牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

4年制の専門学校に通っている、
現在3年生になる者です。

自分の周りには、
自分でサーバー構築できたり、
難しいプログラムでも早く書けたり、
成績がすごく優秀だったり、
応用情報技術者 取得してたり、
等々すごい人がたくさんいるのに対し、

自分は、

資格
・ITパスポート
・情報セキュリティマネジメント
・基本情報技術者
・C言語プログラミング検定2級 etc.

応用情報技術者→取れてない……
TOEIC→履歴書に書けるレベルじゃない……

プログラミング
Java、python、c
どれもある程度しかできない……

成績
中の上

で、これと言った武器がなく、
SE、プログラマ
として就職できるか不安になってきました……

こんな就活生どう思いますか?

A 回答 (4件)

SEはシステムの設計ができる人の事を言うのですが、この場合のシステムとはコンピューターシステムの事ではありません


事業のシステムの事
コンピューターシステムの構築を行うのはプログラマー
今は誰でもSEと呼ぶ習慣が定着していますから、そこは勘違いが生じやすい

プログラマーの数は結構います
コンピューター関係に詳しければみんなある意味プログラマー
でもSEはいない
SEはその事業に精通していないとそもそもプログラムの元となる、事業のシステムのチャートが書けない
何処の会社もこのSEが欲しいのであり、プログラマーはただの作業者
稼ぎたいのなら、プログラミング能力は前提条件ですが、とにかく英語が出来る事
これが必須に近い条件です
英語ペラペラでなければ話にならない
    • good
    • 0

IT業界で働いています。



採用する側として、もちろん資格を持っていたり経験があると頼もしいし魅力的ですが、
それ以上に、コミュニケーションがとれたり、論理的思考がある、向上心があるかたを優先する傾向にあります。
なんと言っても毎日一緒に働く訳ですし、仕事なのでそれ相応のルールがあり一人で自分勝手にできるわけではありません。

なので、面接でそれらがアピールできれば大丈夫ですよ。自信持ってください。
    • good
    • 0

>>こんな就活生どう思いますか?



まあ、割と多いのかもしれませんね。
以前、電車の中で男子学生(情報を学んでいる?)の会話で、「プログラム作成の課題が全然分からない。おまえのうつさせてくれ!」なんて話していました。
バイトと学生生活をエンジョイしてばかりだと、そういう学生がいても不思議ではないですからね。

就活で、周囲が質問者さんと同じレベルであれば、全く問題ないでしょう。
でも、そうじゃあない「凄い!」と思える方がライバルとして面接を受けていれば、そちらの方が採用される。ただ、それだけのことでしょうね。
    • good
    • 0

SEやIT系は比較的就職はしやすい企業で、資格が有れば最初から年収も資格なしの人よりは良くて、資格がない人は勤めながら取っていくので大丈夫な様です。


私の兄は文系大卒で、SEに就職してから資格取り、転職をして一流企業に就けて年収も良いです。
同期は二年制専門卒の資格ありの人がいて、その人の方が年収は上だったと言ってましたよ。
私の同期も資格なしでITやSEに複数就職していて、その後資格を取ってどうにかやれてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報