
イスラエルでは、新型コロナワクチン接種が進んで徐々に普通の生活に戻りつつあります。日本では、なぜ新型コロナワクチン接種は世界の中でも一番遅れているのでしょうか。今の状態では、年内に国民全員のワクチン接種は不透明だと思います。医療体制のひっ迫が深刻化しつつある中で、何とか手は打てないでしょうか。特に大阪府と兵庫県は新型コロナウィルス感染者が過去に例ないペースで相当深刻になってきていますし、東京都でもレッドゾーンになりつつあります。このままでは、日本が深刻な状態になりそうですがどうでしょうか。
No.11
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
イスラエルは準戦時下の国で、男女共徴兵制もあるし、ミサイル防衛訓練なども行われています。
なので「バイオ兵器」に対する備えが出来ていて、元々ワクチンに限らず解毒剤などを速やかに国民に接種できる体制が整っていたのです。だから世界で最も早い、わけです。
同じ戦時下の韓国はさすがに「同じ民族を皆殺しにするようなバイオ兵器は使わないだろう」と言う予測があるので、そこまで対応しきれていないですね。
欧米諸国が早いのは、ワクチン製造が出来る工場があることと、国民番号制とITを使った連絡システムがリンクして接種者の管理が容易だからです。
つまり給付金を速やかに配れたのと同じであるといえます。
日本が遅いのは、なによりも「ワクチンを自前で作れないため」ですが、すべての対応が後手後手なので、それらすべての理由によるともいえます。
今回のことは第三次世界大戦の予行演習みたいな部分があって、やっぱり日本は「兵士は最高だが、指揮官が無能」という第二次大戦の反省が全く生きていないことが分かりましたね。
No.7
- 回答日時:
日本の感染者の数 世界的なレベルから見ると封じ込めが成功してるクラスです、だから他のまん延している国からになってます。
1アメリカ感染者 31,345,312 死者563,440
2インド感染者 13,873,821 死者172,085
日本は感染者 512,703 死者9,477人
だから後回しにされるわけです。
No.5
- 回答日時:
これが民主主義の弱点でもあって、多数決は基本的に全員が正しい判断で行えるものを前提としています。
今回のコロナウイルスのように今までの常識や知識が通用しない物事に対しては何が正しいのかわからない状態なので多数決に話を持っていっても正解を知らないでの採決になるので間違ったものが選ばれることもあり結果的に大混乱します。
こういう不手際が頻繁に多発して遅れという目に見える形になって出てきているんですよ。もっとも遅れだけでなく感染増大とか別の形でも表れ始めていますから憶測だけの不確かなものよりもしっかりとデータ採取して考察して指針を決めてほしいんですけどね……ずっと憶測行動して訳分からん状態になって行動がおかしくなってきているのが実態でしょう。
感染予防の専門家だけでなく人間の行動学に精通した人や社会情勢に精通した人などを召集して対策していればまだおかしな言動には至らなかったのでは?とは思いますね。こういう場合にはカリスマ性を持った判断力のある1人が先導して引っ張っていくのが良かったりするので元安倍総理のやり方は実に良かったんですよね…本当は。

No.1
- 回答日時:
昔、予防接種で被害があり国が集団訴訟で負けた経緯が有ります。
その時から、ワクチン接種に対して国が消極的になり、国内で製造されるワクチンも少なく成りました。
多額の投資をしても製薬会社がペイしないから、ワクチン開発から撤退した訳です。
新型コロナワクチンも実際に製造してるのはEU。
EUが輸出制限してるので、日本に潤沢に入って来ないのが、遅れている原因です。
自前で開発・製造できないのが泣き所です。
マスク・外出制限・集会禁止で乗り切るしか無いでしょう。
若者の行動自粛ができないから、自前で開発・製造できないと言っておれる時ではありません。ワクチンで命守ることができるのなら、赤字国債発行して開発・製造するしかないでしょう。国内ワクチンの製造をあきらめてはいけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
APCのPowerChute Network Shutd...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
経済ってそんなに大事? 命より...
-
国民がもう接種を望んでないの...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
-
カーペットにカーボン紙の汚れ
-
武田邦彦さんは未だにコロナウ...
-
中国についてどう思われますか?
-
無職に人権ってあるの? むしろ...
-
1ヶ月コロナ新規感染者がゼロの...
-
会社の部下が酒は一滴も飲めな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こじらせている友達について
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
2004年世代が一番可哀想です
おすすめ情報