたとか前に使えたのに次は使えないみたいなことも多々あります。
私はオレンジのaupayカードをスマホ(iPhoneのSE2)に支払いの登録しており、クイックペイで使うほうが簡単だと思います。
私はこれで相当使っていますよ。
ホームボタン2度押せばすぐに支払えるので、コード払いみたいに出さなくていいので便利です。
またSuicaのチャージなども出来ますし、カード本体は使いものにならないものの、経由していろいろな支払いをしています。
ちなみにauじぶん銀行も紐づいていますし、auじぶん銀行のスマホデビットもauPayと同じようにエラーで使えないサイトもあります。
それでもauWalletプリぺイドカードのマスターカードよりは使えるかなという感じです。
私はこれ以外にLINEPAYや、他のバーチャルカードをいくつか持っていますが真正のクレジットカード以外はこういうことが結構あるのでよくあることかなと思います。
カード本体で使いたい質問者さんの回答にならず、すみません。
とにかく便利なのでクイックペイを強くお勧めします。
ではでは。

色々お持ちで上手にお使いのようでうらやましいです。
私はそんなに器用ではありません。
スマホもandroid 簡単スマホです。
だって コード払いですら レジで画面消えないかドキドキするんだもの。
別のペイなんか使う頭ありません。
JCBクレカはいつも使っています。
今一つわからないのが、「世界中どこでもMasterCardマークのお店」
とか、JCBと同様クレジット払いと言ってください。
といいますがJCBなどクレジットカードは銀行に紐づけされておりますがMasterCardはプリペイドカードなので銀行登録してません。
クレジットカードと全然違うと思うのです。
何回レジで使えませんと言われて恥ずかしい思いをしたか?
回答者様のようにデジタル人間にならないといけませんね、もっと精進いたします
回答ありがとうございました
No.8
- 回答日時:
au walletは累計で約160万円使いましたが、使えなかったことは一度もありません。
au Payカードが使えなかった原因は、使えないとのあなたの思い込みにあるように思います。
「現実にレジで出してスライドしてもらいましたが使えませんと言われたものを使えるはず・・とか言えないですよね。」←これを言いましょう。
あなたがリンクを張った、キリン堂 醍醐店 木幡店とも、決済方法にクレジットカードが載ってます。使えるはずなんですよ。
マスクでトラブルを起こし捕まった客のニュースがありますが、店頭で使えないと言われたのに、使えるはずだというのはトラブルになってしまいます。
私の記録はすべて実体験です。実際に確認もしました。
auお客様センター・・利用可能かどうかは各店頭でご確認ください
キリン堂、ユニクロ・・詳しくは各店舗でご確認ください
>あなたがリンクを張った、キリン堂 醍醐店 木幡店とも、決済方法にクレジットカードが載ってます。使えるはずなんですよ。
リンクを張ったのは決済方法に3種類あり、電子カードの分類にauPayは
記載されていない事を言いたかったんです。
クレジットカードとプリペイドカードは別物です。auPayはプリペイドカードでありキリン堂サイトでは電子カードの区分です。
auお客様センターでの回答の中でMastersCardについては
MastersCardクレジットカードではなく、MastersCardプリペイドカードの決済機能を利用しているとのわかりにくい回答でした。
回答者様も何度もお使いになったそうですね。
私もキリン堂にて3月4日の使用履歴があり使えたのに4月にカードを出したら、「使えなくなったはずですが念の為通してみましょうか」と目の前でカードを通してくれましたが通りませんでした。
このことから推測するに、4月の新年度から手数料が上がったとかなんかの原因で利用可能店が減少したのではないでしょうか。
実際のご利用になった方のご意見参考になりました。
不便を被っている私にお手伝いくださって感謝いたします。
No.6
- 回答日時:
繰り返しになりますが、au Payカードが使えるのは、MasterCardのマークがある店です。
”MasterCardプリペイドカードのマーク”というものは、存在しません。「クレジットカードではなく電子カードプリペイドカードなのです。」
これは全くもって正しいのですが、それは店には関係ないことです。このカードの店側の扱いは完全にクレジットカードと同じなのです。
このカードをスムーズに使うコツは「プリペイド」「au wallet」「au Pay」などの用語を一切使わないことです。「カードで」とだけ言って出せば良いのです。「au Pay使えますか?」などと口にするから、利用を断られるのです。
もう一つ注意することは、店員がカードをスライドするときのカードの向きです。磁気ストライプを使う決済に慣れてないせいか、逆にカードを通す店員が時々います。特に初期のこのカードは、スライドの向きを示す▲マークが上下2カ所にあり誤解されやすいデザインでした。あなたのカードは▲マークが2つありませんか?
