アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

至急回答お願いします。 社会福祉法人の経理に詳しい人にお聞きいたします。 社福の会計で資産表と資金収支残高を合わせる時には、流動資産から流動負債を引いて、一年以内の返済予定借入金などの一年基準の流動負債を足す。 その計算で出てきた額が、資金収支計算書の残高と合致したら良いのですよね? ここまでは理解できますが、資産表に上がっている長期前払い費用を資産の部に上げている場合、この長期前払い費用は、流動資産から流動負債を引いた後に足すことはしなくて良いですよね? ある人が長期前払い費用を足すような事を言われて混乱してしまい質問させていただきました。 何卒よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

税理士です。



「資産表」とおっしゃっているのは、貸借対照表のことでしょうか?
「資金収支残高」とおっしゃっているのは資金収支計算書の末尾の「当期末支払資金残高」のことでしょうか?

ご質問の中の計算は、「支払資金」の計算のようですね。

以下の回答は、この前提でお答えしています。もし、勘違いをしていたらごめんなさい。

「支払資金」の計算は、(流動資産から一定のものを除外したもの)ー(流動負債から一定のものを除外したもの)によって計算します。

通常、長期前払費用は固定資産の部に計上されますので、「支払資金」の計算には影響しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!