重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生です。足が細いのがコンプレックスで、筋トレをしようと思っています。
今サッカー部に入っていて、かなりハードなトレーニングをしています。出来れば部活終わってすぐプロテインを飲みたいのですが、学校から家が遠いので、すぐ飲めません。毎日8時くらいに筋トレをしていますが、その時にプロテイン飲んでもいいんでしょうか?

6時に部活が終わって、7時にご飯食べて、8時から筋トレ。
どこでプロテインを飲んだ方がいいんでしょうか

あと、朝にプロテイン飲もうと思ってるんですが、朝に飲んでなんかいい事あるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 部活は4時~6時の2時間で、家に帰るのは6:30くらいです

      補足日時:2021/04/18 20:48

A 回答 (1件)

プロテインは筋肉を効率よく発達させる物です


あとは筋肉の疲労回復ですね
なので 飲まなくても特に問題は無かったりします
運動すればその分筋肉は発達しますので

時間的にゴールデンタイムは無理っぽいので
家に帰ってからと 寝る前に飲むのが良いかと思いますよ

粉末かな? でしたら学校に…持っていけないかな?
運動前に飲む方が良いですけどねぇ…

>朝にプロテイン飲もうと思ってるんですが
栄養補給には良いよ?
一度に吸収できるタンパク質の量は決まってるからね
一回で大量に飲んでも意味がない
だから「足りてない」と思えば朝飲むのがいいよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/18 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!