これも繰り返しになりますが、auのサイトに載ってる「au Payが使える店」は、全てコード決済が使える店です。カード払いができる店は載っていません。カード払いができるかどうかは、個々の店のサイトやレジ周辺のステッカーでMasterCardのロゴがあるかどうかで判断するしかありません。
キリン堂については、よくある質問に「VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、銀聯(一部店舗のみ)の各クレジットカードがご利用いただけます。」と記載されているので、カード決済はできるはずです。
https://www.kirindo.co.jp/faq/index.shtml
ご丁寧な回答に感謝いたします。
キリン堂については、本社ではそうでも店舗情報では、
https://www.kirindo-shop.com/manage/shop/DG0295. …
https://www.kirindo-shop.com/manage/shop/DG0262. …
なお、現実にレジで出してスライドしてもらいましたが使えませんと言われたものを使えるはず・・とか言えないですよね。3月は使えたのが4月はだめ、多分手数料アップしたのではないでしょうか、ユニクロもカードを出して店員に使えませんと言われたのですから、それ以上 仕方ないですよね。
auにも聞きましたが「利用可能かどうかは店頭でおたずね下さい」といわれました。
落ち着いたらじぶん銀行の口座を取得して家族送金し、家族で分散してコンビニとかで少しずつ消化しようかと思っています。
本当にありがとうございました
No.5
- 回答日時:
au Payプリペイドカードはこの頃使ってませんが。
au Payプリペイドカードは、MasterCardのマークがある店で使えます。
アプリで見つかる「au Payの使える店」はコード払いが使える店だけで、カード払いが使える店ではありません。カード払いが使える店はコード払いが使える店より、はるかに多いはずです。ユニクロ、ドラッグユタカ、キリン堂ともにカード払いが出来るはずです。
カード払いの使える店のリストはありません。カード払いができる店は複数の会社が管理していて統一されたリストがないのです。また、あまりに使える店が多いためでもあります。
au PAYプリペイドカードが使えないとは、どう使えないのでしょうか?
店員とのやりとりを詳しく書いてください。
また、利用開始手続きは、やってますか?
https://www.au.com/support/faq/detail/22/a000000 …
親切なご回答に感謝します。
auプリペイドカードをお使いではないですね、お使いなら私の不便さをすぐ理解できると思いますよ。
>au Payプリペイドカードは、MasterCardのマークがある店で使えます。
これに騙されるんですよ。”MasterCardのマーク”ではなく”MasterCardプリペイドカードのマーク”なのです。 クレジットカードではなく電子カードプリペイドカードなのです。
3年前ヤマダ電機でスマホを買ったときAUウオレットカードをもらいました。
プリペイドカードはあまり使ったことなかったのでヤマダ電機などで使ってみました。
普通に使えました(ヤマダ電機は今でも使えると思います)
事実例を挙げます。ユニクロでレジでカードを提示したら、スマホのコード払いは出来ますがこのカードは使えません。(WEBサイトにもwaonやイコカはありますがaupayカードやdカードはありません)
キリン堂3月4日はカード払い 出来ました(レシートもあります)。
4月5日レジで出したら未対応と思いますが一応通してみます、レジのカードスキャンを通したらエラーになり店員から使えませんと言われました。
キリン堂のサイトにもコード払いはありますが、カード払いはありません
コンビニは基本OKだと思いますが、生活用品を買う、食料品系のスーパーとかがないのが痛いです。
なおauのサイトでは「aupayの使えるお店」が地図なので表示されるのですがカード払いとコード払いが区別されずいちいち店頭で尋ねないといけないのです。
店員もアルバイトだったりで・・完全に把握されていない、後ろ並んでいるので、都度レジで試してエラーになったりして、もう いい加減 いやのなりました。
ちなみに地域は田舎ではなく京都市伏見区です
auウオレットカード(=aupayカード)は使い方もチャージも承知しています
使える店が生活消費店にないことが困ったことなのです
回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
プリペイドカードにチャージしましたか?
