許せない心理テスト

こんにちは。お尋ねします。

ハングル初心者です。
入門書には、「チュセヨ」と「ジュセヨ」とふたつの表記がありますが、
同じもので、カタカナに直したときの表記の違いでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

同じものです。


ハングルではkとg、tとd、pとbとf、chとjは区別がありません。
釜山は行き先案内に「fusan」「busan」「pusan」の英語表記が
混在しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。カナの表記の違いなら、
英文でも違いが出るって事ですよね。

釜山へ行ったときに、注意深く見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/22 19:08

No.2、No.6の方が正しいです。

基本的に、単独で文頭に来ると「チュンサン」、他の単語の後に来ると「カン・ジュンサン」というように濁音になります。実際は濁音に変化しているのですが、韓国人自身はこの区別をほとんど意識していず、同じ発音だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
冬ソナ見ていると、ジュンサンって聞こえるのに
チュンサンって書いてある理由が分かりました。

ますます勉強が面白くなりそうです。

お礼日時:2005/02/23 17:40

No2の方の回答が分かりやすいかと思います。



基本的に最初の言葉は濁らせません。清音で発音します。
例えば「寝よう」の意味の
スト スト
とか分かりやすいかな?

同じ文字が繰り返されていますが、読み方は
チャジャ、になります。
単語の最初は濁らせません。

同様にチュセヨだけで使うのであれば、
チュセヨと濁らせずに発音します。
チュセヨの前に何かつけるのであれば
ジュセヨになります。
(して下さい→ヘジュセヨ)
(見て下さい→ポアジュセヨ)

他の方もおっしゃってるけど、聞き込むうちに慣れます。
頭で考えるよりは感覚で覚えちゃった方が良いかも・・・。

チャル ハセヨ~☆

この回答への補足

なるほど、よく解ります。
名前の時は、どうなんでしょうね~

冬ソナでは、カナ名では「チュンサン」ってなってますが、
ジュンサンに聞こえますし・・・
それとも、「カン・ジュンサン」の時だけが濁るのでしょうか?

カルチョ ジュシプショ。

補足日時:2005/02/22 18:47
    • good
    • 0

> 同じもので、カタカナに直したときの表記の違いでしょうか?



全くそのとおりです。  ごく一部に文頭や文中で発音が変化する場合がありますが、それはもっと後になってから教えられますから、初心者向けの入門書に説明がなされている範囲では、カタカナ表記の違いと言って差し支えないと思います。

外国語を無理にカタカナ表記すると、発音や聞く人によって、どうしてもこのような混乱が生じます。

逆に、日本語を無理やりハングルで表記して、そのまま日本語を全く知らない韓国人に発音させると、濁ったような韓国訛りの日本語になります。

「わだしのなまえは、だながです (私の名前は田中です)」 という感じで ・・・

これは中国語でも言えるのですが、たとえば 「北京」。

アルファベットで表記すると Beijing になって、日本人に発音させると、大方 「ベイジン」 になりますよね。 

でも実際に中国人の発音を聞くと、「ベイジン」 よりは 「ペイチン」 に近いように聞こえます。  また私も意識してそのように発音するよう心がけています。  でも今まで意味が通じなくて中国人から、「今何て言った?」  というような質問はなかったですよ。

できるだけ、カタカナ表記は無視して、ご自分の耳を信じてそのまま発音されるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご丁寧にありがとうございました。

自分の名前をハングルで書くときも難しいですね。
アヤオヨ・・・・も、ジなども、どのオ、どのジなのかな~っと思いまして。

頑張ります。

お礼日時:2005/02/22 18:54

どっちでもいいです。

てか、どっちも一緒です。彼ら(韓国人)は、区別しません。但し、チュセヨというときは、激音にならないように注意してください。
日本人から韓国人のネイティブの発音を聞いたら比較的濁点を多く使っている(?表現しにくいです…)人も、あまり使ってない人もいます。
入門書のCDで発音を聴いて、慣れていってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございました。

CDありますので、繰り返し聞いてます。
ハングルって何でこう飽きないんだろって感じです。
憶えやすいからでしょうね。

頑張ります

お礼日時:2005/02/22 19:00

> 同じもので、カタカナに直したときの表記の違いでしょうか?



全くそのとおりです。

外国語を無理にカタカナ表記すると、発音や聞く人によって、どうしてもこのような混乱が生じます。

逆に、日本語を無理やりハングルで表記して、そのまま日本語を全く知らない韓国人に発音させると、濁ったような韓国訛りの日本語になります。

「わだしのなまえは、だながです (私の名前は田中です」 という感じで ・・・

これは中国語でも言えるのですが、たとえば 「北京」。

アルファベットで表記すると Beijing になって、日本人に発音させると、大方 「ベイジン」 になりますよね。 

でも実際に中国人の発音を聞くと、「ベイジン」 よりは 「ペイチン」 に近いように聞こえます。  また私も意識してそのように発音するよう心がけています。  でも今まで意味が通じなくて中国人から、「今何て言った?」  というような質問はなかったですよ。

できるだけ、カタカナ表記は無視して、ご自分の耳を信じてそのまま発音されるといいと思います。
    • good
    • 0

韓国語は語頭では清音でも、語中に来ると濁音になる文字があります。


実際にはジュセヨの方に近い方で使われることが多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

CDを聞いてても、話している人にも微妙に違いがあるのでしょうが、
ジョセヨに近い感じで聞こえます。

お礼日時:2005/02/22 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報