dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mっぽい、とか、Mでしょ
と言われるとものすごい勢いで腹が立ちます。
実際そういう一面もあります。優しい自分がいます。そういう弱い?自分が嫌いです。逆に根っこは凶暴な一面もありますが、一般人には隠しています。
同性にMっぽいと思われることがとてもイラつきます。sexは好きな人には責められたいのでMと思われて良いです。それ以外の人に日常の性格をMっぽいと決めつける人が許せません。そしてそんなMではなく、我か強いわがままな自己主張激しい人だと面倒だから聞き流しているのにMと言われて殺意です。私はエムが図星でいらだっているのですか?Mって、Mと言われて喜ぶイメージがあるのですが。

A 回答 (2件)

俺もそう言う呼び方は嫌です・・テカ


正直その二者択一のような呼び方を
したがる人に頭の軽さ感じますね・・
流行り言葉か何か知らないけども、
一種イヤらしさを感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、頭が良ければ、決めつけませんよね。言い方も、優しいからとかオブラートに包んだり。

お礼日時:2021/04/15 00:50

Mの人はMと言われて喜べる人もいるかもしれませんね。

ある意味言葉で責められているわけですから。

あなたの性格を見抜けずMみたい等と言ってる奴らはスルーしときましょうよ。いちいち気にしているからイライラするんじゃないですか?逆にMで何が悪いと言ってみられたら、、、いや、いや、相手にしない方がいい。あなたが腹が立ち又イライラが増すだけですから。あなたがMではない人だと私はわかりましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハッキリNOの主張をしない人はMになる様です。夜の営み以外で。しかし、私からするとハッキリなんでもかんでも言いたいこと、主張をする人は子供っぽいと思う自分がいます。それを偉いと認識していそな人にイライラします。
こんなくだらない話に付き合わせてしまい申し訳ない。

お礼日時:2021/04/15 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A