
はじめまして。初めての質問、かなり急いでいることもあり、漏れなどありましたら申し訳ございません。
私は結婚1年目の27歳女です。旦那は29歳で、私たちは現在九州で生活しており、祖父は大阪におります。
先程、私の祖父が危篤状態で、コロナ禍ですが、病室移動のタイミングで、明日最後の面会が可能になりました。
私は明日行くことにしています。
祖父はガンを患っており、私たちの結婚式も入院をしていたため欠席しておりました。
その後なんとか退院しましたが、祖父は大阪に住んでいるため、コロナの関係で全く会うことが出来ず、このような状況になってしまいました。
何度か挨拶のタイミングが取れないかと試みましたが、私の両親からも体調が悪いから会いにいかないであげてほしい、コロナが心配だから来ないでほしいと言われていました。
そのため、手紙や電話などで連絡をとっていました。
旦那は電話こそしませんでしたが、年賀状にコメントを書いたりしていました。
私をとても可愛がってくれていた祖父に、きちんと旦那を紹介したかったこともあり、今回のタイミングで面会に連れて行こうかと考えています。
しかし、意識は朦朧としている状態らしく、あまり認識はできないと思います。
私の両親は、生きている間に顔を見たいなら来てくれても構わないと言われています。
旦那も皆さんがご迷惑でなく会わせてもらえるのなら、仕事を休んで会いにいくと言ってくれています。
ただ、旦那と祖父は一度も会ったこともない、祖父が認識できるかも分からない、という状況で会いに行くのはおかしいことでしょうか?
このような状況になっていて、私自身パニックになっているため判断ができません。
祖父に旦那を見せてあげたい、旦那に大好きだった私の祖父を紹介したい、でも祖父はもう意識が朦朧としていて分かるかも分からないという状況で、それはおかしなことでしょうか?
支離滅裂な質問内容になっていたら、申し訳ございません。
人生の先輩方にご意見をいただきたいです。
かなり急いでいます。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分もNO1さまNO2さまと同じです。
だいたい行動しない事に人は後悔します。
間違っても間違っても行動したことについては
うまく言えませんが、結果がついてくると思うんですよね・・・
経験上。。。
「意識が朦朧としてて分かるか不明」。。。
それはご質問者様・意識がある方のご見解。
父が他界する1ヶ月程前に同じ状況で酸素濃度?も低い状況で会いに行きました。看護師は「いつも寝ているからねーーー」とナースでは当たり前の状況を説明しました。
人って死ぬ準備や心の準備、相手を「安心させる力」って持っているって思うんです。^^
父のお見舞いに叔母夫婦が行った時、「君たちは満点の笑顔だ^^)」と言ったそうです。で、自分の時は体重が減ったガラガラに痩せた体で力も出ない筈なのに自分の指を「ぎゅっーっ!」ってずーーーーーと握りながら必死に笑顔を作りだし何かを伝えよう、伝えよう、って父が握っていました。
その1ヶ月後に父は他界しました。自分は既にその事を認識していた為焦ったりしませんでした。
うまく言えなくて、伝えられなくて、でも伝わって欲しいから回答者の皆様はお時間割いてくれてると思います。
^^ぜひ、行ってあげてください。
そして、ぜひ、紹介してあげて下さい。
そして、ぜひ、必ず守るから、必ず幸せになるから「ありがとう」と伝えてあげて下さい。^^
可能なら目の前で指輪見せてあげて下さい^^
旅行の話してあげて下さい^^
それが出逢えた人への恩返しですから^^
最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます。
おじい様の分まで幸せになられるようにお祈り申し上げます^^
ご回答ありがとうございます。
幸せになるね、とまだ伝えられていなかったので、きちんと伝えてきます!
本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- 夫婦 子供目線(成人済み)の質問です。 親が夫婦である以上 嫁は旦那の。 旦那は嫁の。 助け合いもしくはサ 2 2022/04/18 16:26
- 葬儀・葬式 今朝旦那の父方の祖母が亡くなりました。 私は今年入籍して、まだ旦那の両親と連絡の交換はしていません。 2 2022/12/22 21:14
- 父親・母親 両親が祖父母に会わせてくれません。私は30半ばになり自立し事業をするなどをして生計を立てています。両 2 2022/12/03 00:19
- 父親・母親 父親(46)についてです。 私の父親は私が小5の時に離婚しています。 そこから両親は別居していて今で 4 2023/07/25 13:36
- 親戚 明日旦那の家族に初めて会います。結婚前も遠方なのでコロナで会えなかったので、、、そこで、うちの両親と 2 2023/01/28 14:56
- 自律神経失調症 吐き気、動悸、冷や汗、不安 4 2022/10/01 10:24
- 父親・母親 絶縁状態にある父、その理由と祖父母80歳のお祝いについて 4 2022/04/14 23:29
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
- 親戚 二世帯解消 4 2022/07/06 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父上、母上、兄上、姉上・・・...
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
古い戸籍の文字 何と書いてある...
-
DAIGOって整形
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
祖父から電話がかかってくるこ...
-
「お祖父様」は敬語ですか?
-
指差呼称と称呼の違いが分かる...
-
住職からのお悔やみ
-
外祖父と祖父の違いがよくわか...
-
大正13年の山スキーのratgeber...
-
忘れられない事
-
他人と比べるのって駄目なしつ...
-
孫を嫌う祖父
-
祖父が亡くなって、泣けない自...
-
親族が他界した場合のお休みの...
-
老人の携帯対策
-
近親相姦って、現実にマジであ...
-
祖父母の家に行く場合も「帰省...
-
余計な事をする人は、しょっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い戸籍の文字 何と書いてある...
-
高祖父の父を表す用語を教えて...
-
おじいさんを丁寧語でいうには?
-
「お祖父様」は敬語ですか?
-
父上、母上、兄上、姉上・・・...
-
DAIGOって整形
-
外祖父と祖父の違いがよくわか...
-
祖父から電話がかかってくるこ...
-
こんにちは。中2女子です。私は...
-
大好きなおじいちゃん
-
至急・会ったことのない義祖父...
-
老人の携帯対策
-
初節句の時の謝辞
-
数珠のお下がりは良くない?
-
孫を嫌う祖父
-
祖父が亡くなって、泣けない自...
-
自分の父親を「おやじ」と呼び...
-
祖父亡くなり、部屋の前に蜘蛛
-
指差呼称と称呼の違いが分かる...
-
四海波の現代語訳が知りたいです。
おすすめ情報