
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.36
- 回答日時:
ホームレスという死なないでも済む生活様式です。
なぜ自殺をしないといけないのか?
ホームレスと、あまり変わらない
そう思っている あなたの方が異常ですが。。
No.35
- 回答日時:
そもそも論をいえば!
【死】てなものを選択する事柄と、教えられて生きてきてるのか?てな話に成りますね
【死】は選択しないでもその内訪れると教えられて生きてきた人や!
【死】というものを、考えないように、教えられないで生きてきた人!
などなど様々なんだけどね
さらに言えばね
ホームレスの方って
死を選択するより、ホームレスを選択しただけでね
ホームレスで生きていくって!選択するって考え方にたどり着けないと
質問者さんのような質問にたどり着くとは思いますよ
No.31
- 回答日時:
ホームレスになるよりも辛いことはありますよ。
死を選ぶ理由は人それぞれです。生活保護を受給せずホームレスになる人は、プライドがあるからです。彼らにも色々考えがあるみたいですね。
死は救済、命を捨てるのは簡単。難しいのは苦しみ続けながら、生き続けること。
No.30
- 回答日時:
最近、想像力が乏しい方が増えたように思います。
そこで不思議に思うのが何故、想像力が乏しい方は自殺をしないのかということです。
他人とのコミュニケーションで問題を起こすはずだし、生きていても惨めだし、冬は寒いし、生きていても良いことなんてないでしょう。
自殺すれば、全て無になるし、生きているよりずっと楽な気がします。
なぜ、あなたは自殺しないのですか?
No.29
- 回答日時:
>生きていても惨めだし、冬は寒いし、生きていても良いことなんてないでしょう。
冬は寒い❗️は納得できます。
生きていても惨め❓とは限りません。
生きていても良いことなんてない❓なぜ分かるの⁉️
あなたのように思い込みの激しい想像力の乏しい人が恐ろしいです。
No.28
- 回答日時:
厳しい状況ではあるけれど、本人的に死ぬほどではないからではないでしょうか。
メンタルの強度と死に対する恐怖心、そして物事の考え方にはかなり個人差があるので。
極端な話、「生きてるだけでもうけもん」と思う人は強く生きていけるし、窓際族になったら人生終わりなんて人もいるでしょう。
某ナントカ細胞の研究不正騒ぎでも、一番の渦中でない人が自死なさりましたよね。
私も数年前だったら、ホームレスになったら自殺を選んでいたと思います。
そうならないよう、好きな道より無難な道を選んできましたから。
今は自由な人に感化され、多分ホームレスになったら社会復帰をゲームのごとくトライすると思います。
本来はセーフティがあって、社会復帰できる世の中であってほしいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアノブで首吊り?
-
何故レイプはショックを受けるのか
-
鉄道での人身事故は近年なぜ多い?
-
酒弱いくせに飲むやつどう思い...
-
人権を守るべき警察官が、人権...
-
過去に戻る方法
-
早く死んじゃダメなのってその...
-
「結果論」って大体が正論だと...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
ふと疑問に思ったんですが、ス...
-
人間で刺しても死なない所って...
-
頭の悪い女は、彼女どまりです...
-
私のミスを面白がって他の人に...
-
セクハラする男性って相手の女...
-
LINEではデレデレなのに、直接...
-
旦那と大麻について
-
大麻草の匂いについて教えて下...
-
臓器はどのように公平に分配さ...
-
なぜ薬中は汗をかくのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアノブで首吊り?
-
鉄道での人身事故は近年なぜ多い?
-
以前、ウィニー流出で、カップ...
-
ホームレスは何故死を選ばない...
-
何故レイプはショックを受けるのか
-
「結果論」って大体が正論だと...
-
損害賠償金
-
三島由紀夫の首切られるときの...
-
中国経済は破綻するとは、
-
いじめで性的に興奮する人たち...
-
アパートで母子3人死亡 無理...
-
最近、倉持麟太郎弁護士と山尾...
-
「奴隷根性」って、どうして日...
-
葬式などにかかる費用は?
-
なぜ減らせない、鉄道人身事故。
-
JR中央線の事故・・・多いです...
-
早く死んじゃダメなのってその...
-
酒弱いくせに飲むやつどう思い...
-
公務員を懲戒免職になりました
-
年寄りだからって威張りすぎ
おすすめ情報