
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中小企業の人間関係は狭く深くです。
なんかの拍子に社長と話する機会もあり、アットホームです。直属の上司が社長なんですよねぇ
そんでよくプライベート話されるんですが、女性関係でそれはちょっとと思うことも多々ありましてね笑笑
回答ありがとうございます。
狭く深く確かにっと思うところもあります
No.2
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
中小企業は2社経験あります。
1社は3人だけの零細企業で
パワハラの温床でした。お局様&パワハラ人が取り巻くドロドロとした職場でした。
あまりにも人間関係が辛かったので、駅のホームで叫んだ事も何回かあります。周りから変な奴だと思われていると分かってても奇声を発するしかなかったくらい精神的にキツかったです。
そして、2社目は中小で製造業だったんですが基本的に静かな人が多いので気楽で時には冗談が飛び交うくらいアットホームです。給料は低いですが...精神的には楽です。
中小は経営陣に対して意見を言いやすい分、
ちょっとしたミスや行動が悪評に変わってしまう為、精神的に追い詰められてしまうと負の連鎖で退職に追い込まれてしまう恐ろしい一面もあります。
これは私の考察なので、場所ごとによって違うとは思いますが少しでも参考にしていただければ幸いです。
実は私は今、転職を考えていまして
私は今社員が私を含め6名の建築関係の会社です。
アットホームなのか、静かなのか、というか元々会社の中がギスギスしてるんですよねー
それを私が混ざってどうこうって難しいんですけど、上司は私が入ったことにより職場雰囲気が変わればいいなーっと思っているので
変な圧力を感じています
他にも色々ありますが、入社11日目で4日連続残業なんですよねぇ~
上司がわざわざ家まで送ってくださるのですが、一人で帰りたいと思って
駅に用事があるのでバスで帰りますと言っても、じゃあ駅まで送っていくわぁっと言われ
その上司は自信のプライベートまで赤裸々に話してくださるのですが、内容が内容なだけに、送ってもらう、一緒に居ることが最近はちょっと嫌で笑笑
甘えてますねすいません
返信ありがとうございます。
先人の経験ってとっても大切なので参考にします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
43歳独身女性、未経験で医師事...
-
クズしかいない職場ってどう思...
-
自業自得なのは自覚しています...
-
仮に職場恋愛している関係で彼...
-
喋るなと言われた
-
村八分が発生する人間関係の職...
-
新卒の歯科衛生士です。 就職し...
-
職場の人間関係がうまくいかな...
-
保育士一年目です。もう辞めた...
-
職場に人間関係って要りますか...
-
職場の人
-
とにかく思い悩んでる悩みがあ...
-
私が勤める介護施設は、二階と...
-
会社でいじめの対象になりつつ...
-
会社の人間関係で悩んでる人っ...
-
職場の同期と合いません。無理...
-
職場の人間関係がいやになった...
-
みなさんは今の職場で満足して...
-
人間的に底辺にいます。社会の...
-
コミュ障のASDの人って年老いた...
おすすめ情報