アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

産休前に、職場の先輩から「出産祝い何がいいか考えておいてね」と言われました。
初産で、お祝いを頂けるのは正直とてもありがたいです。ですが、「これが欲しい」というのも厚かましいと思われませんか?

無事に出産を終え、「出産祝い何がいいか」と聞かれたとき、一度遠慮した方が良いと思いますか?(お気持ちでいいです…等でも)
それとも素直に欲しいものをお伝えするべきだと思いますか?
欲しいものを探していると、自然と値段も分かりますし、値段がわかった上での出産祝いのお願いって気を遣ってしまいます。
出産祝いはあげたことももらったこともないので、皆さまのご意見お願いいたします。

A 回答 (4件)

これはお義理のひとつです。


相手のお気持ちを素直な気持ちでありがたく受け止める。
もちろん相手の経済状況も想定する必要はありますし
関係性にもよります。
後は相手が同じ状態になった時に自分がお返ししていけるかどうかの相手
なのかという点も重要ポイントとなります。
「捨て義理」と言って
職場関係はよくある事で
一緒に働いている環境が一生続くとは思いません。
退職して何をしているかわからない相手に
同じ状況になったかどうかもわからない。
自分は頂いたのにお返しも出来ない。
その逆で
私はあげたのに辞めてしまったから貰う事も出来ない。
そういう関係でも
今を大事に考えて自分がいただけない事を前提に
それでも何かしてあげたいと感じてあげる
そう言う捨て義理も時には必要ですものね。
それらを考慮したうえで
ご遠慮させて貰う事もあるとは思いますが
今回の場合は
職場での関係を保つためにも
相手の気持ちをありがたく受けておいても良いと思いますし
どうせあげるなら相手が望んでいるものをあげたいという心を
素直に受け止めれば良いと思います。
金額が定かではないので
聞ける相手なら予算を教えてくださいと言えば良いし
聞けなければ
三千円程度のお品を選択すれば良いと思います。
後は 品物を相手が設定した金額のランクで贈られるでしょうし。
決して図々しいとは思いませんよ。
相手が聞いてきたんだものね。
    • good
    • 0

甘えていいと思いますよ!!


先輩もあげたくないんだったら、言わないと思います。

確かに値段はピンきりなので、
一年後ぐらいに着れるお洋服
子どもの食器セット
あたりはそこまで高くもないからいいと思いますよ。
    • good
    • 0

オムツとかミルクとか消耗品だと助かる。

とか
哺乳瓶なら、いくらあっても困らない。とか
じゃあ、センスでお願いします。と、逆に困らせる。とか

それだとなんか私も気を使うので、何でも良いですよ。先輩の気持ちがありがたいので。とか
    • good
    • 0

一度お断りするのがマナーです。

気持ちだけ嬉しいです。でいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!