A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
文科省の基準は120分です。
40年以上前の例えば大学院の講義は120分でした。90分は,やっている教員にとってはあっという間です。米国でも90分講義です。ただし quarter 制度だと(日本の大学でもやっているところがある),一つの講義が週に90分講義が2回か60分講義が3回か4回ありますけど。そんなに長くないです。短くもないですが。No.3
- 回答日時:
私なりの考えですが、高校までと比べた時の授業内容の深みや複雑性から
かと思います。
もちろん、専攻や科目によっていろいろあるでしょうけど。
大学というのは、ただ「教科書通りに学んで覚えたり解けたりしていく」とは異なる授業が多いと思います。
もしそういう授業でも、何かしら理解を深められる工夫がされていたりするかもしれません。
時間だけで見ると45分の時の方が楽だったと感じる気もしますが、ある意味大学では90分でちょうど良いくらいの内容ととらえることも出来ますからね。
最初は特に疲れますが、慣れてくればだんだんとそれが普通になってくると思います。
授業にもよると思いますが頑張ってください。
ちなみに大学設置基準に以下の規定があります。
第二十一条 各授業科目の単位数は1つの 講義及び演習については、15時間から30時間までの範囲で大学が定める時間の授業をもつて一単位とする。
No.2
- 回答日時:
授業時間は生徒の年齢に応じて集中力が持続できるとされる限界の長さが設定されています。
大人は90分が限界とされているので、大学で適応できないようだと
社会に出ても人並に働けないかもしれないので頑張って対応していきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- その他(教育・科学・学問) 大学で行う見学授業とお休み 3 2023/04/20 08:41
- 学校・仕事トーク 急ぎです! 大学の授業にスタバやドトールなどのドリンクを持って受けるのって普通なのですか?他にゴンチ 1 2022/06/29 07:44
- その他(学校・勉強) 高校までは授業中普通に真面目に受けていたのに大学では授業中とかゲームとか落書きとかしてます。何故でし 1 2023/05/08 05:08
- 大学・短大 大学の授業を最大回数まで休んだことありますか? その授業の単位は取れましたか? 普通は4回でしょうか 4 2023/06/15 05:05
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験をする者として塾は必要不可欠ですか? 現在高1です。中学校は塾に通っておりその流れで中学校の 7 2023/01/06 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の不真面目さに呆れてます。中学生時代は真面目だったのですが、高校になると授業中に普通に隠れてゲー 3 2023/08/16 08:41
- 学校 転校についての質問です。 現在【植草学園大学附属高等学校・普通科・特進コース】に通ってる1年生です。 1 2022/09/01 18:46
- 大学受験 立命館アジア太平洋大学に進学しようと思ってるのですが、英語の授業が90%で日本語の授業はあんまりない 1 2023/04/25 09:20
- 大学・短大 ゼミの授業が退屈すぎて鬱病になりそうです。 教授が独り言のように1人で90分英語で話すのですが、全て 5 2022/05/24 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
もう嘘に限界が来ました
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
教授に謝罪したい
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報