ICなしカードなので使いにくいがクレジットカードの使える店ならガソリンスタンド以外は殆ど使えますね。
クレジットカードは銀行口座と紐づけされており残高不足などを起こせばブラックリストに乗ります。
一方 イコカ、waon、など電子マネーやプリペイドカードは事前にチャージした金額を使います。そのためカード払い対応レジがない店ではスキャンエラーが発生します。
店頭やレジで「auカード払い」を確認する必要があります。
確かに銀行などのプリペイドカードはクレジットカードと同じようにレジを通れます。
aupayカードはだめです。ちがうのですかねえ
回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
使いにくい決済方法で申請すると面倒ですよねー。
私は使えるお店が多く、ポイントも1000円余計にもらえ、利用期限がないSuicaにしました。
プレミアムがつかないのにpaypayが一番人気なのも使い勝手が良いからなのでしょう。
期限内に何か買わないとポイントがもらえないクレジットカードを選択するのは
すぐに家電などを買う予定がある場合だけにしておいた方が良いでしょうね。
Suicaとかwaonにしておけばよかった。
auカードは全くと言っていいほど使える店ありません。
レジで断られるの怖くなった。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード au Pay カード チャージとショッピング どれくらいで最大8,000Ponta もらえますか 1 2023/01/16 21:47
- au(KDDI) 先週auPAYカード(クレジット)で支払いをしていくと良いと勧められて、お店で手続きし、カードが届く 2 2022/04/23 15:24
- ポイントサービス・マイル ポイントを賢く貯めたいです。 3 2022/12/21 07:05
- docomo(ドコモ) dカードゴールドを持っています。 家族カードを一枚まで無料で作れると言う事で、 1番息子の携帯使用料 6 2022/10/30 14:56
- クレジットカード 訪日客がカード使うと日本のカード会社は赤字になるって本当ですか? 2 2023/08/17 18:48
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- クレジットカード au Pay カード チャージとショッピング どれくらいで 最大8,000Ponta もらえる? 1 2023/01/10 02:10
- クレジットカード 楽天経済圏のお得度はいかほどですか? 5 2022/08/21 18:21
- 電子マネー・電子決済 大至急回答いただけると嬉しいです。楽天edy対応のお店でaupayで使えない? 使うとしたらEdyカ 1 2022/12/20 17:54
- au(KDDI) auからahamoに乗り換えたのですが料金が安くなり20GBまで使えるようになったのはいいのですが、 4 2022/05/18 23:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〇〇payていうアプリで、 その...
-
正しい敬語を教えてください。
-
Amazonのコンビニ受け取りにつ...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
取引先が支払い期日に支払いを...
-
KINDLE出版
-
未成年です。Amazonでアダルト...
-
セカンドストリートの値札につ...
-
親にバレずにAmazonで買い物す...
-
ネット通販
-
「お支払いはいかがですか?」...
-
昨日、知り合いがサイゼリヤで...
-
メルカリの後払いで半分メルカ...
-
YouTube Premiumの決済について...
-
dポイント繰り越し分をOCNモバ...
-
緊急! 支払いについて
-
「iCloudストレージのお支払い...
-
至急回答お願いします!!通販でn...
-
Qoo10払ってないのに商品が届いた
-
楽天で親バレしないで買えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲームMinecraftをバンドルカ...
-
クレジットカードは、ICチップ...
-
ICOCAカードについて ICOCAカー...
-
ホストファミリー ネットショッ...
-
バンドルカードって。ジェット...
-
LINE PAYは使ってみてどうです...
-
バンドルカードに詳しい人や使...
-
ファミペイのアプリから選択で...
-
Apple Payのプリペイドカード登...
-
バンドルカードについて質問で...
-
ガソリンスタンドで店員とのや...
-
バンドルカードとデビットカード
-
GooglePayに登録した楽天カード...
-
バンドルカードというアプリで...
-
aupayカード使い勝手最悪、au...
-
バンドルカードに入ってる残金...
-
正しい敬語を教えてください。
-
昨日、知り合いがサイゼリヤで...
-
親にバレずにAmazonで買い物す...
-
取引先が支払い期日に支払いを...
おすすめ情報